- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:53:27
「数字は嘘をつかないけど嘘つきは数字を使う」って言葉を実感する
よく見るとポケポケとかシャドバとか競合増えたのに例年とあんま変わんないんだよな
毎回2月から右肩下がりなのはもうちょっと頑張れよとも思うが
Yu-Gi-Oh! Master Duel - Steam ChartsAn ongoing analysis of Steam's player numbers, seeing what's been played the most.steamcharts.com - 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:54:24
3か月マリスはそりゃアカンやん
- 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:55:01
- 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:56:49
これとか毎年2月爆発的に増えるのを隠したサムネで典型例だね
- 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:57:21
数値を出してきたら割合を見ろ
割合を出してきたら数値を見ろ
こいつも有名な言葉だ - 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:58:20
シャドバとはそこそこ被ってそうだけどポケポケと層被ってないよな
- 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:02:04
- 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:10:39
深海魚を見てる奴ははもれなくデッカスとして弾けるがそれはそれとして再生数に貢献したくないやつ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:12:06
遊戯王にもいるんだな同接でなんか言うやつ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:13:54
そこら辺指摘したら最低記録更新が云々と言い出しそう
- 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:14:17
遊戯王ガチ勢なんて一割ぐらいだからこんなもんだよ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:14:17
別の奴が同じネタを同じ嘘のつき方で使うのよく見るけどアンチがネタを共有するアンチによるアンチのための集会でもあるんだろうか
- 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:14:32
- 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:15:31
実は一番上は Latest 30 days だからそれも嘘なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:19:56
アンチ云々は置いといても数字が下がってることからは目を背けるべきではないだろ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:21:00
この手のゲームは年々下がるのが当然だし爆発的に新規を呼ぶきっかけがない以上は増えようがない
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:21:43
- 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:21:54
- 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:23:30
2023の右肩下がりはティアラのせい
2024は絶望的って程ではないスネークアイが一生擦れたからちょっと維持だけど右肩下がりなのは変わらず
2025は流石に擦りすぎからのマリスライゼ環境で合計で2023と同じ状況って印象
一年だけで見るとどれも右肩下がりだが三年で見るとほぼ変化なしである - 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:29:49
15000人くらいの固定層がいる
もうこれ以上極端に減らないだろう - 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:31:28
- 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:33:53
逆にリリースからアクティブが下がらないゲームなんてあるの?
一時盛り返すゲームとかはあるだろうけど結局全体で見たら下がるに決まってる - 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:38:07
毎年右肩下がりなのはそうなんだけどここ数ヶ月の下がりようが去年一昨年よりあまりに酷いから殊更言われてるんじゃないの?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:38:42
あっ12000はLatestだから無視するけど13000台にはなってたからそこ突かれるのはちょっと痛い…
2023>2024>2025って感じだから緩やかに減ってるからそこもまたもうちょっと頑張れよ案件なんだけど
- 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:43:43
シとは別だけど粘着性は似てる深海魚か
- 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:45:29
ぶっちゃけ仮にどの時期にMDがリリースされてても同じような推移をしたんじゃないか?
「MDリリース直後は熱量があったけど目標も変らないし飽きてきた」ってのはデッキ環境に限らず発生してそう - 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:45:54
平均は下がってるけどPeakは例年通りで変化ないんだよな
一ヵ月ずっとMDやる層が特定の時期だけMDやるように変わって減ってるんだろうか - 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:49:32
- 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:49:46
デモンスミス実装あたりから露骨に規制緩くなったからな
現状マリスなんて規制すらされてないし運営もっとちゃんとしろ - 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:51:20
マスターデュエルは好きだし続けるけどデュエルゾンビって程ではない位に落ち着いてきたってことなんかな
- 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:53:37
- 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:53:49
この先は停滞か超緩やかに下がるかだからもっと外部層取り入れる努力をすべきではある
パワプロコラボみたいなのもっと色々やっていいのよ - 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:55:17
リリースが最近な他のゲームに流れてるだろうね
そもそもMDは基本がランクマのゲームといえるけど時間取れないなら数ヶ月まるごと離れてもOKなゲームだし - 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:57:07
一週間のうち平日はポケポケとかシャドバやって時間ある休日にMD~みたいな感じなんかな
- 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:57:15
環境がどうとか以前に長い期間遊んでるプレイヤーは資産に余裕あるから報酬のためにイベントやランクマ必死こいて回す必要もなくてプレイ頻度ほどほどに落ち着くでしょ
実際自分も気に入らんレギュのイベントとかランクマ環境がしんどい時はプレイ頻度落とすし
趣味の時間全部MDにブッパするようなやつは知らん - 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:57:27
MD前の遊戯王って月に2~3度もデュエルしたら十分多いレベルなような記憶がある
そんな頻度を高くするゲームではないのでは? - 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:57:41
これ見て調べたけどシャドバも大概やな
新パックが出た時に多少回復してるけどもう基本右肩下がり
Shadowverse: Worlds Beyond - Steam ChartsAn ongoing analysis of Steam's player numbers, seeing what's been played the most.steamcharts.com - 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:58:25
ランクマ以外やることないのになんでこのゲームこんなに人居るんだ?
- 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:59:45
言うて遊戯王も最初の一年は圧倒的右肩下がりだったから当たり前だし判断が早すぎる…
- 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:00:31
正直Steamのデータを貼られても反応に困るんだよね
スマホ勢との比率も分からないのにどう感じればいいんだ? - 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:00:42
いままでユーザーが高頻度でログインしてたのが異常だっただけ説を強く支持する
- 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:00:49
DCGジャンル自体が新弾出たときにちょっと触るだけとか身内で遊びたい時だけ遊ぶみたいな人が多くて毎日ランクマ潜ってるようなのがむしろ異常者寄りまである
- 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:00:53
シャドバは3弾でアクセル入れすぎや
ライト層振り落としにかかってる - 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:01:54
数字は嘘をつかないが編集は嘘をつくからな
アホすぎて本人気づかないで数字に振り回されてる奴もおる - 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:02:35
- 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:03:07
そもそも紙だとそんなデュエルしてなかったから正常に戻りつつあるだけってのは納得
- 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:03:32
- 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:06:18
もはや同接数で測れるのはガチ勢の数だけだしな
月1回しかデュエルしないユーザーは実質的に同接数へ反映されてない - 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:06:33
逆に散々環境破壊したとか辞めますみたいなの擦ってたティアラそんな大した影響してないんだな
変な人の言う事を本気で受け止めず自分で調べ考えることが大事って実感する - 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:08:10
シャドバ重いから自分はPCでやってるけどスマホ勢の方が多いのね
- 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:11:03
確かに同接はガチ勢ばっか反映されてそうだけどエンジョイ勢まで込みなら
「その月にログインしたユーザーの数」みたいな推移グラフあったら測れると思うけどどっかにあんのかな - 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:11:52
- 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:12:40
先月はそこまで危機的状況じゃなかったけど
直近1ヶ月のピークプレイヤー数が見たことない数字出てるのがヤバさをよく表してるね
単に平均プレイヤー数が少ないってだけじゃなくてログインだけやって別のゲームやってる
- 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:15:22
前と比べて~とか見たことない数字~とか言う人が比較対象の過去のデータ持ってくることってあんまりないよな
- 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:15:26
MMOソシャゲDCG…こういったのはリリース後は右肩下がりが当然
イベントで一時増えてまた緩やかに減っていき利益が上がらなくなればサービス終了するように設計されている
アンチってのはアホだからな
設計通りに推移しているだけの物をさも悪い事かのように喚き散らす - 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:18:10
ネタで言ってるのか真正の人なのか判断しかねる奴が多いな
- 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:18:33
「1回くらいマス1/レート帯/銅アイコンまで行けば満足」みたいなカジュアルなガチ勢が減ってるのは間違いないと考えてる
まえは「連続でランクマ挑戦してた層」が多かったけど「月に少しデュエルすれば満足な層」に転換されてるのかと - 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:21:41
基本Peakはパック出た日だから異様に今月のパックが異様に人気なかったんかな
先月はそんなこと無かったからマリスライゼ環境のせいとも言い切れんからそれ以外よく分からん
毎年2月とは別にテコ入れあるからまあ残り五か月の追い上げに期待しとこう
パワプロが出来たんだからもっと何かしらコラボしてくれー - 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:21:47
MD前から遊戯王やってるやつだけが残ってるっていうならわかるけど
「○○環境と比較して(一年前)」とか言われてもしっくり来ない
ゲームなんていつ飽きが来てもおかしくないしそりゃ下がるだろ - 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:24:40
そりゃ通常は減少傾向なんだから増加と激減のときだけ騒いでほしい
- 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:25:20
ピークユーザとアクティブユーザの違いが分からない……
- 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:26:10
MDは主戦場がランクマだからお気に入りのデッキがあってもしんどくなるのでずっとやるのは辛いね
デュエルを楽しむためじゃなくてランクマのためにデッキ組むようになるとモチベ失う - 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:32:33
マンネリって感じだしそろそろコラボで外部層の取り入れとかフリーの改善とかのテコ入れが欲しい所ではある
- 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:32:43
MDで月に10回くらいデュエルしてるからユーザーのつもりだけど
同接数しか見ない人からすれば「同接数に影響しないお前はユーザーではない」ってことなんだろうな - 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:37:34
同接はそんな問題なさそうだし減っても自分には関係ないけどフリマの改善とコラボはして欲しい…
- 66二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:38:07
言われてみると同接って常時デュエルしてるガチ勢ばっか測定してんのか
それってガチ勢じゃない人からすると意味あんのか? - 67125/09/13(土) 23:39:57
もう同接は大して語ること無さそうだしフリマどう改善して欲しいとかやって欲しいコラボの話して良いですよ
- 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:40:29
気にする人はアンチの方だけ、ですので
- 69二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:40:54
対戦しんどいから1人用モード充実させてほしい
ソロモードの紙芝居はアレだからタッグフォースみたいなの買い切り課金でいいから導入して - 70二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:42:35
ぶっちゃけフリマは構造的に改善不可能と思ってるわ
課金要素でもいいからソロモに最新パックのガチNPC置いといて欲しい - 71二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:43:28
フリーもランクマも廃止してレートだけでいいよ
- 72二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:44:07
MDの構造がどうやってもカジュアル勢を残せないからな
これに関しては他のDCGも似たようなもんだが、特に今のOCGに付いてける人は多分よほどのことないと残るし、逆に今ついてけてない人は今後も無理なのがほぼ確してる(カードパワー的な意味で)
MD限定のカジュアルに遊べるモードでもない限りおおむね横ばいのままだろう
それこそこないだのローグライトみたいなフェスをもっとガッツリ改修して一人用モードとして実装するとか、独自に禁止制限を作れるカスタムサーバーみたいな機能とかね
こういうの書くとプレイヤーが分散するとか言うい人いるけど今のランクマやってる層とはかち合わんだろう - 73二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:44:15
- 74二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:44:26
200N年系とかNRとかいい感じのレギュを常設してくんないかな
フリマに置かれてるとやらなさそうだからイベントの下とかに - 75二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:45:37
- 76二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:45:55
ソロモ苦行だからもっとお手軽にできるストーリーモード作ってくれ
- 77二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:46:39
OCGのキャラたちとタッグフォースさせてくれ
そして喋らせろ - 78二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:46:43
最新パック出てわくわくするのにランクマで当たんないのが微妙なのは理解できる
- 79二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:47:18
そこらへんはソロモのNPCみたいなのをもっと改善すればあるいは…
- 80二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:49:15
コラボはどんなのが良いだろう
コナミ内で言ったらときメモとか? - 81二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:49:16
対戦のアクティブ自体 DCG以外の別ジャンルでもリリース開始直後を維持できないからぶっちゃけどうでもいいよ
聞いたことがある格ゲーのタイトルですら数千人とかざらにある
同接1万もあれば普通にマッチング成り立ってるし - 82二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:49:57
ソロNPCでマリスとかライゼとかのガチと対戦できるのは欲しい
まあ多分だけどランクマをより一層やらなくなりそうでもある - 83二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:50:08
フリーは軽微な報酬渡してもいいんじゃね?とは思う
ソロモードでミッション達成させろくんの乞食レベルは置いといてフリーに人増やすならそう言うランクほどではないけど石稼げるようならちょっとは集まりそうだし - 84二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:50:40
取りあえず過去のイベやフェスで使用された特殊制限をルムマ立てるとき選べるよう残して欲しい
- 85二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:50:45
あにまんとかで○○レギュでやりませんかみたいなのよく見るしゲーム内掲示板みたいなのあればフリマもっとにぎわいそう
- 86二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:51:47
間違えたルムマや
- 87二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:52:08
- 88二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:53:54
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:55:07
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:55:17
まあDCGなんてたくさんあるし他のやつ触ったら戻らなくなるよなあ
- 91二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:55:26
紙にしたってガチ大会に出れば環境デッキしか見ないしそこは仕方ないんだが……
なんだかんだイベントだとDC以外大体色々なデッキちゃんとみるしな - 92二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:56:10
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:57:39
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:59:00
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:59:13
カードプレイヤーが他のDCGに流れたってより単純に毎日ログインなんて飽きてyoutubeとか見てると思う
- 96二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:59:17
ここ近年対戦ゲーで人が入ってきたのってスト6だけどゲーム面でかなり親切だし上のプレイヤーが自分たちのやってた所業を反省して配儲を誘って囲い込んでコーチングするようなことを精力的に配信企画が行われててで今年の1月同接が2.7万っすね
- 97二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:00:03
あっ自社コラボは全然いいよ
なんなら積極的にIP使ってこうぜって思う - 98二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:01:07
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:01:44
- 100二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:01:49
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:02:00
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:02:17
- 103二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:03:07
- 104二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:03:16
やはりNRと200N系の常設化か
- 105二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:03:24
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:03:39
すぐマッチできる以外で同接気にしてんのはよくわからん
株主ですら別のKPI見るだろ - 107125/09/14(日) 00:04:24
なんかレスバ始まりそうなんで一旦危なそうなの消します
- 108二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:05:08
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:05:42
今のレベルになると汎用パックはもう各プレイヤー2回まで引かせていいと思う
あといい加減身も蓋もないレベルでいいからマルチャミーとドミナスとか入ってるようなパックを常設しろ、今の環境に入るのに課金プレイヤー意外作りづらいだと無理だわ
- 110二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:06:20
04や10の過去環境トライアルとかゲームスピード遅すぎて不評の嵐だったし
超高速化し平均2,3ターンで8割勝負決まる今の環境の方がかかる時間だけ見たらカジュアル向きだぞ - 111二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:06:21
どう遊んでてもゲーム内からだと同接って感じられないんだよな
- 112二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:07:02
正直言うけど対戦をやってる人種はここにいる人たちとはそもそも行動原理違うからの
余暇があれば即対戦だから - 113二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:10:05
暇なときは動画サイトとか小説投稿サイト見て合間にパズルゲーとかソシャゲとかMDとかしてるけど
大衆的なユーザーってそれくらい雑食なのが普通だと思うんだよな - 114二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:12:15
- 115二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:16:35
- 116二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:18:27
高速環境っていっても待ち時間多いからな
04や10トライアルの方がサクサクできて楽しかったわ - 117二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:18:36
- 118二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:19:19
NRとか明確に別ゲーなレギュはもうやらないなら常設してほしい
シンクロフェストとかは運営の匙加減やんってなるけど - 119二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:22:10
対戦ボタン押したら爆速で対戦相手お出しされるからいまいち実感わかん、まあランクマなんて大体デイリーミッション終わったら満足しちゃうけど
- 120二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:23:10
マッチングに時間かかるとかランク上位が簡単に取れるとか過疎の空気って実際あるんだけどMDでは全くないからな……
一定以上人が居ると上下とか分かんね…… - 121二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:25:48
ネットの公式大会過疎ったら事前考察の準備してそれなりのもの用意できたらそこら辺に毛が生えたような実力でも勝率9割とか行っちゃうからね
- 122二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:29:41
次の周年までには流石にやると思うけど新規参入の一貫としてマジで今の誘発事情は厄介だと思う
Gみたいな規制されてる奴はともかく基本誘発3積みかつそれを安定してパック剥いて回す方法がないのが流石にキツイ段階になって来た、これまでも誘発パックを一時的に出してはいたけどマジでマルチャミーとドミナスは厄介
- 123二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:30:30
- 124二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:31:26
- 125二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:33:25
対戦に取り組むレベルで興味持つ時点で何か素質を持ってるレベルだから無いよ(笑)
- 126二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:35:24
復帰勢のいち意見でしかないんだけど、増Gとかうららとか指名者とかの手札誘発よりこっちのターンでいくつも展開したりリカバリーが効きすぎたりデッキから永続魔法罠を置き過ぎるのとかのほうが大分鬱陶しく感じる
あと展開の待ち時間とか要する時間がすっごい長い、近所のクリニックの待ち時間のほうが短いんじゃないかな - 127二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:35:52
最近あにまんであるゲームのアイテム配布が話題になってるけど貰うためにシーズン毎にランクマ参加しないといけなくて対戦コンテンツに拒否感を覚えてる人が多くて騒ぎになってるから対戦コンテンツ自体はニッチものだと思ったほうがいいよマジで
対戦に感心がある時点で上澄みです - 128二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:36:56
遊べそうなカードをレガシーに高レアでぶち込むのを止めろ
無理ならレガシー専用のCPとか作ってくれ - 129二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:37:30
イラスト違いうららやわらし出るセレパのシーズンは誘発集めやすく新規の初め時だったよな
今からMD始めるのは誘発集めがかなりキツい - 130二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:37:48
- 131二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:38:39
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:40:32
コストがコストになってないとか増えたよなぁ
超シナジーかますだけのギミックでしかないしなんならアド稼げるし - 133二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:40:42
- 134二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:41:30
なんか俺の買いたかった三幻神グッズ一瞬で売り切れたしかつてはTFとかもあったし割と対戦以外も好きな層は確実にいるんだよね
- 135二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:41:40
紙は収集しかしてない派だけどDCGに収集癖を発病できるかっていったらちょっと厳しい
- 136二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:42:01
遊戯王のコレクターはいる
MDのコレクターは……ロイヤル勢いないことも無いが…… - 137二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:42:31
同接激減とかよくみるけど初期は長時間やる人が多くてそれが徐々にミッション勢とかになるわけだから当たり前だと思うんだよね
俺もMDは今ミッションの数戦くらいしかやらないし
それでもお得石くらいは買うからね
全体的なユーザー自体は数字ほど減ってないと思うんだよね - 138二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:43:32
そういえばスマホ移行したらsteamに戻れないのは改善したんか?
- 139二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:44:30
そもそもラダー戦の取り組み方やペース配分が分からんからこそ結果的に同接に反映されると思うんだがなぁ
リーダーボード目指してる人もいればマスター1、マスター5目指してる人もいるから - 140二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:45:34
ライゼオルバカみたいに高級デッキだもんな…
ライゼオルテーマ内URが12枚、セブンス系6枚、誘発がうららG抹殺泡マルチャミーなどなど、これに加えてエクシーズ系のURも入る
MD運営はライゼオルの事は新規じゃなく廃人プレイヤー用だとみてたしなんならMALICEの方が初心者用として見られてるまであるかもな
- 141二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:46:20
デュエルする動機がデイリーやミッションになると、義務化して仕事みたいになってしんどいからやめちゃうな
- 142二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:47:47
疲れたらいったん止めて時々戻ってくるとマジで楽しい
やっぱり一部以外はそんな本気でやるゲームじゃないよこれ - 143二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:48:26
まあタッグフォースみたいなモードがあったらそっちしかやらないとは思うよ俺はね
- 144二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:49:12
なんか色々あるけどもうちょい締め付け厳しい事前規制していいんだろうなって感じはする
- 145二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:49:25
ランクマシーズン切り替えのときに2帯ぐらい下げてくれてもいいんだぜ
- 146二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:49:26
だらだら出来るタイプのゲームだとながらで消化できるんだけどこのゲームそうじゃないからね…
- 147二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:51:22
自分はデイリーあるとここまでやればいいなーって区切り付くから助かるタイプ
この辺結構人によるかな - 148二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:54:48
デュエプレみたいにソロモードでもデイリー消化させて欲しいしどこでも使えるレンタルデッキも必要やと思うわ
あと気楽に出来るレベルのソロ用イベントな
デュエプレの方が頻繁にプレイしてるけどデュエプレはソロしかしてないからそういう需要は結構あると思うわ - 149二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:56:58
ストーリーモードみたいなの作って広報ちゃんとすれば割と新規層開拓できそうだとも思う
ということでタッグフォースをですね… - 150二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:57:22
デイリーこなすだけでも日によっては数十分かかるからなあ
それが作業化するとゲーム辞めていいんじゃねとなる
だからデイリー消化できるタッグフォースみたいなソロモードほしいね
モード自体は有料でいいから - 151二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:58:38
デイリーは2,3日に1回余裕があるタイミングでまとめてやってるわ
- 152二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:00:24
金払って良いからストーリーちゃんと作ってAIもっと頭良くしたの欲しい
- 153二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:00:29
俺がマスターデュエルと距離置いちゃうタイミングはパック10連でUR無しな時と相手のソリティア見せられてる時とデイリーがダルイ時だから
パック10連でUR確定にして展開が長いデッキは規制してソロモードでもデイリー出来るようにしてレンタルデッキ欲しいわ - 154二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:02:06
- 155二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:05:09
トイレ行って帰ってきてもまだ展開してるとかよくあるよな
- 156二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:06:02
つーか、お金欲しいなら有償マンスリーパスとスキン売り出せばいいのにな
今のマンスリーパスと同じ内容のを追加パスとして有償で出せば毎日プレイしてる層は全員買うだろうしキャラ人気あるからスキンも売れるだろうし - 157二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:06:56
別ブラウザ見れるようにしてOFFモードにしてて相手からターン回ってきたら通知届くようになってくんねえかな
- 158二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:21:39
PCでやってるから自分は二窓できるけどそれでも対戦にだるさを感じることはある
なんなら自分のデッキでもクリック回数多いようなデッキは使う気が失せる - 159二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:26:26
いくら好きなデッキだろうとずっと使うと飽きるからその時期は控えめになる
今は好きなデッキの新規入ったからめっちゃやり込んでる - 160二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:30:58
まあたしかにマスターデュエルって今時びっくりするくらいストイックだよね
ひたすらカード集めてデュエルするだけっていう - 161二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:36:57
スマホとプレステSwitchはどれくらい居るんだろう
- 162二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:27:50
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:51:15
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:16:47
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:32:42
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:33:09
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:34:38
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:36:20
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:38:54
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:39:05
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:46:59
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:49:11
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:49:51
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:50:11
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:51:18
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:52:35
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:53:43
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:54:46
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:55:30
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:57:16
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:57:37
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:58:47
そもそも最初はフリーしかなかったんだからランクマデュエルマシーンしか求められてない
- 183二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:00:22
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:01:17
フリーマッチは後からできたよ
- 185二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:01:24
そもそも黎明期のソシャゲが流行った理由はゲーム本体のチャット機能廃止がデカイやろうしな
- 186二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:02:05
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:03:34
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:03:53
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:04:59
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:06:13
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:07:00
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:08:11
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:08:35
もう満足したか?
ほな埋めるでぇ - 194二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:09:25
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:09:48
埋め
- 196二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:10:02
埋め
- 197二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:10:08
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:10:33
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:10:45
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:10:52
このレスは削除されています
