S級侵略者とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:27:57

    ほぼ全員が環境入り経験ありで人気も高い奴ら

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:31:41

    デッドダラーとデッドゲリラ…
    いやまぁレアリティ差もあるから仕方ないしそれぞれ全然良いカードだとは思うけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:59:29

    みんなかっこいいよね。
    侵略って響きが元々良いのに、S級侵略ってのがすげぇ良い。デュエマやってなくて、ショーケースでたまに眺めるくらいだった時からかっけぇと思ってた。

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:28:02

    能力が今でも強すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:53:46

    お手軽に出てきた9000マイナスぶっぱなしてくるのは普通に強い
    当時はドルマゲドンとの相性もあったし

  • 6二次元好きの匿名さん 25/09/13(土) 19:00:41

    破壊も良いけどマイナスにできるデッドゾーン中々使い勝手が良いのよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:06:53

    デュエプレで擬人化大成功した奴ら

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:07:58

    全員が全員特徴的な能力持って環境入りしてるの強すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:12:56

    アダムスキーのシールドを攻撃する時代わりに山札破壊は今でも唯一無二感ある
    今ならスペース・ブレイカーとかキーワード名つけられそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:14:12

    デッドゾーンは封印を外さないペルフェクトを処理できる3点だから未だにバイクで見る

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:15:55

    頭悪いフリしてループし始める殿堂ゴリラことサンマッドも好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:23:09

    サンマはループばかり言われるけど本業の殴る仕事もちゃんと強かったのすき
    ループ消えたデュエプレでもスノフェでボコボコにされまくった

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:30:38

    デュエプレ抜きでも普通に人気だった名カードが更に擬人化も成功した合体後も強い何もかも成功する奴ら

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:13:22

    >>9

    スペース・ギャラクシー・ブレイク!!!!

    うーん、これはかっこいい!

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:27:36

    >>7

    三馬鹿とヴィヴィの愉快な四人組いいよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:40:24

    ミステリーな少女が水着待機してるそうですが僕はどっちかといえばスレ画の水着が見たいです。

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:30:05

    >>14

    今の場合多分その名称だと自分も山吹っ飛ぶぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:41:02

    >>17

    アダムスキーをギャラクシーブレイカー付与した名称なら自分の盾参照するだけで吹っ飛ばすのは相手の山札だからセーフ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています