- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:48:27
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:50:33
とりあえずそれ主軸にするなら新規のゼンアクは必須だと思う
あれ出すだけでコンプの下に4枚貯まるから3tコンプ→4tフミシュナみたいなハンデスカード→5tゼンアクで殴れるようになる - 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:51:27
沢山手札捨てたり捨てさせたりしてスレ画で殴るのが強いらしい
下のカードに特に制限無いから多分結構自由度高いよ - 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:51:54
- 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:53:17
離れないし適度にチマチマ殴るだけでもまあまあ強いんちゃう
- 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:54:13
こういう時の原作がお手本プレイとしてデザイナーズコンボを披露するべきなのに原作は相手のロストreソウル唱えるという変則プレイしてるのがね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:56:18
>>1じゃ無いけどこれとか使って封殺してみたいなー
- 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:57:28
邪眼帝なんかも良さそう
ヴァミリアフミシュナ使い回したりゼンアクでカウント超加速したりで - 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:00:22
正直分からない
ヴァミリアフミシュナ一音ソレクトーあたり揃えたけど多色多すぎてソレクトーは抜けそうな感じしてる
邪眼帝やpart2は新規のドロマー入れること考えると枠がない気はする - 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:07:05
旧コンプも5枚目として入れてもいいのかな?
VT出してドバッとカウント超加速なんて出来ないから5枚目として入れる分にはいいのかしら - 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:08:16
- 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:08:54
- 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:09:34
話の流れ変わるけどこのコンプが環境入りしたら旧コンプと呼び方区別付けるならドロマーマガルコンプの方が良い?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:10:19
マガルかマガルセカイ呼びが定着しそう
- 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:13:20
こいつ爆速でカウント増やしたほうがいいのかコントロール気味に溜めながらやるのかどっちがいいんだろうね?流石に爆速か
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:14:54
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:16:14
- 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:18:30
- 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:18:34
ハンデスして入れてもいいけどオージャーよろしく重ねた進化元の上に乗っけて起動できるのも覚えておきたい
- 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:21:34
いい感じにコントロールしていれば盤面ガラ空きで呪文封じてる状態で横にフミシュナとかの小粒何体かいるだろうから大体勝てそうではある
枠が大変だけどVチャロン踏み倒してカレイコで吹き飛ばすのもそれはそれで面白そう
- 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:24:22
- 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:25:13
横に2体目のコンプ並べるってことじゃない?6枚以下なら離れない耐性持ちだし
- 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:31:26
新規アヴァラルドも優秀なんだけど多色多くなりがち問題がね
多分最終的に抜かれそう - 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:33:06
- 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:39:39
見てみるとコンプはナイトよりアビスの方が相性の良さそうなカード多い気がする
- 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:41:05
めっちゃ今更だけどコンプのアタックする時の効果ってアタック中にDDDで傘増ししてしても効果起動するっけ?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:56:01
まだ裁定出てないけど、基本的にアタックトリガーは効果解決時に規定値を満たしていれば問題なく使える
- 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:01:32
素コンプのイメージで出来ないと思い込んでたけど、新コンプは覚醒してなくてもシングルブレイカーで殴れはするのか
- 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:08:06
- 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:28:33
ルドルフ混ぜるならデスザロスト入れて一気にマガル起動まで持っていけるようにしても面白そうね
- 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:43:33
既存のデッキなら青黒ハンデス(デスパペット)の旧コンプと入れ替えてこいつの出力先も入れつつドロマーにする感じで良さそう
- 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:55:38
こいつ使うなら>>1の感じでハンデスしつつ手札交換して出力先探しに行く感じだと思う
出力先としてはトリガー封じつつダイレクトアタック決めに行くかこいつアンタップして離れない状態でダイレクト決めに行くか
- 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:00:12
Twitter見てサイフォゲート入れてる人見てなるほどなって思った
確かに割と光のブロッカー多いからサイフォはアリかもしれない - 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:50:48
オージャーみたいに王道Wだけでデッキ組めるかな