- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:53:16
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:56:26
領域に付与する術式+二刀流することで実質術式三つ同時発動も可能ってことだろうし
- 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:57:30
そもそもコピーも重要器官食べて相手が回復しない前提以外は永続では無いからそれ込みでも割と微妙
- 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:00:24
一度コピーしたら永続ではないのと領域内だとガチャなのが本当にね
そりゃノッてる秤には勝てないわと納得したが - 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:03:30
連載中はマジで必中術式選択可能なこと無視して雑魚雑魚言ってるレスばっかだったな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:06:00
他が持ち前の術式1個しか必中展開できない中で複数から必中選べる上に他の術式も使えるから普通に強いんだけどね
いざとなれば味方がいくらでも肉体提供してくれるし - 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:06:41
- 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:06:45
無量空処や時胞月宮殿のように領域限定のぶっ壊れ術式は使えなさそうなのがネック
ただ術式に必中効果を付与することしかできないのが残念 - 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:08:18
乙骨の領域は地力で負けてたら基本アウトだからジャイアントキリング要素は無いな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:08:23
- 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:09:54
- 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:10:02
元ネタと被るの避けたとかだろうがコピー永続無しでも謎の領域内ガチャさえ無ければ文句無しに強い
- 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:10:53
ヤコブを必中付与するだけで領域内だと術式使えなくなるから強いでしょうよ
宿儺が凌げたのも腕四つあってうち二本でいやこつづらの維持してたからなわけで - 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:11:38
一般的な領域に比べて劣ってるとこなんかないしなんなら術式複数使えるんだから上回ってるのに何故か乙骨の領域だけ否定的な意見が多い
- 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:12:02
狙ったの引けないから上で言われてる二刀流で三個同時も机上の空論だしな
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:13:27
何かそれ言う人多いが宿儺が領域内で普通に術式使ってるんだわ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:13:40
- 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:13:51
使いずらさがあるのは分かるけど、かなり強い領域だよな
- 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:14:54
実際作中ではエグいやつばっか披露してたからな…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:15:04
領域内で宿儺に世界斬されたの忘れてる人が異常に多いのマジで何なんだろ?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:16:57
別に忘れてないが
- 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:17:09
無量空処みたいに領域内を満たしてないからとか?
光当てて術式の消去って感じだし - 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:17:45
そもそも詠唱とか必須は五条倒すのに縛りにしたからで元はノーモーションで撃てるからな
別にヤコブ喰らってる時は術式は使えないではない - 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:18:29
ガチでいろいろな術式がランダムっていうなら使いづらいことこの上ないけど
あくまで乙骨が取り込んでるコピーだからまあ多少の利便性が悪いってのはアレど扱いづらいかどうかは - 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:19:56
無効化が術の効果だから他作の無効化能力みたいに問答無用ではなく中和とかは普通に出来てるのよね
- 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:20:55
コピー厳選すればランダム要素は最小限にできるしそもそも必中術式は任意選択して展開できるのに何が使いづらいのか理解できん
- 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:22:13
- 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:22:29
- 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:24:51
- 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:25:01
烏鷺さん元に戻したらうすらびは消えるだろうから永続持ち札はヤコブと呪言に羂索のくらいか
- 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:25:59
- 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:26:43
ドルゥヴさん…
- 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:27:38
元がまんま術式版無限の剣製なスペックなの考えると超弱体化はしてるが今のもネタにされてるほど弱くも無い
- 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:27:38
- 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:31:36
がっかり感あるのは0だと見ただけで完コピ出来てたのには確かに少し感じる
- 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:36:54
ぶっちゃけリカちゃん解放しとけば任意のコピー君使えるから新宿の乙骨領域ですらまだ完全な状態じゃないんだよな
- 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:38:32
そもそも乙骨って呪術学んでまだ1年半ぐらいだからな
里香の解呪でコピー能力弱くなったにしても乙骨の今後の鍛錬と解釈次第でまたコピー能力が強くなる可能性もあると思う - 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:40:08
0の見るだけでコピーだと強過ぎるから仕方ないね
六眼なしだと使い物にならない無下限以外は全部できる事になるし - 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:43:21
乙骨は百鬼夜行までは(乙骨が里香に渡していた)里香の呪力を分けてもらって使うって言う2段運用してたし
自分の術式と向き合ったのも百鬼夜行以降からだしまだまだ成長や拡張の余地はあるな - 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:59:35
忘れがちだけど本編だと成人すらしてない若輩者もいいとこなんだよな乙骨…
- 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:05:33
- 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:07:31
領域使えるだけで上澄み中の上澄みなんだからね
基礎能力だけでやばすぎる奴が領域バフ+領域効果セット追加してくるの悪夢だぞ
一級術師も数が限られてる世界で - 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:07:57
- 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:10:14
- 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:11:26
- 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:11:41
まず呪霊直哉が総合的にだいぶやべー側だからな…
- 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:12:12
呪霊の時点で無理だろ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:12:25
直哉のは完全フィジギフのチート特性で勝てただけで無量空処と同じ少しでも先に展開できたら勝確だから
- 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:12:56
- 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:13:40
流石にそれは…
- 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:14:05
領域への対応手段とかあっても入った時点で基本的に動けないからな
- 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:14:40
- 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:14:41
動くな+マウストゥマウス反転とかいう呪霊確殺コンボある限り呪霊だと基本乙骨相手は無理だろうな
- 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:15:28
死滅回游から新宿決戦がだいたい二ヶ月
術式が一生ものの付き合いで何十年かけて洗練していくものって考えると
あいつやってる事やばいよ - 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:15:31
まあ乙骨は次世代の最強なのよね。
- 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:16:27
術式を複数使えるというだけでかなり強力だぞ
- 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:16:42
正直馬鹿正直に領域くらいますってなったら必中必殺の領域大体きついからな
- 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:19:32
領域初心者の直哉が領域の押し合いで勝てるかどうかはかなり怪しいぞ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:19:52
時胞月宮殿は動くのも実質不可能って完全フィジギフに倒される展開ありきの糞性能だからな
- 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:20:27
まあ領域に関してはランダム術式だろうと宿儺相手に戦術をアドリブで組み立てられる乙骨のセンスありきな強さではあったね
術式に関してはそもそも宿儺戦に混じれるリカちゃんとかいう激ヤバ式神が付いて来る時点で強い
もはや模倣がオマケレベルで強い
- 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:48:49
本体の性能で生かせない有能術式を乙骨の性能でしかも必中にできるんだからクソ強いよ
- 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:50:12
仕方ないとはいえリカちゃん不在だったから乙骨の全力全開って本編だと出せてないんだよな。
本来なら更にスペック超強強で反転術式も使える完全開放リカちゃんが参戦して来るんだから十二分に理不尽押し付けてくるヤバさしてるわ
モジュロの過去回想って形でいい感じに描写してくれないかなぁ第二次全盛期乙骨 - 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:58:13
乙骨が乙骨でありリカ付きだからいいけど
ただの平術師がこの術式で1からやってみろって言われても無茶苦茶キツイ - 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:03:19
宿儺だって術式だけみたら大したことないんだから本体性能外して考える意味がない
- 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:07:17
ドルゥブの術式も使えるからぶっ殺した術師の術も十全に使えるぞ
- 66二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:07:49
術式ランダムがデフォルトっぽいのがなぁ…正直これは対宿儺のためにリスクを追ってでも火力を出すための後付縛りとかでも許された気はする
最高のメイン打点(ヤコブ)が手に入ったし羂索の術式使用のために封じなきゃいけない完全接続リカちゃん分の火力を補うために秤を真似てリスクを背負う的な感じで - 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:11:28
いや別に一般術師からしてもハズレではなくないか?
大きな当たりってわけでもないがそこまでなんか言われる程でもない - 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:12:34
事前に術式収集してなきゃいけないけどコンボ前提で運用できるのはロマンある
ただ使いづらいわ - 69二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:16:37
- 70二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:16:56
普段の任務でぶっ倒した呪詛師からコピーし放題でストックもできるから何も使いづらくはないはないんだ
- 71二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:17:57
最強の領域でもないが決して弱いわけではないよな
ただ無限呪力と無条件コピーという2つの切り札を失っても特級足らしめるだけの、それこそその2つの力に匹敵するものを期待されていたから弱く言われがちなだけで - 72二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:21:52
- 73二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:21:53
- 74二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:23:24
- 75二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:25:00
そもそも生まれもった術式一つで戦わないと行けない呪術世界で、術式を複数使えるというだけでかなりアド
- 76二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:27:19
他は必中に出来るの自己術式だけだしガチャもそもそも出来ないからアドしかないで
- 77二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:30:00
- 78二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:31:57
弱いと感じてる人は虚式茈とか竈とかブラックホールみたいな
制限あって使いづらくてもいいから超火力の大技があれば印象一変すると思う
そもそも耐久力バケモノな上に反転術式でいくらでも回復できる宿儺相手だったから物足りない感じあるけど
上澄みである仙台四天王クラスならフルボッコにできるくらい無法なことやって十分な火力も出してたはずなんだけどな - 79二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:32:53
乙骨が器用に立ち回れてるけど使い手の依存めっちゃ高くない?
- 80二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:33:32
使い手の能力によるのは全てに言えることなので…
- 81二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:34:07
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:34:25
- 83二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:38:09
言うて即死ダメージじゃないしダメージ覚悟なら動けるのも大道が証明してるか宿儺レベルなら動いた後反転で治せばいいだけやぞ
- 84二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:40:30
その反転しながら印とか組むの直哉が大人しく見てる前提なら出来るだろうけど
- 85二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:40:57
- 86二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:41:08
天井二人は反転術式で細胞切断されながらでも領域返してくるだろうアイツら
ちょっと動いたら即死レベルまで極めれば話別だろうけど、多少なら動けるし
そもそも術式を領域内で付与して発動した描写あるから
無量空所みたいに入った瞬間対策ないとアウトタイプじゃないだろうし
普通に簡易領域なり葛籠なりで防げるんじゃないか
- 87二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:42:27
どっちも構えとか要るし直哉は棒立ち前提なの?
- 88二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:42:58
- 89二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:43:49
直哉の場合領域の押し合いよりも素早さ活かして突進戦法の方が格上に通用するよな
- 90二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:43:52
別に作中が全盛期で完成形だったとかじゃないのにショボいとかで異様に叩かれてた印象ある
- 91二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:43:53
- 92二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:44:34
むしろ直哉が宿儺とか五条の前で悠長に領域展開できんのかと問いたい
- 93二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:44:45
出力うんぬんは基本的には乙骨が呪力だけ使って出せるダメージでしょ
じゃなくて模倣した術式の中に超火力出せる術式があったり
極ノ番うずまきみたいな模倣術式なりの切り札があれば格上相手でも倒せるよねってなって印象変わるよねって話
- 94二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:44:56
うすらびの必中とかいう普通に必殺の効果
- 95二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:46:03
直哉の領域って改めて言われると本当にぶっ壊れだな
間違いなく能力そのものは無量空処の次に強いわ - 96二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:46:15
- 97二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:47:01
まあ可能性は無限大ではある
特にAの術式とBの術式とCの術式を合わせて謎コンボ起動しますみたいなハンターハンターのクロロみたいな事も出来るだろう - 98二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:48:16
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:48:29
まあ呪術全盛の時代に生きてた宿儺は初見即死の領域の相手くらいいくらでもしてるだろうしな
vs高専は虎杖と伏黒目線で相手の術式割れてるから舐めプしてた面もあると思う - 100二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:49:19
- 101二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:49:23
そもそも先に展開されたら天井二人でもそこから挽回するの厳しいって話なのに
- 102二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:49:48
乙骨の術式はリカありきというか術式がリカだから、そもそもそれ抜きに語れないのではってこと
- 103二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:50:16
そもそも好きな子を呪って呪霊にして解呪した抜け殻の式神がリカだし、コピー術式とは完全に別物じゃないか?
- 104二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:51:15
天井二人ならどう考えても描写的に余裕で挽回するだろう
- 105二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:52:34
死滅回游でもないと術式ストックなんてまず集まらないしな
領域の効果は必中を選べるから強いのは間違いない
ただコピー術式自体はめちゃくちゃ使いづらいし、リカがいる乙骨だから何とかなってるようなもんだよね - 106二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:52:36
自分の術式を自認して1年未満の乙骨じゃ厳しい話だからな…
- 107二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:53:16
直哉が棒立ち前提でないと反転しながら直哉を捌いて領域展開なりするとかになるぞ
- 108二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:53:45
直哉速度だけなら張り合えるだろうからな
- 109二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:54:25
- 110二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:54:44
そうか?活かせてると思うが
- 111二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:55:15
民間出ってのが痛いよな
これが御三家から生まれましたとかなら余裕で山ほどの術式が集まるだろうし - 112二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:57:59
コピーが消耗品になるのが惜しいけど呪詛師なら生きた保管庫になるからあんまり気にしなくていいのか
- 113二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:58:40
- 114二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:58:47
というか本編のがコレクターにさせない術式設定ばかり
- 115二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:58:48
- 116二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:00:52
- 117二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:01:39
あれだけコピーしたての術式を使いこなせてたのにそう言われるのか
- 118二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:02:25
- 119二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:02:43
リカ抜きじゃコピー対象の摂取が大変
重要部位だけと言ってもそれなりの量あるだろうし
指一本とかだと数回しか使えないみたいだし - 120二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:02:46
- 121二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:03:05
- 122二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:03:41
- 123二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:04:06
コピー条件がリカありき過ぎて
素でリカみたいな摂取式神が付いてくれないとキツい - 124二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:04:09
- 125二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:05:23
猫は理屈っぽいから
リカ無しの素人間が内臓食べて病気にならないなんてうまい話は無いだろうし - 126二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:06:45
>>1で言われてる通り、必中を選べる唯一無二性から領域はクソ強いんだよね
ただコピー術式自体、リカがいないとまともに運用できないし普段は使いにくすぎる
- 127二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:07:10
- 128二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:07:47
- 129二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:09:07
- 130二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:10:46
相手からすればどの術式で攻撃してくるかわからないからね
そもそも乙骨本体が呪力お化けで基本的に上から高い攻撃力でぶん殴ってくるし、リカちゃんまでいるし
意識を割かなきゃいけない要素多すぎるっていう
- 131二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:12:38
- 132二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:13:51
- 133二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:16:19
- 134二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:17:06
治したら食った意味なくなるんだが
- 135二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:18:01
- 136二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:18:49
呪詛師退治したら術式コピー可能なのも有用だよな
コピーしなくても「乙骨があの呪詛師を倒した」って情報が出回れば
次からその呪詛師の術式も使用される可能性を考慮しないといけない
どころか乙骨が倒してなくても、呪詛師が捕まる、倒されただけで
乙骨が術式をコピーしてくる可能性が出てくる
ブラフ、嘘も含めて
呪術界に詳しい人間ほど乙骨の脅威度があがるようになってる - 137二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:18:56
- 138二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:19:53
別に死滅回遊でなくても呪詛師なんてどうなったって構わないって感じの世界だよな
- 139二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:20:24
一級呪霊を食べる手段なんかないか?
- 140二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:21:19
- 141二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:21:46
- 142二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:22:13
呪霊でもいいよな別に
- 143二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:22:57
- 144二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:23:00
- 145二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:24:07
- 146二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:25:37
- 147二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:26:08
外国人?
- 148二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:26:42
リカ無しコピーで永続しようと食ったらクールー病一直線だな
- 149二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:27:51
そういやリカ無しで呪霊って食えるっけ?
呪霊玉は術式の効果だろうし - 150二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:28:13
- 151二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:28:34
何かズレたレスばかりするの居るなと思ってたら根本的に分かってなかったのかよ
- 152二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:29:39
呪術的価値をもった肉体を摂取するのが条件なら
羂索食った時に夏油の死体も食って
呪霊操術コピーして
目当ての呪霊に肉体を回復させない縛りをつけて捕食すればコピーできんのかな - 153二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:29:39
- 154二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:32:09
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:32:32
すまん完全に読み間違えてたわ…
- 156二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:39:34
乙骨のコピー条件ざっとおさらいする
・模倣対象の肉体の一部をリカちゃんに摂取させること
・摂取量や摂取部位は模倣対象や使用回数によって変わる
・強い術式を模倣するためには、術師にとってより致命的な部位が必要(と思ってくれていい『乙骨』)
・ただし致命的な部位の摂取でなくとも、使用回数の縛りを入れれば条件は満たせる
・摂取した部位を反転術式などで治療した場合、呪術的価値が0になり条件は満たせなくなる
だから模倣の永続は『致命的部位の摂取』
強くない術式であれば部位の条件緩和って感じなのかな - 157二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:51:26
この場合強いってのは乙骨の主観で決まるのかそれとも食べる時とかに初めて解るのか
- 158二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:52:38
そもそもリカがいることで術式ストックを可能にしてるから(普通脳が焼き切れる)、食べる云々置いといてもコピー自体リカありきなんだよな
リカなしで語ることが正直あまり意味ないと思う
六眼なしの無下限みたいな - 159二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:57:30
リカとセットみたいな性能だけどリカの方がイレギュラーだと思う
はじまりは術式抜きに呪っちゃったパターンでしょ - 160二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:14:40
というか領域って基本必中の押し合いしてるんだから必中以外で術式使える時点で押し合いに強いなんてもんじゃない
相手が術式使えない状態から一方的にボコれるんだからむしろジャイアントキリング向きすぎる - 161二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:36:53
- 162二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:52:45
- 163二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:58:46
- 164二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:16:14
- 165二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:19:49
能力ガチャを引けてBOXのラインナップは自分で厳選できるんだからまあ強くない?
