お気持ち(不快になるかも)

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:42:59

    ガチの身勝手なお気持ちだからバチボコに叩かれると思うんだけど ここ最近のやたらめったら上位存在を出しまくるノリがほんっとうに死ぬほど嫌い こいつらが出てくるだけで全てが茶番になるし、今回に至ってはアビス世界のキャラクターの出番削ってまで出しゃばってきて本当に腹立ってる グラタレとかオウカブトもわざわざここで出す意味ある?特殊弾で出せよそんなもん ただでさえゴルファンとか一部のキャラクターに描写集中して偏ってんだからさ すっきりしたんで落とすなり叩いてもらっていいです お目汚し致して申し訳ありませんでした

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:43:47

    どのへんが茶番だと思ってんの?
    敵の裏に更に上の敵がいて…なんかデュエマあるあるやん

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:44:51

    マジでおもんないので気持ちは分かる
    もう今のシリーズはスーパー上位存在大戦だと割り切る方向に切り替えた

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:45:04

    厳密にはお気持ち自体よくないんだけど、まぁこのスレだけで完結して他にキレ回ったりしないなら吐き出すくらいいいかともおもう、でも今回だけにしとけよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:45:45

    メタい存在出さないとならない位に話を考える能力が無くなりつつあるのはまぁそういう事だ
    背景ストーリー原案まで松本大先生に丸投げしてきたツケが回ってきた

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:46:16

    今までの流れ的に謎は多いけどコンプレックスってかなり大物感あったのにそれがミロク製でしかもミロク本人がゼノテクソードけしかけて解決って長年コンプレックスを追ってたらしいジャシンの株も下がっとるしマジでしょうもない茶番感があるのはわかる
    そもそもGoA世界の背景ストーリーそんなおもろくないんだけどさ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:46:54

    全部ミロクのせいでした〜は…その…面白いか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:47:02

    >>1

    そういうのAIに言ったら?

    まじでこんなところで話すぐらいならAIと喋った方がいいぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:47:30

    >>6

    仕方ないじゃん

    2年前から考えていた話を始める半年前に「先の展開含めて一から書き直せ」なんて言われたらそうもなる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:47:33

    まぁ背景ストーリーは王道編から引き続きマジでおもんないのはそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:48:18

    マジでミロクいい加減にしろよ…と思ってるわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:49:24

    >>7

    クッソ面白いじゃん

    現にめちゃめちゃウケてるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:49:29

    上位存在が出るのが嫌なんじゃなく全部上位存在のせいになるのが嫌ってこと?
    DS世界の全部の元凶がドルマゲドンだったりするのも嫌い?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:51:20

    >>13

    上位存在というより大体ミロクだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:51:30

    上位存在が元凶なのは別にいいけど
    裏にいる以上の存在感出されるとなんか違う
    そんな老害の感情

    上位存在なんて最後にちょっと名前出てくるか新作の自慢してるぐらいでいいんだよ(過激派)

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:51:48

    GoAからそうだけど邪神が派手に強いのでそれ相応のメンツ出してギリギリ話にしてる感がある
    それはそれとしてゼノテクソードは嫌いじゃない

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:51:56

    全ての元凶が魔道具をほったらかしにしたミロクが悪いのに(新章世界にも被害出てる)そのミロクが今だに痛い目にあってないのが納得出来ない。

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:51:58

    >>10

    王道篇はせめてジャシンvsワルドバロムがガチでぶつかり合ってくれてたらもうちょっと評価してた

    なんやねんあのクソみたいなワンパンだけで終わりのストーリー

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:52:35

    >>13

    元凶なのにあんまり痛い目に合ってないまま何年もたってるのがね

    マゲはラスボスとして書かれてるけどこいつは違うじゃん?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:56:10

    1つ2つ前のエキスパンションから干渉してました、ならまあわからんでもないんだけど後付けに次ぐ後付けでドラグハートにもクロスギアにも干渉して最新弾にもちょっかいかけて背景ストーリーの話の中心に食い込んでそのくせ自分はその場に居ない、てのが気に食わない
    いや突然出てきて全部ぶっ飛ばしても普通にイヤだけどさ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:01:31

    まぁ悪役側のデウスエクスマキナってクソつまらんってのは同意するよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:03:08

    ミロクが直接世界に対してなんかしたのってほぼ無くね?今回のGT部隊くらいじゃんそれ以外は基本ミロクが作ってもう良いやって放置してたのを現地民が勝手に使って大自爆かましてるだけじゃん

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:06:22

    >>1

    いやよく言ってくれた。ありがとう。

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:09:54

    某格闘漫画の水戸黄門の末裔のジジイみたいな扱いになってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:14:22

    過去のストーリーとかもぜーんぶこいつらの掌の上でした〜!は普通に不快だよね
    これといって痛い目見るとかもないし

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:15:24

    >>25

    だから運営そのもののメタファーなんだよ

    「結局俺たちの作り物」って意味合いの

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:15:37

    >>25

    ちゃんと痛い目みれば問題無いんだよ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:18:06

    >>26

    最終的に「後付け設定出してニチャってる運営嫌い!」みたいな論に帰結しそうであまり考えたくねえ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:21:03

    途中上位存在もろだししてくるパターン初めてキガス
    大体第4弾出すことが多く思てた

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:22:59

    >>28

    それが狙いなんだろ

    憎みたいけど憎むわけにいかない状況を強引に作り出す

    デュエマより先にタカラトミー関連のコンテンツが「勇者特急マイトガイン」から続けている手法でもあるな

    俺はこれを「三次元人無罪」なんて呼んでるけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:25:43

    上位存在はまだいいんだけどバロムやCOMPLEXの決着は流石にちょっと萎えたかな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:26:06

    >>30

    いや憎みたいけど憎むわけにいかない状況になんてならずにタカラトミーのストーリーテリングクソすぎるだろ、まともに書けないなら余計なことするなとか罵詈雑言が飛ぶだけじゃないの

    少なくとも兄貴分のMTGはそうなってるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:40:31

    >>5

    そういや大先生は今どれくらい背景ストーリー担当してるんだっけ

    メインクリーチャーデザインは担当してるけども

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:57:33

    「ミスティあたりが観察してんだろうな」って頭過るようになったのキッツいわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:03:03

    ミロクの発明品ですってだけで不快になるの?
    裏で手を引いてたとかじゃ無いのに?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:04:42

    まぁ上位存在はあくまで観測者に留まってほしいって意見ならわかるな
    あまり物語に大きく絡むのは避けてほしいというか

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:10:46

    デュエマの上位存在って仙界出身で長生きかつ複数の世界を把握して移動できるクリーチャーってだけで人智を超えた存在じゃないからなそりゃ絡むときもあるよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:16:48

    前段から宿敵が立ち塞がるとか丁寧にコンプとの再戦の伏線張ってさぁタイマンで決着つけようぜ?ってなってるところに突然今まで影も形もなかった外伝主人公達がコイツオレらの獲物だからって横から掻っ攫われて決着有耶無耶のままコンプ退場なのはどうなんだ?ってなる
    しかも結局ジャシンの攻撃でコンプノーダメだし

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:26:19

    >>34

    してるだろうじゃなくてしてるよ。発言者が明記されてないフレーバーテキストは全てミスティの地の文。今回もバッチリ見てる

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:32:31

    >>1

    アビスの出番を削ったって公式が言ってたの?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:41:47

    スチームナイトとテクノサムライが漫画連動だったのはだいぶガッカリ感ある

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:50:27

    >>41

    今まで漫画連動とかしてこなかったの?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:08:17

    >>2

    あるあるだからいいだろって話でもないかと

    Zエイリアンゼニスの黒幕マトリョシカとかは個々は好きとしてやり方としては正直どうかとは思うし今やってたら色々言われてたかもしれないし

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:10:58

    >>43

    そもそも黒幕でも無いんスよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:31:37

    摩訶不思議な超獣世界の物語だったものが上位存在の観察キットみたいになってるのがな
    虫かごの中の昆虫の戦いで盛り上がってる感覚だわ、冷静に考えると犬とか猫の方が強いよねって

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:36:42

    >>45

    観察されてるのは前々から言われてなかったっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:40:52

    ユーザーとの距離が近いコンテンツだから公式の人の顔が過るんだよな
    最近は特にあの開発主任っておじさんが考えてんのかな?って感想しか出ない

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:47:34

    >>47

    それは流石に良く分からん

    漫画読む時作者の顔が頭を過るのかお前は

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:52:36

    >>47

    アルミホイルでも巻いてんの?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 03:15:22

    上位存在の誰か倒して勢力図変えてほしいわ
    この先もずっと上の存在がいる状態でストーリー進めんのやめてほしい

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 03:20:47

    あんだけ全部シーザーのせいみたいに言うのは…みたいなこと言ってたのに全部ミロクのせいやってくるのはちょっともにょるのわかる

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 03:27:13

    >>51

    全部じゃ無くね?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 03:44:13

    >>48

    主任kに関してはSNSで設定垂れ流してたり一般人相手に語ったりしてたししゃーない

    最近はデュエチューブで回答役に回って落ち着いたっぽいけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:07:31

    某K氏「ウヒヨッwまたミロクの差金でキモチェェ(ニチャァ...)」

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:20:34

    目の前の機械で差金の意味調べて来てからコメントした方が良いぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:22:37

    父親モルトの物語を大事にしてるグラタレが横槍に入って邪神の物語奪ってくの心象悪いけどいいのか?
    さすがにこのへんもっと書き方あっただろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:13:37

    >>56

    外伝クロスの弊害だな

    まぁそうでもしないと客を集められない位に追い込まれてるってことだ


    やっぱサ終が近いのかね…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:15:31

    少なくとも「王道」の物語の展開ではないなとは思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:17:32

    >>58

    「宣伝」っていう商業的事情で割り込まれたんだろうな

    グレン一家とドラゴン娘は数少ないキャラ売りの成功例だから

    逆に言えばそれしか成功体験が無いからそれに縋り続けてるとも

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:21:20

    強大な力を持つ謎の〇〇は謎のままにしておいた方がロマンがあるケースもあるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:25:45

    >>46

    それが露骨になり過ぎてる

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:25:49

    これ以上なく綺麗に終わったDSの背景ストーリーがひたすら後付けの度に整合性おかしくなるから嫌い(過激)

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:16:26

    上位存在って味方にしておくと糞つまんねーから師匠ポジとして倒されるか封印されてくれない?
    何やっても「でも後ろにミロクいるしなぁ…」で緊張感出ないんだよね
    その点、ワルドバロム復活までの王道編は良かったぞ?肝心のワルドバロムとの闘いが数行で終わったけど…

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:24:41

    >>62

    なんか整合性おかしいとこあったっけ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:50:18

    >>12

    誰に受けてるんだろう?

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:55:51

    この手の展開って兄貴分のMTGやアベンジャーズがやって滅茶苦茶盛り上がったけどその後の展開が大変なんだよなぁ…
    アベンジャーズは色々あれになったしMTGがなんとか出来たのはPWどうしが別に仲良く無いからだしで正直このままミロク生かしてエンディング迎えると色々マズいよな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:58:14

    >>64

    話的にはモルトクロニクルで色々と終盤の内容が当時から変わっていた気がする、まあ個人的にはそこまで気にならんかったが

    後はDS世界ってパンドラが壊れるまでE2までほぼ歴史変わらなかった設定だったけどアカシック兄弟関連で整合性はほぼ無くなってるんだよね、叩くほどには思わないけどここは明確に上位存在云々の後付けでぐちゃぐちゃになったとは思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:00:30

    >>67

    時系列的にはおかしくないと思うが

    この設定的にDS発売当時でもデッドマンが禁断の戦いを目撃したりデュエルマスターズが始まったりしたのはパンドラ崩壊以降だろ?

    アカシック兄弟のツインパクト計画も時期的には第一回デュエルマスターズと同じだから矛盾にはなってないと思う

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:04:07

    >>68

    というかツインパクト計画自体がDS世界の戦国武闘会なんじゃないかなあれ

    クロスギア使い(超次元クロスギアサムライ)VS呪文使い(ツインパクトウェーブストライカー)

    って感じで

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:07:48

    >>68

    と思ったが禁断襲来はパンドラ崩壊以前なのか

    確かにこれは矛盾してるか

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:11:31

    >>70

    まあその時系列になった理由はアンノウンと絡ませようとしたからだから上位存在関係ないっちゃ関係ない

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:05:24

    >>71

    上位存在=ストーリーライター=運営というならまぁその通りではあると思うけどね

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:07:41

    >>72

    それは暴論やなあ

    上位存在はそこまでじゃないよ

    こっちを感知できてるやつは今のところいないし

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:09:55

    まぁDS世界と基本~EP世界自体の時間の流れが一緒とは明言されてないから基本~EPだと1年でもDSだと1000年ぐらいの時差あるかもしれない

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:11:14

    >>73

    アカシック兄弟は既にこっちを認識してるっぽいぞ

    あと龍魂珠を介したキングロマノフもな

    フォージ計画はそれが起源で生まれた計画だし


    やっぱりアカシックビジョンが見せた破滅の未来ってデュエマのサ終なんじゃ…

    それならウィン編入ってからの露骨な集金体制にも合点が行くんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:15:02

    変に深みを持たせようとして後付け地獄になってる感はある
    初期のシンプルさは捨てたよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:26:43

    >>76

    20年以上続いているんだから複雑になるのはしょうがないと思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:34:45

    >>75

    アカシック兄弟はそこまでは見えてないぞ

    キングロマノフはまあ確かにそうか

    ただ上位存在全体が運営と=みたいに語るのは不適当やな

    【背景ストーリー】《ジョリー・ザ・ジョニー》とスプリガンの因縁って!?視聴者からの質問にデュエマ開発者が答えます!


  • 79二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:35:31

    >>77

    複雑になってるっつーか違法建築で原形を失ってるだけでしょ

    それぞれのストーリーとして閉じた世界にしておけばよかったのに実はあれもこれも上位存在の手のひらの上でぇ…なんて後出しされたら過去キャラ全部茶番ですやん

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:37:21

    >>79

    まぁ上位存在ってこう歴史の隅にチラチラしてて、大長編終わったあとのエンドロールのあとになんか意味深な会話してる存在程度の扱いみたいなのがいいよなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:38:29

    >>79

    全部掌の上だったってどこの事?

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:39:59

    >>77

    でも上位存在が表に出始めたのは割りと最近だぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:41:13

    ミロクは作った後放置してるから掌に乗せてすら無いけど誰の事?

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:44:00

    ワルドバロムがぶった切られて心象悪いまま突入
    4種族とジャシンの決着が描かれないままGoA世界が別世界線種族の戦場になる
    しかも財団とゼノテクソード連合は組んだけど連携はしてなさそうだし財団の活躍は描かれない
    挙句の果てにジャシンからエモノ横取り

    第4弾までは耐えてやるけどそれで「ゼノテクソードは無事にキングロマノフたちを倒しました!アビス?ヴリドを倒したよ。他の種族?あ、何かハイク詠んでたね(笑)」とかしそうで怖いんだよな。流石にしないよな?な?

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:47:48

    やっぱ上位存在がでしゃばるのがとか関係なく今のストーリーが嫌いなだけだよね
    テクノサムライ引き連れて参戦じゃなくミロクが財団に装備支援してコンプ倒すとかならそんな文句ないだろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:50:22

    >>81

    >>83

    超獣世界の存亡を賭けた決戦みたいな話で盛り上がってたのに後出し上位存在さんの箱庭の一つにすぎないってことにされたのを手のひらの上って書いたけど表現悪かったかな?そこは

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:51:16

    >>84

    ジャシンは別の奴と因縁があるって書かれてなかった?

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:53:10

    武器放置して観察してるだけで一貫してたらそれはそれで好きなんだけどな

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:53:15

    >>85

    それ結局上位存在がどっちに肩入れするかで話決まるってことじゃん

    そんなんで現地クリーチャーのストーリーとかやられても全部茶番でしょ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:55:06

    所詮デュエマ世界の物語なんて上位存在の手のひらの上のお遊びでしかありませんよっていうのがデュエマの王道や
    真面目にストーリー展開なんて考察するだけ無駄なんやから外出て遊んだほうがいいでってメッセージ性もある素晴らしいストーリーやな

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:56:10

    てか上位存在といっても素で強い以外は平行世界移動出来る事ぐらいだよな特別な能力
    一般クリーチャーから成り上がったキングロマノフの前例もあるし弱者が強者の良いようにされてるだけなのでは?
    茶番云々は最初から運営の匙加減で現地クリーチャーの動きも操作されてる訳だし言ってもキリ無くない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:56:40

    >>84

    それはジャシンの扱いが悪いって話であって上位存在が云々とはズレてると思うよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:57:32

    >>89

    そんなこと今更言われても…

    今まで世界にいなかった奴がいきなり盤面ひっくり返すレベルの強さで現れるのなんか割とあるだろ

    サイキックのボルシャックドラゴンとかプチョヘンザとか

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:58:33

    矛盾だらけで物語未満の何かでしかない背景ストーリーを強引に辻褄合わせるためにストーリーテラーが矛盾じゃありませーん、上位存在の干渉でーすって後出ししてくるのが気に食わないんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:59:12

    >>84

    水晶編を唐突に路線変更された弊害がいまだに残ってるんだ

    その辺に関しては文句を言うのは野暮ってもんだ

    商業的な都合で「2年前からのストーリーを半年以内に全部書き直せ」って言われた結果なんだから

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:00:01

    >>94

    矛盾だらけで物語未満とか言ってるくせに気に入らないって文句言うとかもう分かんねえな

    そんなに見下してるならふーんそうって感じで流せばいいのに

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:03:49

    >>94

    最初から物語未満だったって思うならそもそも気にする必要無いだろ

    適当に流したら?

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:05:11

    >>94

    元からゴミと認識してるのになんでそんな気にかけて突っかかってんの?

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:07:23

    なんというかミスティとかペンダットとかミロクってメタ的には運営のガバとか今までのストーリーの理由づけが主な役割だろうけどこうやってガッツリ関わってきたら嫌いだよ
    ただでさえご都合設定だったんだから尚更

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:08:57

    >>96

    >>97

    >>98

    なんでそんな同じ内容で突っかかってんねん 一旦深呼吸して連投とハートぽちぽちを落ち着けな

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:11:12

    >>100

    すまんな、書き込んでる時は上のはまだ無かったんや

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:11:39

    >>100

    いや連投してないけど...

    というかその返しするってことは自分の主張は普通のことだと思ってんのね

    ならもう君に言うことはないよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:13:07

    >>95

    運営側の都合で客からしたら擁護する理由にもなんないけどなそれ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:13:18

    >>99

    ご都合設定を無理やりねじ込みでもしないと収拾がつかない位にストーリーラインがしっちゃかめっちゃかになってるってことだよ

    主にカード側の運営の無茶ぶりの所為で

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:15:09

    取り敢えず一から十まで上位存在の掌の上で茶番感満載だったストーリー挙げてくれ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:15:23

    カードの背景ストーリーなんてカード出すうえでの後付けのものだと思ってたけど、このスレ見る限りのそ背景ストーリーに命かけてるレベルの人もいるんだな
    今後気を付けるわ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:23:20

    >>105

    戦国編

    ミロクが試作品の銃をゼロフェニに盗まれたことを隠ぺいするための茶番

    オリジンの介入でうやむやになったけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:27:26

    >>106

    まあ普通に見れるレベルだった時期もあるからこそ今の行き当たりばったり過ぎる適当な後付けがなんとなく嫌なだけなんだが

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:39:29

    >>107

    それ何処で書かれてた?

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:42:42

    >>107

    戦国編のクロスギアって全部ニョライ製でミロク直接関係ないぞ?むしろ暴走した時用にアナザー作っていたり静止する側だった

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:43:22

    ミロクが作った物が暴れてるってだけで別にミロクは暴れてないしそもそもミロク出る前にバンキシーとアカシックが普通に背景で出てきてるからなんか今更感が凄いんだよな

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:48:07

    >>110

    ニョライ製じゃないぞ

    少なくともデュエプレ版だと作ったのは現地人だ

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:51:33

    >>111

    近年カード化されて容姿判明したり漫画に出たりで表に出始めてるのもあるのかね

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:55:10

    >>112

    製法伝えただけだね。銀河兵器を作ったのも現地人。結局ミロクは戦国編直接関わってないんで

    >>107は何言ってんだとなるが

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:56:11

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:58:24

    >>114

    いやそれもちょっと違うぞ

    少なくともニョライが与えたクロスギアもある

    ミロク製かニョライ製かはわからんが

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:58:25

    つまり>>107は嘘付きでFA?

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:02:28

    >>116

    あーいやデュエプレではそうって話

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:04:28

    悪意がないとか関係なくてここまで世界に影響を与えてる上位存在とかぶっ飛ばされて然るべきだと思うけどな
    もしかしたら元凶になっているやつがいるかも?ぐらいの匂わせならまだ良かったのに、ガッツリ姿を現しておきながら大して痛い目も見てませんとかちょっとね

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:08:24

    >>119

    大して悪いことしてないのに制裁とかされたほうが嫌かな俺は

    まあ人によるよなあそのへん

    サムライを呼ぶだけ呼んで放置ってのも人によっては嫌いそうだし

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:34:59

    銃やダイナマイトを作った人を大殺人犯と扱ってぶっ⚪︎せ!って言ってるようなもんだからな
    悪用した奴咎めに対抗手段提供しにやってくるだけマジでマシ
    バンキシーとか水文明の所にずっと居ながらコンプ探しに来たジャシン追い返したあとはマジックの連中がワルドバロムでふっ飛ぶ所含めて何もしないで見届けてるとかいう意味わからんムーブしとるからそっちの方が何のためにアイツわざわざ出てきたん?ってなるわ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:35:50

    >>121

    でも放置してたから回収してたら防げたことなんだよな

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:50:06

    ミロク一派と戦国編の関わりについても個々人の解釈別れてるあたり、ここ10年フレーバーと言うには語りすぎと思っていたが香りの域は越えてないんだな

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:57:30

    >>120

    横からだけど自分はミロクが悪いから制裁を受けてほしいをってよりはミロクが無敵なのが良くないと感じてる

    キャラクターの格は長くストーリーを展開する上では大事なんだけど、上位存在とはいえ物語の力を利用するために盤上に上がって物語の一部になっている以上なんらかの物語的な報いは受けて然るべきだと思ってる

    個人的な解釈だけど物語の力ってパワー999999がパワー+1000000に殴り倒されるみたいなあり得ない逆転を起こす力だと思ってるから、盤上に無敵のコマがいると劇的な物語にならないし、自分はそれが面白くない

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:02:07

    >>124

    漫画で制裁受け出したぞ

    満足か?

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:20:34

    >>125

    そんなシーンあった?

    倒されたと思ったらギャグで流されたシーン??

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:31:07

    実はミロク絡みでした!は別に良いんだけどそれでジャシンが割食ってるのはそう

スレッドは9/14 06:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。