- 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:27:49
- 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:28:20
パワー無限にする
- 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:31:01
パワー低いよな 14000はいる
ガードマンとかいらんから除去置換でマナ送りとかつけよう - 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:31:32
カマスはアンタッチャブル センノーは踏み倒し自体出来なくする 防鎧はハンデスメタと単なる場に出させる踏み倒しメタだけじゃなくプラスアルファあるけどこいつだけガードマンだけなのがね…
ガードマンも悪くないけど見劣りする - 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:36:01
- 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:36:32
- 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:37:23
パワーを21000にする
- 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:38:20
コス3あたりでバトルに勝った時強いことできるやつ刷る
- 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:39:24
まあジャイアントでしかもパワー12000以上って点で差別化はできなくもないから……
- 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:39:41
確かグランセクトのデッキで採用されてたはず
今はまだいないけどゲイル・ヴェスパーっていうカードがパワー12000以上であることに大きな意味があるやつだから、そのデッキで序盤の時間稼ぎ要員としてつかわれてた - 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:40:55
- 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:42:30
そもそも就職先自体が弱い節がある
カマスはブランドエグザイルetc みたいに色んなデッキあるしセンノーはジョーカーズ+無色なのでどのデッキもいけるけどスレ画はそんなにパッとしないグランセクトしかない - 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:44:46
加速+任意マナ回収とか欲しいね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:45:56
強制バトル効果の発動するタイミングがあまりにも弱すぎる
侵略や革命チェンジを対策する為に産まれたカードなのにバスターがドラポン釣ってくるだけで容易に死ぬしデッゾプチョレッドゾーン相手だと踏み倒す側がなんもケアしてなくても貫通されるってウッソだろお前 - 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:46:28
デュエマwikiで紙での歴史を見てきたけど登場当時からいぶし銀な活躍ばかりしてる…
まああえていうならマッハファイターが流行した時に死にづらいメタとして活躍するでしょ
《デスマッチ・ビートル》 - デュエル・マスターズ Wikidmwiki.net - 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:48:12
- 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:51:12
プチョにはパワー勝ってるぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:52:51
やドック効果になればいい
- 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:52:56
- 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:53:12
環境だと最初シノビドルゲーザから始まってだんだん白緑メタリカで採用されるようになりゲイル来てからゲイルで採用って流れなはず
圧倒的に強かったのは白緑メタリカだけだったな
黒緑ドルマゲドンとかでも採用されてたと思う - 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:54:33
- 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:55:00
ドルゲとかマゲはメメントとの相性もあったからな
- 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:56:14
- 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:06:24
そもそもガイアハザード(自然文明のマスターレア枠)の内パワーが12000を超えてるのがオウ禍武斗しかいないというね…
- 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:07:03
- 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:08:13
アナハンデスでも採用されてたよな〜と思って調べたらデッキタイプが成立してすぐにセガーレが登場して抜けてたわ
デュエプレの環境次第ではやれない事も無さそうだが... - 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:19:18
そいつらと違ってゴゴゴ潰せるのはデカかった気がする
デュエプレでどうなるかは知らん - 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:19:43
ほんとぶっ壊れ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:40:38
チェンジザダンテでも採用されてたとは思う
- 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:45:56
バトル中破壊されない、とスレイヤー付けよう。
- 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:47:51
- 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:39:07
- 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:21:16
自然闇になりそう