- 166二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:29:38
とりあえずコピーして欲しい術式なら紙袋マン一択だよな!
あいつが作中年代で生きてるのか知らんけど - 167二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:35:40
- 168二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:23:14
普通の領域はどれも必殺術式が組み込まれてるけど
乙骨の場合は持続的にダメージを与える術式(ヤコブみたいな)か瞬間的な殺傷力が高い術式(ボンバイエみたいな)を必中に設定してようやく必殺になるわけだから
まあ弱いと言えば弱い
と言うか必殺レベルにするには難易度が高くて運も絡む - 169二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 05:05:53
宿儺やダゴンや直哉などは術式の性能が200%や300%に昇華されたものが必中になってるけど
乙骨のヤコブは天使と違いが無さそうなので
選択式な代わりに100%の性能しか出せない感じがするね - 170二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:51:32
強い方の領域だと思うけどな
- 171二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:01:19
人間では4人しかいない特級なんだし必中はいいとしてランダム要素なしの使い放題くらい無法で良かったんじゃないのとは思う
- 172二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:49:32
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:55:44
それだと能力がほぼ無限の剣製になるから…
- 174二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:06:04
領域展開まで到達する上位の術師に攻撃的なコピー術式のストックが一つも無いとかいう意味不明な前提考える必要ある?
- 175二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:18:16
つまり自身の術式の必中しか付与できない他の領域全て微妙ってことが言いたいのか?
乙骨の領域のスペックの話をしてるんだったら理論上ほぼ全ての領域の上位互換になるわけで、これを微妙って言ってるのはよく分からんわ - 176二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:25:00
本体丸ごとじゃ無いから威力は数段落ちる
が、まず領域のよく分からん呪い効果なんて当たるだけで普通は継戦不可の状態よぅ - 177二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:25:39
必中術式+自前コピー+ランダム術式2個
の実質4種類の術式を同時に使える時点で弱い訳ない - 178二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:29:08
そんなもん術式の練度次第では
- 179二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:34:31
領域そのものっつーより本編で確認出来る乙骨の手札が大体死滅回遊産なのがびっくり
呪言すら貰ったの渋谷後て - 180二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:36:04
必中効果選べても言うほど強くなさそう
真人みたいに特定の攻撃しか効かない相手なら役立つかもだけど
逆に言えばそれくらいしかメリットなさげ - 181二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:38:15
作中トップの宿儺の必殺領域がただ単に捌を必中にしてるだけなんだから必殺かどうかなんて術式で変わる
難易度云々の話は術式によっては直接的な殺傷力がない場合も多いから、そこから必殺まで持っていくのが難しいってだけ - 182二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:38:58
そりゃ呪力馬鹿食いしてガス欠になるよか普通に戦っても強いからな、乙骨
一般呪詛師ぐらいじゃ宝の持ち腐れでさえある - 183二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:41:29
別に弱い訳じゃないけど必中にセットした術式は刀から出なくなるから必中中和されてる間はリカちゃん完全顕現させない限り相手に打てなくなるの他の領域とは違う点ではある
- 184二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:43:10
- 185二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:43:55
流石にエアコメと言わざるを得ない
- 186二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:44:35
三つ巴でゴキ乱入なくても呪言とパンツだけのこの領域で2人に勝てたのかな?
- 187二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:44:47
別に他の術式打ち放題だからなあ
- 188二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:46:23
普通に勝てると思う
- 189二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:47:04
パンツジジイの効果がまず分からんが、健康に悪いのは確か
後は自前の呪力ぶつけるだけだから、火力はあんま関係ない - 190二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:47:36
- 191二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:14:08
万はおそらくだが自分が生み出したものを必中にさせるっぽい感じはあるが花御はソーラービーム必中で必中効果固定では?
- 192二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:20:39
- 193二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:24:33
- 194二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:27:31
- 195二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:34:09
パンツ爺の術式を必中にしたらどうなるのか気になる
- 196二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:38:26
狗巻の腕って宿儺の領域に巻き込まれたならバラバラの粉微塵になってるはずだから
ジュゴンは摂取した量が少なくてその内使えなくなりそう - 197二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:59:53
理論値最強
- 198二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:06:03
- 199二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:11:02
何と間違えてんだよ
- 200二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:11:30
スレ主は桃太