- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:39:06
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:40:11
1番のファンだからな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:01:20
ぶっちゃけⅣが負けるのって視聴者的には分かりきってるんだけど、そのⅣに追い詰められる状況にナッシュ弱いなとは微塵も思わないんだよね
ダークナイトの自爆特攻でライフ底上げしてキルライン回避したり大ボス側がテクいプレイングするから両方の格が上がってる名勝負 - 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:03:11
お互い新規かつとんでも性能のカード連打だし見応えバッチリ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:03:26
この勝負が名勝負すぎて今から一挙配信で見るのが楽しみ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:03:38
視聴者が困惑するとしたら「Ⅳってこんなキャラだっけ?」という部分だろうからな
というか初見では普通に困惑した
色々考えてみるとまあ確かにこういうキャラでもおかしくはないのかってなったが - 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:04:13
- 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:04:24
当時週刊ジャンプでデビルズストリングスは先に発表されてたからそれだけだと思ってたから突然ジャイアントキラーいる時にRUM発動し始めた時ガチでビビった思い出
- 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:04:56
1デュエルで手持ちNo.全部カオス化させるのとんでもねえよ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:12:02
- 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:13:00
- 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:15:23
ミザエルは効果ダメージ無効とタキオン徹底的に守るカード入れてるからむしろⅣが相手するなら七皇で1番相性悪くないか?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:15:50
この後のミザちゃんのセリフ的に、ほぼこの一デュエルだけでⅣの実力認めてるようなの好き
- 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:18:17
アンナ戦後のバーンメタフル搭載後ミザエル相手だとギミパペの戦術で有効打出せず誇り高い判定まで行けそうにないけど、第一陣時点でアンナロビンと交代ifならやっちまいそう
- 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:21:36
あれ決別のために決着を天に任せただけで本当に全力なら最後のZEXALⅢ戦みたくバリアンズカオスドローで確定勝利することができたんだ…
そういう意味でナッシュはやっぱ最後の敵なだけあって次元が違う
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:27:52
与えたダメージがナッシュ三人分というね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:44:54
運命がナッシュに戦えと言ったから