NEO進化という過去のマイナーギミックをここまで面白くできるなんて

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:55:16

    王道Wに入って俺は本当に感動してるよ
    王来MAXでさえ進化のギミックは今後これ以上のものは作れないと思ったのに

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:59:32

    フュージョナー!超魂Xです!←それシンカパワーじゃん←他のカードの効果で後から入れても使えます!
    は感心したね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:01:16

    Neo進化関連なら超魂レイドが天才すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:02:04

    正直NEOである必要性を一切感じてないな
    進化クリーチャーと普通のクリーチャー両方を有効活用してるやつ数えるぐらいしかいないし

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:04:01

    超魂xと超魂レイド考えた奴は押目と立ち位置変わっても全然いい

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:04:12

    >>4

    アルファディオスなんかはモロにneoである必要性のあるカードだろ

    S-MAX進化もだけど赤以外でSA化できるギミックはそれだけで価値がある

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:04:48

    >>4

    いやめちゃくちゃあるだろ

    本当にやってるか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:05:20

    いろんなデッキから即時打点生えてきてかなりスリリングになった印象

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:06:39

    NEOとG-NEO使い分けてるのいいよね
    例えばネオウルフェウスはバクテラスにチェンジ出来るようNEOにしてたりと調整が上手い

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:07:31

    王来編の時よくあった進化クリーチャーばっか引いてなんもできませ〜んをネオクリーチャーにすることでうまく解消できてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:07:43

    欲を言うならGネオはわかりやすいマークとか欲しかった
    見た目じゃわからないからたまにミスる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:08:51

    まあNEO+超魂レイドは禁断スター進化みたいにできたかもしれないとは

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:10:18

    ほとんど常に進化状態で使ってるなら進化でいいよな…って思ってる
    超魂レイドにしてもモモキングダム式の進化クリーチャーにしたらほとんど変わらんと思うし

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:12:12

    そもそもNEO進化自体はかなりの強ギミックなのよね
    だからこそブレーキがかかりがちなわけで

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:14:17

    アポロとモモキング握ると進化クリーチャーだらけで何もできない地獄見ることあるからNEOの有り難さがわかるよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:36:30

    Gneoが離れ「られない」事で単なるneoの上位互換では無いのもいいよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:21:24

    超魂Xに関してはクロスギアやオレガオーラ、タマシードを経た事で作られた産物だろうし超魂レイドもデッキ進化Ωとメクレイド、S-MAX進化?を参考にしたギミックに見えるしで今までのカードデザインの一つの集大成だと考えている

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:40:44

    俺はむしろやっとそのシステム取り入れるのか…って感じやわ
    フュージョナーも超魂Xも似たシステムが他TCGであったしそういう感じのやるんやろなぁ~って思ってたから
    何かパッとしないNEO関連見せられて「????」ってなったわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:44:08

    能力コピーは軽率に刷れない能力だから及び腰なのは分かる
    変容なんかよくあのレベルで留まったなって感じ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:45:32

    NEOである理由の一番は
    カードを重ねることのハードルを下げたことじゃないか
    ゴルギーオージャーに入ってるカードが全部NEOじゃなくて進化ならあんなことはできない
    進化にしたら進化元の場所をマナとか手札とか墓地に設定しないと初動にならない
    モモキングダムXみたいな特殊進化を何枚も刷る訳にはいかないし
    普通に出してもいいし後から何枚も重ねる動きには進化じゃなきゃダメ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:46:38

    >>20

    誤字

    進化じゃなきゃダメ→進化じゃダメ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:52:28

    G進化じゃなくてGNEOだから攻撃前に耐性吐くと進化じゃなくなって召喚酔いするのは差別点かな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:57:50

    超魂Xは進化する前からその能力使えるのが画期的

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています