龍堂さんと西村白虎という東西のZoo1位

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:25:33

    ブルドラ環境初日のムーブの違い好き

    環境を読み切ってのセイウチワンキルで5-0
    真っ当にブルドラを握っての堂々5-0

    どちらも流石の王者

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:27:00

    ブルドラがいくら強いとはいえ出たばかりのデッキで5-0するのも大概おかしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:27:13

    名前しか知らなかったけど白虎さんトラ夫の2Pカラーみたいで草

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:28:24

    ギンとクラマは個体差結構あるのにマジで2Pカラーなんだよな白虎とトラお

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:29:17

    >>3

    ビール奢るとユキさんvs白虎見られるけど、明らかにトラ夫のコピペから色変えただけでなんか笑っちゃうよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:30:02

    ライ太という悪例と比べると白虎さんのヤバさもよくわかる
    相手もブルドラ握ってんだから初日の勝率はもう少しブレるだろ普通…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:33:44

    龍堂さんが「自慢するみたいになっちゃうけど自分と互角だった」って言うくらいには凄いからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:46:58

    >>6

    お前はお前で外れ値や

    他の人の添削は出来るのになんでそんなにデッキを1から作るのが苦手なんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:52:50

    >>8

    ゴリゴリのチューナー適正ありのパイロット(握り手)だからですかね……

    マジでパイロット専門っているんだよ

    デッキ作ったり弄る才能ないけど製作者より上手く使う人

    ライ太は添削できるけどかなりそういう人寄り

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:53:00

    ブルドラメタ握ってた人もいるだろうけど純粋なカードパワーが想像以上にヤバいから5-0できたんだろうか…もちろん腕前ありきだが

    関東のzooでは当時環境トップのにゃんコンに当たってしまい引き潰されたプレイヤーいたのめっちゃ笑った記憶あるわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:54:43

    >>9

    上手く回すには構築の意図を理解する必要があるからデッキも組めそうなもんなのにな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:27:10

    全身がキバに影響受ける前のトラ夫だからか見た目弱そうに見えるけど、まあカードゲーマーに見た目は関係ないから普通に強いんだろうな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています