- 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:37:59
- 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:38:38
- 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:39:52
月さんの3段セリフマジで「ヒェ……」ってなったわ……
- 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:40:17
- 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:40:49
ウヒョヒョ見応えあるぜーってなるくま吉の気持ちもわかるからね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:41:07
マジでどちらかが妥協案として
なら今後は〇〇キメサイって名乗るように
と提案すればどっちかが悪いって決めつけられたんだけどね - 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:41:19
※キメラ・ギルドの古参への批判も削除対象となりますので、どちらが正しいかよく考えた上でレスしてください
- 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:41:51
ゴリ山、勝つことに執着して踏みいっちゃいけないところを踏んでる感がしちゃうんだよなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:41:51
- 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:41:51
原理主義者の人たちが月さんに話通さずにやっちゃのが悪いのはそうなんだけど「だからこいつらはクソ、ゴミ!」みたいな論調の声がデカいのきつすぎる
- 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:42:01
後の話で取り立てて問題になってないってことは少なくとも検索性を担保する何らかの妥結に至ったんだよな
ここら辺がズタズタになると新規参入が絶望的になって死ぬのはリアルカードで幾度となく経験してるから助かる - 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:42:25
勝てるかどうかを基準にしたらとりあえず月さんの実績を越えてからやってもろてって話になるから止めといたほうがいいぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:42:26
昼ご飯の間に1スレ消費してて草
- 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:42:37
- 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:42:42
当時召喚ドラグマシャドールにお前らがシャドールを名乗るなってお気持ち表明するシャドール使いを何度か見たけど彼らもこんな気持ちだったのだろうか
- 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:42:50
あとあと割と平和的になってるって分かってるから出せるギリギリの展開なきがする
- 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:42:53
鉄鴉ルートが一番話をややこしくするきっかけではある
明確なコンボではなくシナジーとも取れるラインというのが - 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:42:56
- 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:43:03
ゴリ山の師匠でありカードゲーマーとして気質が近い龍堂さんがギルド参加を断ったのがお互いにとって英断だったのがよくわかる流れ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:43:13
何があったかすぐに察したんだろうな
- 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:43:23
全人類キメサイ握るならそりゃ満足でしょ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:43:24
- 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:43:24
新キメサイに文句言えるのはゴリたちがギルドの一員っていう近くにいるからで、仮にこれがまったく別の場所で起こった風潮だったら古参勢は何も言えなかったはず
でもそうなると今度はギルドの一員なのに長の意を越えた暴走をしてることになってしまう
その辺りに古参勢の行動の問題があるんだよな - 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:43:36
「キメサイが弱い」は少なくとも現時点ではNoだと思うんだよね
ギルド勢がボルケーノからあんまり出ないのってキメサイの手の内がバレてるようなヤバイところで勝つのが目標だったりしない? - 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:43:44
- 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:43:46
キメサイってだけだと他人が見た時に分かりにくくない?だから〇〇キメサイって分かりやすくしようよって方向性ならゴリ山も飲み込み安かったと思うんだよな
- 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:43:47
- 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:43:49
チームが弱いってのはおかしくね、勝率を落としたのは他2つのチームにランカークラスのが複数入ったこと+ゴリ山がいなくなったことによる頭数の低下でしょ読んでねぇのか
- 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:44:09
- 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:44:11
名前にこだわりすぎってのはどちらか一方だけじゃなくて
双方に当てはまってるからこう泥沼なのでは? - 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:44:28
「ゴリ山は名前にこだわってる」は違うと思うんだよな
ゴリ山たちは本気でキメサイ、あるいはいずれキメサイに成るデッキだと考えてるんだから - 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:44:44
キメサイ論争は文字や絵が読めない人がここに限らず多い
- 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:45:02
作中の議論を見直してみたけどゴリ山が「発展途上」と「最終的に」を免罪符的に便利に使い過ぎてないか?とちょっと疑問に思った
なんなら全カードを使って全力でパーツを集めてセイウチという一本の勝ち筋に向かって全力投球するセイウチワンキルも頭に「発展途上」を付ければキメサイを名乗れるのだろうか - 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:45:04
- 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:45:19
弱くはない。キメサイの理解度が高く猛者も多い場所で勝つには少し心もとないだけで。
- 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:45:22
おっすオラ過激派キメサイ原理主義者紐も欠損もルート変更も全部認めねえぞって人から見れば先輩方が普段回してるキメサイもキメサイじゃないことになるからな
なんとなく感覚的にキメサイじゃないとわかるぜ! と言われてもあー困ります困ります
極端に既存構築から離れた試行錯誤してるデッキは検索性の都合上通常のキメサイと見分けつくようデッキ名記述欄にビート型とかなんとか追記してくれってのは滅茶苦茶わかる理屈なだけにそれ以外が大幅減点過ぎておつらい
(まあ本来はデッキ名なんて本人が好きに決めていいものであるはずとも言えるんだけどそこはね)
- 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:45:36
そもそもボルケーノという明らかになってる中で作中一番対キメサイの知見を持ってる集団だからな
ライ太の発言でもあるようにそもそものメタが狂ってるからボルケーノでの勝率低下が時代に取り残されてるかは未だ不明 - 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:45:53
どちらにせよ次話で月さんガチギレするんだろうなってのは予想が着く
- 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:45:55
先に古参がカードゲーマーのデッキを侮辱したんだから何言い返されてもしゃーない
- 41二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:45:58
ゴリ山もゴリ山で自分の中の定義をごり押してるからなぁ
摺り合わせをお互いしようとしなかったのが悪い - 42二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:46:04
- 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:46:10
新旧の単純な2勢力対立になるかと思ったら思った以上に月さんが自分の感情を抑えて第三勢力というかバランサーに徹してたんだなと解る会だった
- 44二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:46:19
- 45二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:46:57
てかビートならまだ取り込めるかもしれんけどアルカがキメサイって名前で結果残したとてキメサイの発展に繋がらなくね?っていうね
小型ロック多用するコントロールを枚数過多のコンボデッキに入れようがないし
- 46二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:47:03
- 47二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:47:07
それも対キメサイの知見が異様に高いボルケーノの話だからな
- 48二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:47:09
ブルドラで殴って勝つもよし
ブルドラを壁にラクダ2種を引き込んで勝つもよし
ブルドラの弱点である全除去に残機持ちのラクダは耐えるシナジーあり
つまり害ドラは2本欠損キメサイと呼べる - 49二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:47:11
- 50二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:47:15
ボルケーノはそもそもキメサイの基本構築と戦術があまりにもバレ過ぎてる上に対策が全部共有されてる本来ありえない状況にあるのは考慮した方がいい
他店舗ではある程度熟達した奴なら基本構築でもキメサイの動き方を知らない連中に無双できるしそういう違いなんだよ - 51二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:47:30
じゃあゴリ山はその時代遅れのデッキで出先で勝って知名度上げたってことか?になるからな
全方位失礼 - 52二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:47:30
今回の月さん、キメサイへの感情とは別に良識ある大人として「おめーら新人に何してんだ!!」っていう圧を感じるよな……
- 53二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:47:36
見えてるだけだと4人連れてきて1人は基本構築に惚れてるから普段の布教の成功率的にも破格っぽいのが
- 54二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:47:39
- 55二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:47:40
古参の主張や気持ちもわかるんだけど最初から「お前のデッキはキメサイではない」から入ったらどうやったって喧嘩になるでしょ
- 56二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:47:47
- 57二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:47:51
- 58二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:48:08
- 59二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:48:12
革命派のデッキはボルケーノ内だと勝率低いっぽいからボルケーノ内の話だと原典の方が普通に上になるぞ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:48:23
いい加減大人しすぎるから月さんにはかつてのめっちゃ怖かったって頃の気持ち思い出してほしい
- 61二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:48:24
- 62二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:48:51
立ち回りは古参に問題があるけど発言内容は古参に両手をあげて賛同したいこの頃
デッキ名同じなのに採用カードどころかアーキタイプすら全く違うデッキが出てくるレベルになると構築漁るのが辛すぎる
既存TCGでビート内・コンボ内・コントロール内等で分派することはあっても同一デッキ名でそれら全てが同時代に並列して存在した例とかある? - 63二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:49:09
月さんと話し合ってギルドは基本構築を維持しつつ新人達の開拓は見守っていく方針でコンセンサスとれてたはずなのに
良い大人が月さん居ない間にコソコソと前言翻してお気持ち表明はみっともないって話じゃない - 64二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:49:13
危うさを察知したCDCが仲裁にくま吉派遣とかしてくれればなぁ
- 65二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:49:21
- 66二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:49:25
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:50:14
おいおい妨害で相手の勝ち筋を潰して勝つルートもあるから一本欠損キメサイだぜ
- 68二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:50:22
そういや分派したのはわかるけどそこに月さんはいるんだろうか
- 69二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:50:22
- 70二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:50:30
- 71二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:50:38
- 72二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:50:45
ゴリ山にとってのキメサイ観が他のプレイヤー(ギルド勢以外も含めて)と違うのにゴリ山「は」比較的普通のキメサイ使ってるから拗れすぎてコジレックになりそう
ゴリ山がアルカに執着してたら話は簡単だったかもしれないんだが - 73二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:50:50
テメーのデッキはキメサイじゃねえ!まで言っちゃうならそれは異端審問なのよ
なのに異端審問官としてガンギマリになってない古参過激派が悪いよ過激派が。もっと狂え - 74二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:50:51
正論に納得いかないならもうその感情はお気持ちでしか無いんだよなぁ
- 75二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:50:54
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:51:09
- 77二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:51:36
過去はそこそこ行けたけど作中最新だと大規模大会で極稀に使用者が出るくらいという状態らしいので時代に取り残されてるとは思う
環境が良ければ最上位でも戦えるデッキから動きが特殊だから地雷で勝てる事もあるくらいのデッキになってるんだろう
- 78二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:51:50
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:52:07
- 80二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:52:38
まぁ明らかに月さんがノータイムで「なにやってんのかさっさと吐け」レベルの圧かけてるし、詰めてた古参モブの方も明らかに「ヤッベ見つかった」って顔してるからな
- 81二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:52:43
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:52:49
無知で色々間違ってるとはいえやる気熱意があって他店舗で実績も出した新人複数人とかまあ月さん視点では切りたくないと思う
だから「自分が基本型キメサイで勝ちまくって新人共を正しい沼に沈めてやろう!」って方向性に行ったのに部下が自分に断りなく文句言いにいってたら流石に怒るんじゃないか - 83二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:52:49
ビートアルカの新人に自らの構築がキメサイ”全体”にどう利点があるのか発表させればいい
それができないならキメサイの知名度に乗っかってオナ構築を見せびらかしてるだけだよ - 84二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:52:52
古参の考えはわかるけどやり方と言い方が酷すぎて賛同できねぇ
明らかに喧嘩を売りに行ってるじゃん - 85二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:52:59
- 86二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:53:04
そんなに気に入らないならいっぺん○んで来世でキメサイ布教しろよまでいけば言葉が強いになるけど
気に入らない意見の封殺に使うのはよくないんじゃない - 87二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:53:17
このスレ自体もそうなんだけど、外からログ追っかけて見てるだけならおもろいわ
くま吉の気持ちがよくわかるわ - 88二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:53:22
- 89二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:53:26
少なくとも「ギルドとしてのあり方」はトップの月さんが新人達を許容する方針を出して古参も受け入れたはずなんだよな
鬼の居ぬ間に新人いびりするくらいなら月さんが正論で諭してきた時に納得いかねぇって主張するべきだった
月さんに逆らうのは怖いからって弱い立場の後輩に集団で詰め寄るのは大人としてダメ - 90二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:53:27
リアニとかライノシュートと同レベルにはコンボじゃないかな
- 91二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:53:31
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:53:31
- 93二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:53:49
その若手をわざわざグループに引っ張り込んで教化したうえに、まだ不安定な時期だっての承知で「正式に宣教師として外回りをしてきたまえ」と公認したのは古参共だぞ
- 94二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:54:00
- 95二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:54:01
まあそこは「鉄鴉はシナジーとも解釈できるラインにいるだけでコンボである(少なくとも当時の人はそう判断した)」と返せば通るよ
なるほどそこの解釈の差異でキメサイ定義のズレが生まれたんですね…とちゃんと相互理解に進む
- 96二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:54:19
そのターンに勝たない動きはコンボじゃない!って言いだしたら心中みたいな早出しコンボはビートダウンってことになっちゃうが
- 97二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:54:23
強く言えないのをいいことに初心者を盾にして主張押し付けてるだけだよね
- 98二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:54:31
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:54:43
同じ時期で同じデッキ名だけど10割近く違うデッキがあると混乱するのは当然だしノイズが発生するだろという意見もよく分かる
基本構築も新カードが出たり発想の転換でルート換装された場合も〇年〇月のキメサイと見れば判断できると思うが余りにも急にデッキリストがノイズまみれになるのはキメサイを触ったことのない人には不親切だよな - 100二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:54:52
鉄鴉を挙げてコンボ以外が入ったことがあると言うのはいいけど逆にキメサイの歴史の中で「コンボが0本」になったことがないなら逆説的に「キメサイはコンボが内包されている必要がある」と言ってもいい気がする
- 101二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:54:58
やっぱ普段からボルケーノ外に出て基本構築でレシピ残すべきだったんじゃ……
- 102二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:55:00
月さんに隠れてやってるあたり古参も自分達が筋悪いのわかってやってんだよな
キメサイとかカードゲーム以前に大人としてのライン超えたんだからそら月さんキレるわ - 103二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:55:16
鉄鴉ルート(コンボともシナジーとも言える)が採用されてた実績がある
ㅤ→だから必ずしもコンボルートに拘る必要はない
ここまでは分かる
なんで初手で全部アルカになっちゃうんだよ!? - 104二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:55:21
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:55:26
ぶっちゃけ両者共に何様なんだの一言で片付く気がすんだよな…
キメサイと名乗るなしかり
凝り固まった価値観からキメサイを解放しろしかり - 106二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:55:34
アルカって動物いないだろうしキメラじゃないのでは
勝ち筋5本も全てLOじゃん - 107二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:55:35
- 108二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:55:39
そこは鷲崎とトラ夫でシナジーかコンボかで意見が別れてたし、少なくともキメラサイクルに搭載された鉄鴉ルートはコンボルートと認識する人が多かったんじゃない?
- 109二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:56:00
- 110二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:56:07
でも発展途上だからキメサイっす
- 111二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:56:25
たとえば無限ミンゴがコンボかつビートのデッキとして紹介されたけど、普通のデッキの勝ち筋はせいぜい2つなんだよな
勝ち筋が5つもあるデッキはかなり特徴的なデッキとなる
じゃあその特徴的なデッキに分類を与えるなら? という話
ただビートで5種類って明確に区分するほど差は出るのかねえ - 112二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:56:43
- 113二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:56:58
ぶっちゃけケリ付くまで個別の更新毎にスレ立ててもレスバにしかならんのではないか
- 114二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:57:24
古参が主張には一理あるとはいえそれで擁護できるムーブじゃないのはそうだけど……古参の人たちを非難してる人はちょっと言葉が強すぎるよ
古参の人たちの是非の問題じゃなくてこのスレで言葉が強いって話 - 115二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:57:24
ギルドとして新人のデッキの扱いをどうするかの話はもう終わってるはずなんだよ
なのにそれをやっぱ気に入らないって当たり散らしに行ならギルドのあり方に相応しくない行動してるのは古参側になるんだよな - 116二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:57:30
- 117二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:57:37
まぁ月さんは月さんで元過激派で自分も内心はそう思ってるのに古参の心情を抑えつけるような事になったのはそうなんだが
抑圧は強い反発を生むんだ - 118二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:57:49
どちらにせよ今の状況じゃどっちの意見も筋が通らないでFAよろしいのではなかろうか
- 119二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:57:52
「なんだいこの雰囲気は……」←不穏察知
「何の話をしているのかな?」←あくまで柔らかく穏当に事情を聴いてる
「……何の話をしているのかと聞いているんだ」←やらかしたことをほぼ100%把握して「ごまかすんじゃねぇぞ」のバチキレトーン
こわい、ホント怖い - 120二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:58:11
- 121二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:58:16
- 122二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:58:38
- 123二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:58:40
また老害言ってる
本当に同じ言葉しか使えないんだな
荒い言葉遣いやめろってそんな難しいんか - 124二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:58:58
妨害で時間を稼げばそれもサイクルだが
- 125二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:58:58
前回前々回まではどっちも正しいから困るわ、だったけど今回であいつは間違ってるに発展したからレスバが絶えねぇな!
- 126二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:59:02
ブルドラデッキの航空支援は一種類のカードしかサーチできないがその一種類が四種類くらいの勝ち筋に結びつくので実質サイクルです
- 127二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:59:07
キメサイのプレイ人口の保存は古参側でもゴリ山側でも無理そうなのが終わってる
前者はいずれ時代に取り残されるだろうし後者はそもそもがキメサイと認識されない可能性すらある - 128二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:59:09
というかX込でちらほら勘違いしてる人いるけどあくまでキメラギルドは関東最大のキメサイチームってだけでここからキメサイが発祥したとかここしかないとかじゃない、なんなら過去作だと関西の方にも使い手の集団がいるっぽいのは示唆されてる(右回り左回りを順展逆展って呼んでる)
- 129二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:59:20
アニマルウォーズ作品内の是非じゃなくて、このスレで暴れてる人、"暴れてる人"と思われたくなければとりあえず落ち着いてくれ
- 130二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:59:40
- 131二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:59:44
割と真面目に今回の話を「漫画として」見るならキメサイ論よりも思った以上に月さんが中立だったトコが肝だとおもうんだが
- 132二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:59:47
カードゲーマー云々じゃなくて大人が何やってんだお前らってキレ方してそうな月さんめっちゃ怖い
- 133二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:00:07
関係ないプレイヤーにデッキ名について文句言えるわけないんだから古参勢の文句はギルドの一員としてのもの
だとするなら長を無視した突貫はギルドとしてアウト - 134二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:01:06
- 135二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:01:07
老害老害言うのはファンデッカス呼びと同じ感じがするぜ……
- 136二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:01:13
- 137二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:01:18
普通に漫画としてすげー面白い展開なんだよな、事前情報だとマジでゴリ対月さんのカードに見えてたのに月さん割とマジでそのステージに居ねぇな?ってなるし
- 138二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:01:38
さっきから曖昧な定義で注意喚起してるけど、具体的にレス付けないと誰かわからんぞ
- 139二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:01:39
原理主義者の人たちは気持ちは分かるけどそのムーブはアウトだよ月さんの顔潰すなよ。もう少し言葉を選べよ。これがおおむね共通認識だと思う
もう老害とかなんとかやめてくれよ…… - 140二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:02:32
結果を出せば認められ結果を出さなければ淘汰されるのみよTCGの世界なんて
基本構築こそがキメサイと言うならば言いがかりをつけてる古参が大きい大会で結果を残せばいい
これこそがキメサイだと宣言すればいい - 141二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:02:36
今先読みさ更新された
先読み勢は逸脱しないよう注意 - 142二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:02:54
老害って言葉が刺さる人たちが多いんだ…だから老害っていうのは止めてくれ……
- 143二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:02:55
- 144二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:02:58
先読みスレ建てるか?
- 145二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:03:06
元過激派だからこそ&キメサイの発展を見てるからこそ未来に向けて止めるべきでないとしたし、基本のキメサイを愛してるからこそ自分たちが存在感を強めるべきだってやってるのまじで大人だね
- 146二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:03:53
とりあえず老害レスは全部消してくれ
話にならん
これも消していいよ♡ - 147二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:04:54
最終的に4本欠損キメサイとかでてきて森羅万象のデッキがキメサイになれば全人類キメサイを握るという月さんの野望が叶うのでは?
- 148二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:04:57
- 149二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:05:06
一回話し合って納得したはずのあの会議や話し合い全部無駄になったんだからそらキレるわ
あの時言ってたの全部嘘ついてた事になるもん - 150二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:05:28
- 151二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:05:53
あーっていうか「解放軍」ってそういう事か……
- 152二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:06:30
- 153二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:07:31
わかんねぇ、今回の騒動に関してゴリ山は被害者側だと思うが「解放しろよ!」はそれはそれでラインを踏んでる発言ではあるからな、だからこそ「トップとして暴走した古参はシメるけどちゃんとナシ付けねぇとダメだコレ」でデュエルになりそうだし
- 154二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:08:17
- 155二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:08:22
- 156二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:08:34
ゴリ山の解放しろよ!は言葉強いんだけど
キメサイ名乗るな!と言われた返しと思えばまあ…そんな嫌いじゃないよ(少なくともそれはキメサイへの束縛なので) - 157二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:09:09
- 158二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:09:55
これ最終的にギルドの古参総取っ替えでゴリ山も月さんも新しくやろうよEndになる…?
- 159二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:10:17
まあ青白赤の色の組み合わせが「トリコロール」と呼ばれていたのが、「ジェスカイ」という面白カンフーハゲ集団に乗っ取られた…みたいな(冗談混じりの)嘆きがあったとは聞いたな
- 160二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:10:21
ゴリ山の解放しろよってそんな強い言葉でもなくない?
そのブサイクな紐とか欠損をキメサイ呼ばわりするなレベルの事言われたにしては穏やかな返しでしょ - 161二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:10:31
すげーアレな例えだけど検索性に関しては「寝取られタグつけてくれよ!!」とかそういうのに近しい部分はあるんじゃないかな
- 162二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:10:39
- 163二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:10:58
昔は面白いデッキ名多かったけど今はほとんど無いなあ
- 164二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:11:26
これ一番悲しいの月さんだからな
- 165二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:11:41
今回の件でゴリ山が一番失言したのは「そんなだから進歩が無い」だと思う
進歩が遅いならまだ分かる、次の時代に置いていかれるのも正論
でも基本構築にもルート更新があった以上進歩が無いはダメでしょ - 166二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:12:43
ゴリ山は喧嘩売られなきゃあんな事言ってないだろうしなぁ
- 167二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:13:21
月さんも「古参どもが裏切りやがって!」より「私が無理強いをさせたせいで…」になりそうだしなぁ…
古参も悪い部分はあれど全部悪いってなったらギルド崩壊になるし、古参の気持ちもわかるだろうし - 168二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:13:43
たとえ基本構築が弱かったとしてもそのデッキがキメサイかどうかには関係ないよ
- 169二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:13:48
まあゴリ山も失言したというかゴリ山にも失言させないと独断専行した古参に非が高まり過ぎて展開的にバランス取れなかったんだろうなって思う
- 170二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:13:59
後まあデッキ名ってそんな強制力あるもんじゃないしな…
デッキ名由紀子とかあるんやぞ - 171二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:15:16
「売り言葉に買い言葉」とはよく言ったもんで、「買っちゃった」時点でもう「喧嘩」になってしまうので月さんの立場的にはある程度両成敗で動く必要が出る
- 172二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:15:59
うっすら思ってた本音ではあると思うよ
キメラサイクルってただでさえ他のルートとの連動性を担保した上で既存ルートと同等以上に強いルートじゃないと取り替えられないとかいうめちゃくちゃデッキ更新が厳しいデッキなんだよね
だからコンボという枠組みだけじゃなくビートやコントロールにまで裾野を広げよう、ってのがゴリ山の主張だし
- 173二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:16:05
「ギルドの方針」にめちゃくちゃ配慮してるのは徹頭徹尾ゴリ山の方なのが面白いところ
自分達の思いや理想をトップに伝えて納得いかない部分があれば理詰めで主張して最終的にはギルド側にあり方を許容される所まで持っていってる
対照的に古参はトップに従うそぶりを見せておいて
内心納得いかないからとギルドの方針に逆らってお気持ちする構図
普通新旧体制の衝突って逆になりがちなのに面白い - 174二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:16:17
- 175二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:16:20
- 176二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:16:33
どっちも理があるから見てておもろいわ
保守急進派の人もイラスト欲しいな
モブなのもったいねぇ - 177二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:16:40
- 178二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:16:54
- 179二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:16:59
ゴリ山のリスペクトは先人達の開拓の『過程』(試行錯誤)
古参勢のリスペクトは先人達の開拓の『結果』(リスト)
ここもゴリ山からすればリスペクトが有るからこその発言だけど古参勢からは無いように聞こえちゃうわな
- 180二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:17:40
眉毛すらないからな
- 181二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:18:02
新人のCDCかけもちもちゃんとお伺い立てたり良い先輩で良い後輩やってんだよねゴリ山
- 182二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:18:07
問題は小火で済むうちに爆発させないと膨れ上がる一方
- 183二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:18:36
言ってしまえばゴリ山派閥が布教の旅から帰還した時点で火種は埋まっちゃってて……
それをなあなあな扱いして爆発まで至ったのは悪手と言えば悪手だけどじゃあ最善手はって言われると爆発する前に切り離すしかなくて……
月さんの悪手だけど月さんを悪く言いたくないという
- 184二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:18:43
初期から言われてたけど結局感情の話なのに理屈で解決しようとしたから爆発した
- 185二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:19:01
遠方の大会でキメサイが結果残したのをにちゃるのも趣味の一環としてる原理主義派からしたらキメサイ騙ってるだけの謎デッキは検索阻害でしかないだろうし
- 186二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:19:12
カードゲームの好みと大人としてのマナーではあまりに差がな……
- 187二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:19:19
理解はできるが納得ができないのが爆発したのが今
- 188二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:19:23
5つのコンボが有機的にサイクルする由紀子とかが出てくる可能性もあるのか…
- 189二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:19:37
眉毛の有無で格が決まるの草。いやそうなんだけど
- 190二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:19:56
正論はねぇ……信条や矜持の違いがぶつかるときには悪手なんだよ
- 191二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:20:43
ゴリ山、感情ベースで「いやなんだよ」って話したらそれはくんでくれそうだしなぁ
- 192二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:21:15
マジでめちゃくちゃ面白いんだけどデッキ名とかふざけた名前つけたことしかないから共感できねぇ
- 193二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:21:49
そもそも握り初めて数ヶ月も経たんのが、年単位で習熟されて使い続けられてるのより上なはずもなく
ただ、これに関しては革命軍のデッキは発展途上であり担い手も握り始めたばかりだからね、単純に元祖が強いみたいな問題ではないのだ
- 194二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:22:09
- 195二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:23:33カードゲームうさぎ アニマル・ウォーズ 34話感想スレ 3|あにまん掲示板https://x.com/urwataru/status/1966335854798131277?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm…bbs.animanch.com
次スレ
スレ主的にみてもちゃんと「議論」できてると思うので、明らかに釣り目的の強い言葉などはスルーしてもらえると助かります
- 196二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:24:14
ゴリ山も別に正論って訳じゃないからな。明確に定義されてる訳じゃないとはいえ
同じ小麦粉の麺類だからうどんも素麺も冷や麦だし小麦粉の配合される二八蕎麦も冷や麦って言ってるのと大体同じ - 197二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:24:21
月さんが「うんうん、それはゴリ山氏にも問題あるよね、じゃぁキメるね……」みたいなこと言えてたら……でもこれやるとサークルの空気が
- 198二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:24:21
ストーリーからもみ消し抜きカナスレとかの悲哀を感じる
- 199二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:25:44
- 200二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:45:01
完走