呪力量と出力

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:02:39

    呪力量に関しては呪力効率をなんとかすればいいけど出力に関しては正直限界あるよね。
    とはいっても出力も呪力操作(身体強化術など)である程度は底上げできるんだろうけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:06:33

    五条は呪力効率、呪力操作が精密だからあそこまで肉弾戦強くて頑丈だったってのもあるだろうしね。
    宿儺は言わずもがな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:15:17

    出力こそ大事か

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:18:03

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:22:27

    一応縛り使えばなや七海みたく一時的に増やすのは可能だな
    後歌姫バフ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:22:41

    才能が8割だからね仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:23:47

    出力や量は生まれ付き最大値が決まってて技術でそれをどこまで引き出せるかなんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:27:30

    宿儺のフーガに関しては神業と縛りを利用すれば一応は他人も真似できるんよな。
    出力も本人だけじゃなくて粉塵によって変わってくるわけだし。
    出力が低くても爆発の威力は他のもので底上げできる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:27:49

    身体機能である以上はどっちも使って鍛えればある程度は向上するんだろうな
    限度があるのも才能の差が大きいのも事実だろうが

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:28:47

    宿儺が素で六眼並の呪力操作力らしいから努力すれば理論上は誰でも行けるのが

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:31:31

    宿儺並に呪力効率あれば乙骨以下レベルの呪力量になっても何度でも領域展開できるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:54:00

    呪力量が最強でも出力ゴミだったら身体強化すらもしょっぱくなるのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:16:53

    >>12

    じゃない?

    というか呪力量が凄かったら必然的に出力もある程度はついてきそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:28:06

    出力デカくても呪力切れたら終わりだから呪力量も伴ってないと厳しいだろうね
    乙骨のフル強化も呪力量ありきの手法だしそれをぶち抜いてる石流も常時フルパワーとは言わずとも呪力量多くねとはなるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:37:50

    石流が死んでるからたられば論でしかないけど
    石流を入れ替え修行に誘えていれば出力増やすコツ掴めたりしなかったのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:46:18

    >>15

    どうだろうか

    差が大きいとむしろ出し過ぎるクセがついて元の体だとガス欠になりやすくなったり…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:51:58

    HUNTER×HUNTERの念能力の硬みたいに呪力を滅茶苦茶集中させた打撃を出せる訳でもなさそうだし結構シビアだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:06:39

    虎杖みたいに呪物食って補う以外だと呪力増やせないんだっけ
    才能8割の世界は伊達じゃないな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:25:31

    「宿儺は自身の莫大な呪力量と出力でそれをカバーした」って文を見るに術式の応用的な運用や一見無茶な使い方も呪力量や出力によっては叶えられるってことだから身体強化も出力によってはしょっぱくなるんかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:27:28

    呪力量がタンクで出力が蛇口の大きさみたいなもんだから、蛇口細かったらしょぼくなるイメージ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:33:36

    >>18

    人間への負の感情で腹から呪力が無限に湧き続ける宿儺とよくわからん乙骨がおかしいだけでパンピーはどれだけ負の感情を高めても捻出される呪力量には限界があるっぽい

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:34:54

    単純な出力以外にも肉体強化は呪力操作術がだいぶ重要っぽいから六眼持ってる五条があれだけフィジカル強いのも納得なんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:38:31

    伏黒宿儺VS五条の格闘戦を見るに呪力操作能力も結構重要よね 五条は体格でこそ勝るけど呪力量出力は宿儺にだいぶ負けてるだろうに捲れるし まぁ五条の場合は六眼による原子レベルで最適化された呪力操作っていうほぼ固有技能だけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:41:09

    石流もっと反転のレベル高くなるほど呪力効率や操作を高めていれば更に
    元の肉体や出力もいき乙骨の様に硬くなったかもね 
    偽夏油は呪力操作術見るにかなり固そう

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:42:59

    五条が乙骨の呪力雑って言ってたあたり100の呪力で100の強化ができてないニュアンスなんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:45:11

    当たり前だけど、量も出力も呪力操作が雑だとポテンシャル発揮しきれないんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:50:26

    >>3

    全部大事や。

    出力が高過労が、呪力量・効率が悪ければすぐガス欠になるし、効率が良くても呪力量が低ければその時点で絶対的な差が生まれる(五条先生みたいにロス0を実現するか、それに比肩する宿儺とかは例外)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています