遊戯王で1、2回しかデュエルしていないキャラで好きなキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:04:01

    ※省略デュエルは含めないものとする
    自分は画像の方中ミエル。折角、遊矢に惚れている女子設定だったなんだから活用して欲しかったわ
    声優も悠木碧で豪華なのに……

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:05:35

    ズァークを倒せるミエルちゃん好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:06:33

    これはロットン

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:07:05

    セブンスのユーロ兄さん。
    通常モンスターがエースのデッキって珍しくて面白かったからもっとデュエルしてほしかった。

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:08:47

    CV:井上和彦で
    「常に権力を握った英雄は何かしら罪を犯している」とか言ってくる世界チャンピオンは
    当時小学生だった自分にとって衝撃的だった

    切り札のBloo-Dも滅茶苦茶カッコ良かったし禍々しかったし全体的に印象深いキャラだが
    作中では大会での決闘とエドとの決闘の合計2回しか描写された決闘がなく
    名前の「DD」も検索で関係ないカード引っかかりまくるという悲しみを背負っている

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:09:57

    >>4

    しかもレジェンドなのすき

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:10:25

    >>3

    残念ながらあいつは3回だ

    敵対戦力のリーダーのラモンと遊星とライディングデュエルと遊星&鬼柳の3回

    ラモンは1ターンキルとはいえ、省略していないからな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:12:16

    >>5

    詳しい描写はないけどエドに尊敬されるような人としてずっと振舞ってたと考えるとゾワゾワくるよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:12:38

    SEVENS屈指の強キャラとして君臨してるハトラップ
    欲を言えばシュベちゃんのデュエルも見てみたかった…

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:15:00

    遊星達とチーム組む未来見たかったわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:15:07

    >>9

    こいつの重機デッキはどんな感じだったのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:16:40

    >>10

    こんな格好して真面目なやつだったな 元の参加者は気の毒だけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:17:20

    >>10

    想像でしかないけど、本編でもチーム5D'sは解散の上、メンバーが世界に散らばったので

    恐らくZ-ONEのいた世界でも同様にしてメンバーが離散


    その後ネオドミノシティに残っていた遊星の元にムクロがやってきて……

    って流れじゃないかと思う(ちょうどアキもその頃シティに戻ってきた感じ)

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:17:47

    お触れホルス野郎

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:20:26

    居合ドローの人

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:22:05

    GXのタイタンとか妙に印象に残ってる。

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:23:14

    >>16

    教諭の依頼とセブンなんたらで二回だっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:23:53

    >>17

    相手は十代と明日香

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:40:07

    アクファだとミッチーと鉄平の2人が好き
    早々に退場しちまったけど…

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:44:29

    ライトニング好きだよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:46:02

    >>20

    ブラシェ、スペクター、リボルバーで三回だ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:46:31

    レイちゃん好きだけど2回しかデュエルしてないんだよな…

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:47:40

    アリガトウオレノデッキの人
    デッキ構築の気持ちがすごいわかる

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:48:30

    ダークネスさん好きだよ
    使うカードが気色悪いのいいよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:48:31

    橘一角いいよね…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:51:30

    これは勝鬨くん

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:22:05

    >>1

    ミエルちゃん、いいよね……

    もちろんキャラもいいし、【儀式リバース】とかいうあまりに玄人好みのデッキすこ。

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:36:37

    遊戯王Rのウィラー
    なんやかんや最終決戦まで立ち会ってるやつ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:38:56

    使用モンスターのデザインも含めて小鳥ちゃん。 ちなみにゲームだと声優ネタで馬鹿みたいに強いデッキ使ってくる。

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:39:37

    コロンちゃんかわいすぎるんよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:40:04

    はやくしろ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:41:14

    これはbig1の大下 幸之助(深海の戦士)だな
    ああいう着実にアドバンテージを稼いで戦うスタイルに当時は惹かれたもんだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:42:33

    >>31

    マゾデッキも地縛もいいよね

    ちなみに柚子バレットとの乱入ジャックで3回

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:42:39

    >>26

    2回しか登場してないのにやたら人気があるよねこの人

    いや好きだけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:44:58

    >>4

    わかるわ、ひいては社長兄妹のデュエルもっと見たかった。消えた約10話分に入っていたものと夢を見よう……


    次のゴーラッシュで、(使用者が現状あれだが)メェーグちゃんも通常上級エースをフル活躍、

    主人公ユウディアスのギャラクシー族に至っては通常下級のトランザム・ライナックをエースにフルサポートみたいだから、俺はその辺楽しみにしてる。

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:45:27

    さぁ、エンジョイデュエ───ン熱血指導ゥだぁ!!

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:46:26

    >>32

    わかりみ

    イピリアとヨーウィーはカード化された

    後はアシニグライと虹蛇のエインガナと精霊王ルクランバも早よ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています