幻魔の扉高すぎる

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:29:19

    1箱に1枚は入ってるのに1箱より高くて笑う

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:30:39

    受注生産だからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:31:11

    そういや届いてる時期か 新規は1箱で全種確定なのか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:33:24

    1年後くらいにMDにも実装されるんかな
    もしされたら閃刀天盃あたりで猛威を振るってそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:33:42

    大体は入ってるけど確定ではない

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:34:50

    URが6kで買取してる店あるの怖すぎだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:38:03

    再録も当分無いだろうしね
    てかいつか再録される可能性あるんだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:38:37

    遊戯王史上あんまり見たことない価格
    ホルアクティみたいな限定品以外でこの価格見たことねえわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:39:50

    多分このカードはガチでも使われてさらに高騰する

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:41:10

    それ高く買い取るところで有名な奴やで


    普通のとこはこんな感じ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:56:46

    ウルトラ5000って正気か
    どっちかといえばデーモン新規でマタドールの方欲しいからいいけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:07:04

    サイドに入れたくなるのは分かる
    今の環境これが刺さるのかは知らん
    ヤミーならデクレアラー対処すればワンチャン?K9と月光は刺さり微妙な気もするけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:10:14

    >>12

    捲り札として見た場合はこの上なくパワーカードだからな

    サイドに忍び込ませたい筆頭

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:11:32

    >>13

    リンク値が1増えるのシンプルパワカよね

    白き森とかだったらメインにも入りそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:15:02

    しかも幻魔の扉がえらいのは適応出来ないのテキストだから無効にされても2枚目が撃てる所
    無効にされる事も考えると複数枚投入する価値がある

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:16:33

    相手の魂をコストにすることはできないのか
    大分ナーフされたなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:21:31

    受注生産なら欲しい人全員の手に届いてるのでは…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:23:03

    >>16

    元々自分の魂をコストに指定されてるカードなのよ

    身代わり用意してただけで

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:25:11

    インパルスで止められるからサンボルより弱くね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:32:43

    >>19

    サンボルも入れてるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:33:57

    >>19

    今インパ採用する月光やM∀LICEは大してサンボル系効かないから同じようなもんやろ(適当)

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:34:41

    幻魔の扉は環境によるけど先行でも展開札として使えるからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:36:57

    相手の盤面返しながら相手の墓地から初動パクって動けると気持ちいいだろうなー

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:41:07

    どうやって先行で展開札として使うんだ?
    こういうタイプって相手フィールドにモンスターいないと使えなく無い?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:42:24

    >>24

    それこそk9とか相手ターンで展開できる系がいるからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:42:45

    >>24

    後攻0ターンで展開するデッキがいる環境じゃね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:43:42

    あぁそうか 相手のイヅナを借りパクして自分がランク5展開できるのか

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:44:07

    あの手の高額系は枚数制限だろうし話題性と相場は上げるためでもあるんだろ
    それこそついでに他のカードも買取に出す人もいるだろうし

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:45:38

    魂要求しないから安い

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:47:43

    そもそも塩だ微妙だ。いわれてなかったか?
    2か月くらい前にここでもそんな反応のスレがいくつかあったが

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:49:10

    届かないせいで外出れないわ
    これ普通の配達だよな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:56:41

    >>31

    コナミスタイルなら注文履歴の下の方に佐川急便の問い合わせ番号あるから追跡できるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:59:21

    >>32

    サンガツ配達中だったけど隣の隣の中規模街営業所からの配達だからめっちゃ遅くなりそうだわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:01:10

    現状店頭渡し分しかないからねえ……

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:04:32

    この箱自体ウリア除いたら
    幻魔の扉くらいしか価値付かないの分かってて買ってるはずだし
    多少高めに買取付けないと手放さないやろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:07:42

    ファンアイテム兼くじ感覚で買って当たれば儲けな商品

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:54:39

    この箱はスタンプと違って完全受注だけどパックの再販自体はともかく中身の再販はあるよな?
    例年だとどれくらい先になるんだこれ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:02:26

    人気テーマなら再録されることもあるだろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:04:44

    3箱剥いて1枚ですた…ヒーローズルールは6枚出た

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:15:03

    幻魔の扉はテーマ外が場にいると効果が使えなくなるデッキじゃない限りにサイドに入れない理由がない気がする

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:21:58

    >>30

    幻魔の扉みたいな一部の目玉になるカード以外マジでストレージの中身みたいな内容だしそらね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:25:06

    箱から出ない可能性とか仮に箱1だったとしても数十枚単位の不要カードも一緒についてくることとか考えてシングル2000円くらいに収まることに賭けて注文しなかったけどやっぱダメそうだな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:27:57

    >>42

    ウルトラならぎり3000切ってるのもあるくらいだな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:29:46

    >>43

    一応持っとくかをやるにはかなり高い……

    サンボルと互換だから無理して買わない理由はあるけど……

    というかだからこそできれば買いたくないな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:34:21

    >>44

    それはそうだ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:35:31

    よし
    幻魔の扉を使わない言い訳するためにエニアクラフト握るか!

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:38:33

    そもそも今の紙ってサイドにサンボル入ってないから別に何握ってても幻魔不所持は余裕で正当化できない?
    将来のことは知らない

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:51:54

    サンボルだと負けて幻魔の扉なら勝ってたみたいな試合そんななさそうというかむしろライフ半減のコストのせいでETED弱いし結局サンボルでいいやにならんか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:02:37

    普通に強力だけど環境で使うかと言ったら微妙じゃね
    ちゃんと強い汎用だからgxファンが欲しがってるだけで

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:04:24

    サンボルはサンボルでヤミーに対する通りとかでそこそこ使われてる
    まあ必須ではないけど最近よく投げられるから……

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:07:34

    箱買おうと思ってたけど予約忘れちゃってたんだけどウリアの値段とこいつの値段見たら実質大損した感じ?
    ウリアのシクの封入率どんな感じか分かる人いる?
    三万代じゃなきゃ手出せないわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:08:34

    >>37

    スタンプも完全受注じゃなかったっけか

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:10:26

    使えるカードとしてみたらこのパック唯一のカードなのにそんなすぐ再録するわけ無いやん
    三つみするかは怪しいし今もう2千円台なんだから2枚くらい買っちまえよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:16:25

    メルカリ見た感じプリシクウリアが25000、幻魔文字仕様が5万ぐらいか

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:27:44

    とりあえず記念にメルカリで2200で1枚ポチった
    上がることはあっても下がることはないだろうし

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:42:13

    4箱で1枚だったよ!!!!!
    他の新規は3枚以上出たんだけどなあ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:49:24

    >>56

    それプリシクの話じゃなくウルトラが?

    メルカリって店売りより安いけどチキンレース終了後は逆に相場以上の値段で置いてる放置勢が少し残るだけだしやばいかこれ

    HEROブラマジみかんこパックの時も損覚悟でHEROのハイレア初動狩りしたら逆に得してたみたいな現象になりかねないか?

  • 585625/09/13(土) 16:52:05

    >>57

    4箱の中から出てきた「幻魔の扉」が全部で1枚だね

    一応シークレットだったけど1枚のシクより2枚のウルの方が欲しかったよ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:58:09

    受注限定パック産だから市場に出回る数知れてるだろうし他に目玉になるようなカードも少ないからある程度の値段は維持するだろうけど実質高級サンボルにこの値段出すなら同じ金額でフワロスとかドミナス系買いたいなって感じ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:59:48

    無効にされたらまた撃てるとはいえこれに無効撃ちたがらないだろうしデュエル1考えたら3積みすることはそうないよな
    2枚確保しとけばええか

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:16:16

    >>59

    でもガチリストに乗っててMDで実装されてリスト真似するってなったらサンボル妥協はしなくないか

    やはり値段だけがネック

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:17:23

    実際に環境で使われるかはともかく、一番汎用性が高そうなのがピンポイントで出にくくなってそうなの怖いな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:58:17

    一応1箱での内訳は……
    ・1枚プリシクが入っている
    ・シークレットはいわゆる字レア枠で1パック1枚でその中で3枚は新規に割り当てられている?
    ・新規カードのウルトラはおそらく1箱内で5枚出るが1箱内でダブることもある
    ・特殊ウリアは上記とは別計上で入ってる
    ……みたい

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:02:22

    >>63

    ちょっと訂正

    特殊ウリアはシークレット枠の1つの代わりに入ってるっぽい

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:06:08

    >>48

    相手の盤面空にしつつモンスターパクれるって普通にリーサルにかなり貢献しねぇ?

    ミラーだと初動にもなり得るし

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:08:11

    環境を支配するテーマが来て環境でミラーが多発したらサイチェン候補に上がるくらいか

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:51:06

    6ボックス購入
    幻魔ウル3、シク3、プリシク1
    ウリアイラスト違いプリシク(日本語の方)

    後のプリシクは
    ユーカリモール
    シャイニングフレア
    デーモンズマタドール2枚
    魂の結束
    (ウリアの入ってたボックスはプリシク2枚だった)

    これは相当の当たりだったか

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:23:11

    >>1

    ※公式のデュエルでは使用できません。

    良かった…サンダーボルトの完全上位互換が出たのかと思って焦った…

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:27:19

    >>68

    多分スレ画はどっかから拾ってきた画像だと思うよ

    本物はこっち

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:30:25

    シク2000切ってるのが1枚だけあったから買ってきた
    とはいえ何枚も使う想定じゃないしこれきりでいいか

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:33:01

    3箱で幻魔1の塩箱だったよ
    割り切ってシングルガイしたよ……

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:41:15

    封入見てる感じラインスタンプのほうも思ったよりは期待できそうやね

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:10:59

    メルカリで3枚4000円ちょいだからドパイラルみたいなモンと思って買うだけ買ったわ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:14:38

    UR1枚5000円はデマか ちょっとしっかりリサーチしてくれよ~

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:15:24

    当時は絶対無理だろと思ってたカードが割とちゃんと原作再現してOCG化されるのを見るたびにインフレを感じる

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:18:49

    受注生産なのに箱より高いてことはオシリスレッドあんまり売れてないんだな…
    GXリマスターも同接死んでるしGXの人気が昔ほど高くないのを実感するなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:20:03

    いつものやつがこのスレに目をつけてしまった…

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:21:24

    >>63

    ちょい訂正すると

    ・プリシクは2枚入ってる箱アリ

    ・シク、ウルの新規は+1枚の場合もある?

    かな? 封入の上では上振れ箱もあるってことだな

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:22:40

    >>76

    確定で当たるわけではない+他のカードはあまり強くないから買うの躊躇うとか+流通数が少ない+トップの汎用性とか色々理由あるので

    人気とかそういうのは関係ないんだわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:30:08

    >>76

    受注生産してるってことは流通数限られるからっすね

    正直カナンのリミテッドパックのカードもたまーに見かけたりするレベルっすね

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:35:01

    まあ競技の方で需要が高まる様なら割と再録してくれそうじゃない?
    旬逃したとはいえ環境で使われた定期購読付録カードをレアコレ系パックで再録とかも過去にはあったし
    まあ短くても1年、場合によっては2~3年は待つことにはなるだろうけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:40:46

    でもリマスターの話題が今再放送してるDMとかZEXALに食われてるのは否定出来ないよな

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:42:22

    3箱で扉ウルシク1枚ずつだったから次はもう少し増やしとこうかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:47:12

    >>82

    正直その辺はシンプルに情報量違うのがな…

    1週間に1話だけまとめてと4話や11話流されるのじゃどうしても変わってくる

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:00:50

    >>61

    いや別に……素引き前提の捲り札なんかいくらでも採用しない理由作れる枠だし

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:47:50

    操作されてる!とまでは言わないけど、4箱開けてウル0シク1は中々渋いな
    他の新規は酷いと3種盛りもあったのに

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:52:16

    >>76

    今の値段くらいネットやメルカリとかで調べてみたら?

    そんなん昨日の昼にはもう下がってるんだよ

    今じゃ3枚4000円だ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:19:13

    >>63

    新規無しのパックもあったよ 1箱に2パック位

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:23:34

    >>76は同接とか言ってる当たりいつもの5Dsやゼアルの対立煽りアンチだろうから無視すればいいよ

    2000円台で買ったってレスが上にあるのに箱より高いとか言ってるのがスレをちゃんと読んでない証

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:28:49

    チョットしばらく店に行けないけどディスティルが高くなったら困る

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:33:48

    磁石は将来性を感じる気がする

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:54:07

    結局強いの?
    いや書いてあることは強いのはわかるけど言うて枠あけてねじ込むほど強い?

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:56:12

    おまけ付きサンボルなのでまあ
    現状無効妨害少なくて通りやすいから

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:34:02

    再録がない限り今が一番販売数が多く安売り気味だと思う
    安い在庫からなくなっていき来週には1000円台後半ぐらい
    3枚5000円強ぐらいにおさまりそう

    ただ天盃みたいな後攻の環境デッキが来たとき一気に値上がりしそう(再録無ければ)

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:51:59

    サイドサンボルも結構ある以上強いのは間違いない
    インパルスとわらしで止められるとはいえ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています