こいつスぺブついてたらどうなんだろ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:55:04

    ODとは相性悪いし素で突進とかついてないしコストUPも悪さするしスぺブついてもよかった気がする
    ブレデスすら今入らないしウィッチ

    ……とここまで書いて思ったけどコイツデッキのフォロワーのコスト下げるんじゃん!
    サタンODスペブ済みライオとかで悪さしかしないじゃんこいつ!
    あとクオンと一緒になるとエンハクオンの後ついでで9/9出てきておまけで盤面更地にするじゃん!!
    やっぱだめな気がしてきた

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:56:54

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:59:45

    >>2

    ノーコスでデッキカードコスト-3はダイジョブなんかなこれ

    多分6,7ターンくらいに出てきておかしくねぇけど

  • 4>>125/09/13(土) 20:02:58

    しまったこの書き方コイツが他カードをスペブするようにも見えるな(一応スぺブ時コスト減のつもり)
    いやまぁ実際そっちなら全然平気だろうけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:03:09

    コスト低くなるノーマンはかなり強そうではある
    サタンはODと相性悪いのがだめでクオンはエンハだからな
    一見強いけど疾走ないし大して強くないんじゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:07:14

    >>5

    スペブしきったの抱えてOD→0コスぶん投げ→ドロソあったら3コス10点疾走とか2点7*3とか

    とかで悪さしそうって考えたけどまぁそれもかなりギャンブルだよなぁ


    あ、スペブつきノーマンは絶対ダメです

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:14:05

    ウィリアムで文句言われてたんだし良いわけないやん

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:23:27

    普通にダメ
    ブレデスが弱いのってスペブでコスト下がる大型がギミックとして弱いというより、ケツ6っていう通常進化権あれば割と簡単に取りに行けるラインってのがデカいからな
    これがケツ9かつ盤面干渉能力持っててデッキ内コスト下げも持ってるってなると初期コスト倍なら許されるラインかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:25:51

    ほーちゃんにぶっ壊れのおまけが付いたら許されるわけないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:30:08

    ねーよ、厩舎からやりなおせ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:34:42

    >>7

    >>8

    >>9

    >>10

    0コスで出てきて盤面一掃するほーちゃんって言われればその通りである

    スペブつきコイツ出てきたらODとコイツどっち優先するんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:39:29

    こいつが弱いのはウィッチの9T目とかいう次のターンにサタンクオンODとかでリーサル見えてるタイミングに出てくるからであって
    6T目前後に盤面更地にしながらデッキのフォロワーのコスト3下げる9/9は大犯罪だぞ

    ドラゴニックストライクのコスト軽減を手札のカード全てに適用するよりよっぽどやばい

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:41:45

    スペブの方向性がもしコスト減って意味だったらノーマンとかで盤面作り続けて雑に圧殺させる型で暴れそうだから流石に無理でしょ
    ODで10T目以降ようやく~なんて悠長すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:04:47

    >>12

    >>13

    あぁうんやっぱりアカンはこれ

    ノーマンと一緒に盤面処理しながら一緒に出てくるのはまずい

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:10:56

    こいつ自体のパワーはかなり高いんだよな
    ちょっと毛色は違うけど恩寵みたいに次弾以降でナーフしろって言われる可能性は割とある

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:48:53

    >>15

    ちゃんと出せるようなデッキを早く求む

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:14:17

    リュウフウ強化されたらほーちゃんが8コスなの加味して8コスになったりするんかな
    (ウィッチにはPPブーストないってことで)

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:25:02

    ちなみに厩舎のライオはコストを下げる手段(とライオでコストを変動させたい相手)が実装された結果環境トップに上り詰めたぞ

    厩舎ライオはファンファでデッキのカード全て9回スペブするカードだった

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:18:19

    >>18

    そのうちコスト下げる手段出てきてODいらなくなったり……しないかなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:30:40

    ODが入らなくなるということはODより強いカードだぞ定期

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:45:06

    >>19

    プロリーグ見てたけどやっぱスペブ型のウィッチってデッキの爆発力の大幅な部分がサタンODに頼り切っててそれ出来ないとあっさり負けてるからなあ…抜けるってのは相当なことよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:48:19

    スペブよりコスト増減なくして秘術関連の効果持ってればとは思う
    9コスでスペル減らす時点で土スペルとは相性悪いし

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:17:36

    >>21

    まぁ実際使っててサタンODできるときとそうでないときは安定感全然違うからなぁ……

    一応サタンODしなくてもそれなりには勝てるけども

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:43:43

    >>22

    実際秘術とはもともと相性よさげだもんね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:51:02

    土寄せするとマゼルベインデッキでゴミ過ぎるのがな
    単体、最低でも同クラス揃えたなら仕事してくれないと困る
    逆に真実組全員土関連にするとドロー進みすぎるが

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:16:09

    土ライオ触ってる身としては手札のフォロワーのコストも下げてくれって気持ちが強い
    ライオ置いたターンは凌げはするけどこちらも動けないから疾走やバーンで隙を突かれる

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:25:59

    >>26

    手札も下げてくれなの分かる

    スペル軸と違ってドロソ少な目になりがちだし盤面処理も複数枚使いがちだから手札溜めたいんだけど溜められないというジレンマ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:26:46

    手札もコスト下がって良かったと思うの

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:27:51

    こいつ現状マジでクラス:マゼルベインなんだよね、何もかもマゼルベインのクレストと噛み合ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています