ヴォルカニック握ってみたんだけど中々いいテーマだなコレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:45:07

    バーンでワンキルもできるし妨害もある程度できるのが偉い
    スレ画は最初ナメてたけどかなり強いなってなった奴

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:46:07

    デッキ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:48:44

    エンペラーからのエミッションでこいつを指定して2800バーンはたまらねぇぜ
    豪快な火力と地道なバーンの二つがあるからライフ計算が狂いやすいんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:50:46

    ヴォルカニックブレイズキャノン地味に名称ターン1ないからスネークアイで墓地に送って2枚目3枚目発動できるの偉い
    ロケットにもターン1ないから2枚目以降も持ってきやすいし

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:52:04

    1発500は低くね?ってなるけど出た時と罠でガッツリ稼ぐから思った以上に怖いやつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:09:02

    バーンデッキとしては理想形みたいなデッキ
    先行ワンキルがほどほどに難しいから規制もされない、でも狙いやすい絶妙な塩梅

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:12:31

    >>4

    コイツ全部非名称ターン1なの今気づいた

    ロケットは咎姫とかで蘇生できるのも強いよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:14:55

    1500バーンしつつブラホ発動するんじゃないよ
    しかもターン制限ないから何回落としても発動するじゃねーか
    チャージで戻された時びっくりしたぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:19:30

    毎回サポートの理解力が異常に高い
    マガジンとか理解力の塊だけど10年前のカードだからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:32:25

    >>1

    モンスターカード主体のデッキだとこいつ処理するだけでライフが4,000切るんだけど泡とか一雫以外でどう処理すればいいんだ

    やっぱリトルナイト?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:35:27

    >>8

    サンボルしながらバーンできるの気持ち良すぎる

    >>9

    マガジンは全体的に理解ある性能してる

    コイツインフェルノイドと同期なのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:36:24

    ヴォルカニックとかいういつでもワンチャンある子ら
    いいよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:37:36

    >>1

    ライフ計算して展開始めた相手に途中からエミッションでもう一体エンペラーを並べて計算をおじゃんにして相手を怖がらせましょう!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:44:26

    >>10

    リトルナイトなら次のターンの復活もできなくて辛いな

    そもそもコイツを出せないのが一番辛いのだが

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:48:47

    >>10

    リトルナイトが出せれば処理できるだろうけどそれまでにマガジンからのバックショットやらで対処されるだろうしインフェルノで効果無効が飛んでくるだろうし一枚で対処は難しいだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています