白の物語情報

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:01:03
    yu-gi-oh.jp

    ゴリラと融合派兵のイラスト違い

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:02:02

    カルテシアがアルバス君に顔寄せてるのはどういう意図なのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:02:36

    派兵のイラストいいねえ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:03:02

    >>2

    多分歴代聖女が何かアルバス達と関係あるから?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:03:06

    派兵はかなりいいけどやっぱアニメ絵切り抜き微妙じゃない…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:03:13

    うおっエッチな融合派兵
    ネーサンはポーズが光魔法すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:03:15

    ビステ手に入りやすくなるのはありがたい

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:03:26

    正直同じ構図でちゃんとイラストレーターさんに書いてほしかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:03:29

    マグナムート助かる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:03:32

    アニメ姉さんでふふってなったあと派兵でヒェッってなった

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:03:33

    エクレシアのままでは派兵じゃ呼べないもんね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:03:36

    >>5

    描き下ろし定期

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:03:38

    派兵で出てくるモンスターたちのイラストだ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:04:23

    これで1430円は安すぎワロタ
    まぁとっくの昔に予約が埋まって注文し損ねたけどな!ガハハ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:04:30

    この前のエクレシアもそうだけどちゃんと描き直してるのよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:04:39

    >>2

    というかカルテシアとアルバスが直接対面するタイミングあったっけ…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:04:48

    やっぱりカルテシアの色気すごいな
    ベースはエクレシアなのにこの差は一体…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:04:59

    ゴリラのことネーサンって呼ぶなよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:05:40

    背景的にはゴルゴンダじゃなくて相剣門?
    分かつ烙印でペッされた後融合派兵でこれされてなお灰燼のアルバスで起ち上るのかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:05:45

    >>17

    色気とは所作に宿るものですので…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:06:12

    >>17

    歴代聖女にドスケベな人居てもおかしくないだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:06:26

    >>5

    動画見返したけどこの構図のシーンはなかったので”切り抜き”ではない

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:06:49

    めっちゃお尻突き出してるみたいに見えた

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:06:50

    やっぱりアニメ調のイラスト違いは違和感あるな
    LINEスタンプほどじゃないけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:06:51

    タイミング的にリボルバー関連と合わせても嬉しい再録

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:07:20

    雷霆はレリーフ枠じゃなくてこっちに新録して欲しかったわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:07:22

    >>16

    判明してるやつだとルベリオンを庇った導かれし烙印のシーン?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:08:09

    >>24

    シンプルに過去例が無いから浮くのは当然っちゃ当然ではある

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:08:18

    さりげなく二ビルが再録されてて草
    月島さんかな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:09:39

    >>29

    融合複製もしれっと再録されてるぞ

    全部...魔導サイエンティストさんのおかげじゃないか...!

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:10:38

    「嗤う黒山羊」再録されてるの良いね
    烙印関連だし手が出せないってわけじゃ無いけど微妙に値段ついてたからついでに手に入る分には有難い

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:10:52

    絵違いって4枚だっけ?
    だとするとこれで全部?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:11:24

    >>32

    うん

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:12:05

    フルルドリスの画像右下あたりに「ATK 2500」の吹き出し付けたら合いそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:12:39

    逆にまだ新規を公開しませんのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:13:17

    >>35

    まあそれは発売月に持ってくるんじゃないかな、目玉になるだろうし

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:13:19

    誰かゴリラにつっこんでやれよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:14:27

    融合派兵ええな

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:15:20

    >>16

    今まで描かれてなかっただけで命数は実はアルバス達の目の前で行われていたとか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:15:55

    >>37

    翼も無しにシュライグと空中戦演じられる化け物と一緒にしたらゴリラに失礼だよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:16:30

    アルバス君が鬼太郎で見るような絶望目してる

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:21:44

    ゴリラのイラスト違いでバーサークゴリラかスクラップコングでも入るのか?って思ったらフフルドリスの事でダメだった

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:29:58

    >>39

    命数は隔離空間みたいな場所の話だからおそらく違う


    背景とか状況的には灰燼のアルバスの前後かな……

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:36:53

    アルバスくんの顔があまりにも癖

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:37:52

    >>16

    スプライトパワーで超強化&新兵器引っ提げてきたキットちゃんとスプリガンズが加勢に来る直前じゃないかな?

    エクレシアの顔そのままのカルテシアを前に心が折れかかるアルバスの次の瞬間にリンドブルムに乗ったキットちゃんが颯爽登場みたいな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:41:36

    このニビルって隕石?もアニメに出るんですか?レベル11だしラスボス枠?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:42:30

    テッテレー困った時の白の物語ファイル!

    3章ラストでドラグマトゥルギー(エクレシアに拘束ネーサン見せつけプレイ)→分かつ烙印(ペッ)→灰塵、
    そっからキットちゃん大冒険の4章がまるまる挟まって、
    5章頭で命数(加工開始)→二人の聖女(たぶん回想)→グランギニョル(カルテシア)登場

    決戦のゴルゴンダ・鉄獣の死線(決戦開始)以降~タリホー!でキットちゃん乱入して流れと空気が変わる前のどこかかなぁ...顔合わせしておかないとそっくりさんとはいえ雰囲気変わってるしグランギニョル撃墜時に飛び込みにいけないかもしれないし

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:45:21

    フルルド誰だお前!

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:57:41

    灰塵のアルバス君こんな光景見ても光を失わず鉄獣の死線で前向けるの凄いわ
    むしろこのカルテシアとの出会いがあったから諦めない心に火が点いたか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:02:15

    >>45

    確かにドン底に落とすならそこだわな


    戦端を開いた鉄獣戦線だが地を埋め尽くすデスピアンに押され多勢に無勢、更にグランギニョルとビーステッドが投入され追い詰められる。満身創痍のアルバスの前に変わり果てたエクレシア(カルテシア)が降り立つ…


    突然のタリホー!!超サルガスとシュライグのクロスボンバーで上空のアルバ・ロス爆発四散!!!!再生怪人龍淵はなんか成長したエジルちゃんが攫って行った!!


    グランギニョルはアルバロスから分離したルベリオンの援護に飛び立ち、アルバスは駆け付けたキットちゃんと共に空へ…!

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:25:44

    アルバスくんの絶望顔が沁みる
    抜群の主人公イベントですよこれは

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:36:38

    派兵の効果と合わせると出来るか知らんがグランギニョルに格納された状態で登場(EX開示)アルバスの目の間で中から這い出てきた(素材元特殊召喚)みたいな感じかな?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:38:01

    アルベルよ、お前もイラスト違いで芝を狩ってくれ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:47:22

    融合派兵のイラストいいなあ
    号もいいし買おうかな、烙印パーツはほぼ揃ってるけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:58:21

    >>14

    えっと思ったけど調べたら近所のサテライトは普通に予約受付中っぽいし地域差か

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:59:25

    >>30

    いやぁ 融合の力を失ったアルバス君をアルベルから庇って融合複製を託すシーンは本当に感動的でしたね…

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:48:52

    アルバス君ちょいちょい神理の驚き顔が切り抜かれ人気を博しているが今回の表情も人気でそうだね

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:50:59

    【逆レGS】にアルバスくんが参戦してしまう…

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:11:45

    融合派兵の新イラスト
    DODのイウヴァルトとギョロアエのシーン思い出した

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:34:24

    アルバスくんの絶望顔を見て…フフ…下品なんでやめときますね…

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:15:46

    融合派兵イラスト違いのアルバス君の心境は分かりやすいけどカルテシアの方はどういう心境でアルバス君の頬撫でてるんだ
    アルベルあたりにそうして煽って来いとでも言われたのかエクレシアの思念的なのが残った無意識の行動なのか

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:17:04

    この絶望顔がこうなるんだぜ…
    最高かよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:22:46

    ここ原作で見たもう彼女はエクレシアじゃないんだと覚悟を決めて引導を渡すつもりだったのに
    あの時と変わらない笑顔で「アルバス君」と呼ばれて心が折れるシーンじゃん

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:29:08

    最終的にハッピーエンドだからその過程でなんぼ曇らせても困りませんからね

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:35:17

    閲覧注意じゃないので大声では言えませんが、薄オレンジ色の球体が垂れ……ここまでにしておきます

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:38:05

    サイエンティストがアルバスにまあ食えよってカレー差し出すシーンは涙無しに見れなかった

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:42:21

    いやあ再録豪華ね。
    シングルで値段してたマグナ筆頭にビステが一通り、ルンペル、超融合、封印の黄金櫃と烙印以外のデッキでも使われる半ば汎用的なカードもあるし
    残り1枚はOCGタイムズで発表とまだ弾は残ってるし3箱予約してたがもう少し追加しても良いストラクじゃないかな?

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:43:09

    >>66

    保護者ポジのジョウゲンが大人としてアドバイスするシーンはいいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています