絶対に許さねえドン・サウザンド!…とはいうけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:02:14

    本当に許されないようなクソなことしかしねぇなこの黒幕……

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:02:49

    悪役の鑑

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:04:54

    フェイカーが父親2人生贄にした以外は大体コイツの暗躍に集約されるからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:17:48

    多分この段階でもドン千が少しでも弱みを見せていたら遊馬先生は同情してくれていた
    一切傲慢を崩さず最後まで精神ゲロカスだったのでパワー200000ですり潰された

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:26:02

    こいつも一応アストラル世界追放されたんだけど、その理由も踏まえると自業自得やん!って話

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:27:44

    ベクターに居候してる時の小物っぷり
    正体を現してからの大物感
    スケールのデカさ
    手間暇かけた謀略
    全部合わせて悪役の鑑だと思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:27:56

    >>4

    同情できる部分が見えてもとりあえずATK204000パンチは食らうんじゃないかな⋯

    デュエル中の遊馬って割とそういうとこシビアだし

    手心加えてもらおうと思ったらシャークぐらい交流してないと

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:43:23

    >>5

    なんなら本人はそれも窮屈な場所から解放されてやったーって思ってるから同情の余地がマジでない

    前作が同情できるラスボスが多かったから気兼ねなくぶっ倒せるラスボスにしたのかも知れない

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:01:44

    同情の余地無しの完全無欠の悪の親玉やってコテンパンにぶちのめされてくれたので後腐れなくスッキリできたのが良い
    この辺りの時期は敵も味方もどんどん死んでいって観てる側も重苦しかったので歴代最高打点で気持ちよくぶっ飛ばされてくれてかなり気が晴れた

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:04:18

    >>7

    手心(味方完全耐性不要の絶対3000通すマン)

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:08:10

    >>7

    手心???(七皇の魂のオーバーレイユニット破壊)

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:11:24

    >>9

    なお死に際の呪い

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:43:31

    >>12

    呪い?ナッシュが自分で選んだだけだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:46:05

    >>12

    ナッシュの最後の選択はドンが敷いたレールではあったけど進むことを選んだのはナッシュだからセーフ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:46:06

    生前も死後もめちゃくちゃにされた七皇
    一気見で振り返ると惨い死に様ばっかでほんまクソすぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:54:46

    クソ野郎なんだけどギリギリ嫌いになれないタイプの悪役
    ベクターのプレミにツッコミ入れたりしてるからかもしれんが

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:58:41

    最期まで高笑いして消えていくのを含めて好きな悪役だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:26:56

    わりと許さねえって言いながら許すことも多い遊馬が本当に許さなかったのは相当だぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:28:50

    なんだかんだで仕方なくとか理由あってみたいな奴らが多いけど
    ドン千は自分で選んだ道で後悔もしてないからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています