- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:33:07
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:39:06
紙のクシャはマジで可哀想だと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:40:42
仮にディアブロシスが解禁されたとしても環境トップは厳しいという認識で大丈夫かな?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:53:35
正直解禁したらどうなるんだろうな感はある
出張性能はめっちゃ高いので - 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:55:06
- 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:18:03
- 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:18:09
フェンリル3になったとて何のデッキに出張するんだ感はある
- 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:19:59
まあ他と比べると明確に持ってない側のデッキだし好きになったデッキの運が悪かったとしか言えん
この手のメタビ的な側面を持つデッキは規制されるし規制されたカードも返って来ない
墓地ソ系好きになろう - 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:21:47
- 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:23:01
まあ融合GSのパーツとしては優秀なので……
- 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:27:55
ルーンと同じ不快罪だから諦めな
回るとか回らないとかそういうのじゃなくて食らったときに不愉快だから規制みたいなのだから
そんな規制するならそんなカード作るなとしか思わないが - 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:31:17
ディアブロシスは不快だから戻さなくていいけどフェンリルならギリ許せるかな感はある
- 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:45:35
今の環境を考えたら適当な誘発で止まるだけ全然マシな気がするわ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:53:18
純クシャトリラってフェンリルが1枚初動になるんか?ならんと思うんや。それよりティアラとか60GSとかに雑に入れられるだけな気が
- 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:53:58
当時からクシャトリラ「では」問題ないカードではあったからな
- 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:55:01
- 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:55:26
- 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:59:04
MD民だけどフェンリルよりユニコーンのが許せない
- 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:59:11
- 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:02:27
- 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:03:44
丁寧に丁寧にティアラメンツだけを強化するクシャトリラ新規にはビビるねこれね…
- 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:08:29
現状はリンク2そこまでえぐいわけじゃないけどデモンスミス全盛期にいたらまあまあ出張されてそうよなあ
しかもフェンリル事態後手まくりにも使えるし - 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:38:09
中継のフェンリル禁止はテーマデッキとして成立してないからな
クシャ自体がテーマとしては元々展開ルート細くてリペア難しいし - 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:47:41
緩和しても害悪になるだけだし無理や
- 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:49:43
正直フェンリル禁止はクシャ規制としてもティアラ規制としてもずれてる印象しかなかった
ずれてる方向性は真逆なわけだが - 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:59:35
そもそも開放された所で与える影響とか全然ないでしょ
禁止された当時もそうだったのに
1枚ポン出しして展開にも繋がらず1妨害で完結してるって行為自体が今の時代にあってない
逆に展開に繋がる世壊の連中は軒並み息してないし
そりゃ2022年当時は強かったかもだけど今2025年よ - 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 05:17:34
- 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 05:56:25
同名サーチ可能だから準制限以下まで緩和は慎重としても禁止では無いよなと思う
何なら最近のトレンドからして後攻でも強い先攻札は望むところじゃないか? - 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:45:09
紙の話かMDの話かわからんけどMDだとジェムナイト取り込んでまた息吹き返してるよ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:46:42
- 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:19:14
今は同名サーチなんてしたからなんだって感じだしな
好きなテーマだけどこの前のディアブロシス使えたときにこれは不快罪もしゃーないとは思った - 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:31:47
どの道、禁止に行ったら忘れられた・今更?ってなった頃に解除ってのが基本だからな……
昔のカオスソーサラーみたいに規制緩和が落ち着かないタイプとかならともかく…… - 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:44:48
クシャは強い弱いじゃなくて不愉快だから解除されないでしょ
個人的にはクシャ解除するならメタビ系も全部解除されるんじゃない?ぐらいな感じ - 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:51:24
最初にクシャトリラの情報見た時はこんな不快を煮詰めたカード許されてええんか!?となりました
許されなかったみたいですね - 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:52:01
別に大した強さが無いから不快にも感じないんよな
寧ろ何が気に入らないのか気になる
というか不快罪で規制なら100歩譲ってユニコーンだろ - 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:52:33
不快だから規制は妥当って言うけど現代遊戯王に不快にならないテーマあるん?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:55:26
いくらでもあるが
たただ強いだけで不快っていうお猿のジョージなら知らんが - 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:56:05
そのうちVSに超過強化来るしそれ警戒してるんじゃね?
まあ新VSに入るか分かんないけど - 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:59:47
星7か手札からノーコストでぬるっと出てきて裏側除外を簡単にポコポコやってモンスターゾーン封鎖がメイン戦法のテーマなんて返していいわけが無い
むしろまだ締め付け緩いぐらいだわ - 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:03:14
盤面にしか触ってこないフェンリルとエクストラ抜いてくるユニコーンなら、後者の方が不快度高くない?
フェンリルよりユニコーンの方がキツイ印象
そのユニコーンも制限だけどさ - 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:03:28
紙ならもう返していいよ…あっちユニコーンも制限だし
- 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:04:01
モンスターゾーン封鎖がメイン戦法っていうけど、ディアブロでもいなけりゃそんな試合ならんやろ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:05:25
2022年で時止まってる?みたいな感想がちょくちょくあると思ったけどもしかして一部は2022年の環境のアレコレで実際に辞めた人が書き込んでる感じか…?
それだとちょっと寂しく感じる - 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:05:51
相手から裏側除外を使われたときにそのカード戻して2枚ドローの汎用対策札くれないか
自作自演で壺のコスト除外だけ戻せないようにして相手からの裏側除外簡単に対策できるカード欲しい - 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:06:26
裏側除外っていう再利用ほぼ不可能な除去をポンポン飛ばしてくるのはまあ不快だろう…
ユニコーンに至ってはEXデッキピンポイントでぶち抜いてくるし今でも不快なもんは不快
めちゃくちゃ強いってわけじゃないのもわかるんだけどね - 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:09:14
MDのノーリミトライアルで1回当たったけど不快感パなかったな
EX抜くからデッキバレる上にアホみたいに裏側除外して再利用不可能にするから先攻とられたら大体機能停止させられたあげくコッチのゾーン封鎖してくるからデュエルになんねえの
生まれてきたことが間違いとしか言えないテーマ - 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:09:16
- 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:10:08
- 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:10:37
「このターンクシャトリラしか特殊召喚できない」制約付けた新規と一緒に返してくれ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:10:55
- 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:11:28
そうですね ターン1が着いてたら実際そうだと思う
- 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:12:07
- 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:13:01
- 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:14:07
①の効果に名称ターン1付いてねえのも何気にクソだよな
除去しても2枚目持ってたり回収されたら再度出てくるって言う
単体のカードパワーで言ったらライゼオルよりも酷い - 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:14:40
冤罪って実際やってる奴が主張しがちだよな
- 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:14:43
ホホ…不快なのでDA☆ME
- 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:15:21
デドネは条件だけ見ればまぁまぁ寄りなんだけど何故かターン1が着いてないせいで破壊三連打とかやってくる上になんか破壊耐性が着いてるって言うちょっと別の次元のカードだからあんまり比較対象としては適切じゃないと思う…
後時と場合近いようで遠いしデドネが場合になったら永続魔法とかフィールド魔法割れなくなって弱体化するんじゃないかな - 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:15:35
さすがに今の紙の環境だったらフェンリル制限は許されると思う
- 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:16:06
- 60二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:17:41
- 61二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:18:32
裏側除外ってぶっちぎり最強の除去だからな
デッキによっちゃデドハラよりも悪質 - 62二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:19:57
当時は明らかにティアクシャの生贄として首差し出されてたからなスレ画
しかも結局制限いったし - 63二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:20:29
むしろデドハラの存在でその認識が覆ったわ
大事なのは質より量なんだわ
時の破壊とか言う微妙な奴でも数こなせれば最上級の裏側除外なんかより1000倍強い - 64二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:20:44
環境じゃなくてごくたまに見るぐらいでいい
それぐらい不快なので - 65二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:23:04
- 66二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:35:30
- 67二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:40:06
- 68二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:42:16
- 69二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:47:37
まあだいぶ環境もインフレしてきたしもうちょい緩和してもいいのかもしれないけど個人的にはずっと大人しくしてて欲しい筆頭のテーマだわ
- 70二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:53:32
- 71二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:56:11
実際現代環境ってフェンリルからフェンリルもってくる行動って強いの?
それ単品じゃ手札コストにしかならないけど
今一番フェンリル見るのってティアラだけどそれもティアクシャサーチ&コスト枠みたいなものだし - 72二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:56:44
- 73二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:02:28
もうずっと新弾売るための規制でしかないんだから冤罪だなんだって騒いだところでなあ
全盛期みたいな暴れ方をしたいなら規制されてない新弾のカード使うしかないだろもう - 74二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:16:13
- 75二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:17:52
制限までは同名サーチしたところで今の時代強いか?というのを加味してもわかる
ただ禁止はない
制限の時点で世壊テーマぐらいしか採用してなかったからな - 76二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:21:04
- 77二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:21:45
マリス相手でも2枚くらい飛ばしてもガン回しされたからなぁ
- 78二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:22:41
- 79二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:25:03
プレイヤーが規制になんで?となるのもわかるけどKONAMIが新弾以外から規制するのは征竜の時からずっとそうだし合わないなら辞めるか文句言いながら続けるかしかないんだよな
あにまんなんて場末で文句言ってるだけまあお行儀いいまである - 80二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:25:59
この時の改訂って直前が群雄割拠だったにしてもかなり雑だよな
クシャ以外にも超重とかワンキル以外にもボロボロに規制されて上位から陥落どころかまるで見なくなったし(そっちはさすがに速攻緩和されたが
正直これだけあちこち規制した割にこのタイミングでイシズたち死ななかったのが謎
- 81二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:28:21
- 82二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:29:55
- 83二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:53:19
ヴィ様関連以外でどこに出張するんだよフェンリル
- 84二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:11:47
ちなMDでフェンリル緩和されたらティアラで複数枚使うんか?
- 85二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:26:02
ユニコーンとフェンリル、オーガの1と2の効果が上手くバラけてたらどうなってたんだろうな。個人的にはサーチはモンスター>魔法>罠、除外はEX>デッキ>フィールドって考えると逃れようのない運命だったな。
- 86二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:35:57
最近はもう使わないよこんな型落ちカード
- 87二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:00:36
- 88二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:09:17
ぶっちゃけ3枚入るとしても使うデッキないだろ
千年スミスのように本命の展開にも繋がってリンク4ぐらい盛れるなら別だけどコイツ1枚出してエンドで何も貢献しないし - 89二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:10:30
- 90二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:11:28
征竜なんて異例中の異例みたいな規制をあたかもよくあることみたいな適当宣うのやめろ
環境から完全に消えるくらいの規制はあってもOCGでテーマとして組めなくなるレベルなんて歴代でも数えるほどしかないんだわ
- 91二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:11:45
単純に出張としてはクシャより千年の方が使いやすいんだよな
クシャも超融合のガルーラ抜きやすいとか利点はあるんだが
クシャに接続するのは難しいが千年はランク4立てられるなら御影志士から繋がる - 92二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:16:31
今フェンリル3枚入るデッキってなんだ?
リジェネシスぐらいか… - 93二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:17:10
- 94二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:20:50
汎用リンクとかならともかくフェンリルなんてクシャが現代で通用するかでいいんだから他の禁止に比べてむしろ判断しやすい部類だと思うんだが
逆にいつでも返せるうえに返してもクシャしか喜ばないから優先度低いのはあるだろうが
- 95二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:21:11
VSが規制されない限り緩和は無いんじゃね?
- 96二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:22:47
まそうよね
というか向こうからしてみたら禁止にするくらい強いカードが解禁されても問題ないカードかどうか考えるよりすでに使えるカードが規制したほうがいいか解禁したほうがいいか考える方が優先度は高いよね
- 97二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:30:23
自演ハート露骨過ぎない?
- 98二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:33:26
- 99二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:36:17
- 100二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:37:02
実際コナミの都合とかは置いておくとしてフェンリルが許されないカードなのかと言われるとMD見る限りそうでもないよね
- 101二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:37:06
- 102二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:38:29
追記だけどこの場合の許されないは禁止カードと制限カードの境目の話としてで
- 103二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:39:33
いや禁止なんて少ない方がいいし環境的に問題ないカードはどんどん緩和してほしいわ
- 104二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:43:57
裏側除外が失敗だったんだろ
キーカード抜かれて機能停止するデッキがたくさんある中わざわざ売上に繋がらないクシャトリラ緩和する理由ないだろ - 105二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:14:05
禁止はやりすぎだと思う反面3枚使えた当時は普通に規制して欲しい側のカードだったわけだし他の禁止制限カード差し置いて完全解放すべきみたいなこと言われると渋い顔になる
- 106二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:16:05
どの道規制される未来が来そうで草
- 107二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:26:13
まあティアクシャの罪をずっと償ってもろて
不愉快なデッキだしな - 108二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:36:31
というかこいつを禁止解除するより先に禁止解除されるカードの方が多いでしょ
- 109二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:14:20
もう千年のほうが圧倒的に強いから全開放でいいよ
- 110二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:18:50
- 111二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:21:14
- 112二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:26:16
- 113二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:32:40
当時のティアラってイシズルーラーティアクシャがあって墓地肥やしが異常に強かったから生きてただけで普通に死にかけだったぞ
- 114二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:50:15
なぜかケルベクより先にアギド殺す謎規制もあったな
どう考えても逆だろ - 115二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:12:58
- 116二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:14:58
せめてライズハート以外も特殊召喚時に何らかの縛りが有れば良かったのに制約なしで出張に便利すぎるのが逆に純クシャトリラの足引っ張ってるというか…
- 117二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:33:22
根拠はないけど、
多分開発チーム班が分かれてて、そのうちの一つが暴走した結果だと妄想してる
大型ストーリー的に繋がりを持たせようとして失敗した奴 - 118二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:49:12
クトゥルフ位か他にテーマとして破綻してると言うと
- 119二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:23:52
というかシンプルにテーマの展開要員に変に単体性能での強さ与えたせいじゃねえかな
フォトスラ条件で出せるレベル7ってだけならテーマ外で使われてもトマラドンみたいな7軸GSデッキくらいだっただろうし
- 120二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:24:43
クシャトリラ確かに展開通った時の不愉快さはあるけど構造上抹殺の指名者か禁止令がないとニビルを避けられないし誘発受けも悪いからマジでここまで締め付ける意味がわからないんだよな
特殊召喚にターン1ないからと言ってそれが役に立つ場面多いのかと言われたらそんなことないし - 121二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:36:51
フォトスラ条件の特殊召喚は普通に使う分には最初の一回しか出せないのもあってターン1ないのが通例だったからな
さらに後に出た双頭竜キングレックスが現状唯一のターン1持ち - 122二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:52:51
- 123二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:55:09
売上の優先順位がたかい!
まあ企業がビジネスでやってるからしゃあないわな - 124二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:09:29
そもそも売り上げの面の話をするなら古い禁止カードを解禁するなんて手間しかかからんからやりたくなさそう
- 125二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:14:13
まあ結局はされるまで気長に待つしかないからな…
緩和するカードって実際にどういう基準で決めてるかは結局運営にしかわからないし - 126二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:16:35
むしろ緩和自体は昔より遥かに積極的になってるのに意地でもコナミは緩和自体やりたくないって方向性に持っていこうとしてるやついるな
コナミがやりたくなさそうなんじゃなくて自分が嫌いなカードを緩和してほしくないだけでしょ - 127二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:17:40
そもそも不快とか言うならテメーらのやってる先行制圧全部不快だろって
- 128二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:18:36
- 129二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:20:09
紙でフェンリルが制限緩和されるより先にMDで準制限に緩和されそう
- 130二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:25:03
- 131二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:25:05
VSの名前あげてる人いるけど
K9いるからVSにフェンリルいらなくね - 132二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:29:35
禁止カードこみだとクシャトリラの前でまだテーマ内のキーカードが禁止になってるのってカエルとゼンマイだけか?
アマゾネスやトゥーンは別枠だし - 133二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:34:36
そんな昔の禁止じゃなくてドランシアやグリフォンライダーが3年前後で緩和されてるから次とは言わなくても来年くらいまでには戻ってきても別に驚きはないが?
というか禁止当時とゲーム性が大きく異なる大昔のカードほど緩和判断難しいだろうし
- 134二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:45:09
どっかでフェンリルの上位互換が生まれたら緩和されそうではある
パンクラトプスの時みたいに - 135二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:45:29
- 136二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:51:10
- 137二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:05:31
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:08:44
リジェネシスでフェンリルそんなにいるかな...
ユニコーン→パーピヤス→フェンリル→ユニコーンの流れするだけなら1枚か素引き対策に2枚ってくらいじゃない?
ユニコーンは3枚入れられるなら入れたいかもだけど
- 139二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:11:16
- 140二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:22:25
- 141二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:25:43
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:28:01
MDでも一回くらいディアブロクシャ使ってみたかったな
イシズティアラですら出力落としただけで紙と同じ動きは許されてたんだから - 143二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:30:51
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:32:47
割とマジでディアブロさえいないんならもう全開放してもいいとこ環境デッキの一角くらいで落ち着く
同じ2022罪のスプラや烙印も許されたんだからこっちも……ね? - 145二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:35:16
ふわんと神碑が許されてないからコイツらも不快罪なんだろう
- 146二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:37:05
フルパワークシャはマジでニビルと皆既くらいしか対抗策なくて今のマリスとロンギみたいな惨状になる
- 147二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:37:41
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:38:24
- 149二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:50:11
それはディアブロがいないのとパライゾスが1枚(+テラフォ盆回しが禁止)だからだ
- 150二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:54:40
M∀LICEライゼ蔓延る今の環境ですらスレ画の方が不快な気持ちになる
これが思い出補正ってやつか - 151二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:56:03
別に誘発2枚あるなら普通に止まるけどな
今時誘発一枚で止まるデッキのが少ないし - 152二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:57:51
- 153二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:03:53
1枚初動はユニコーンとそこにアクセスするカードの一本道だから貫通札なきゃ1枚で止まるぞ
- 154二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:06:06
そりゃ貫通札なくても止まらないのなんてイワトオシくらいだろ
- 155二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:18:54
まあ当時から貫通力の一点で見るならティアラやスプラのが高くはあったが
それでも今のMDクシャみたいな上様に泡で安牌みたいに考えてるのはだいぶズレてる - 156二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:31:02
- 157二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:32:22
MD知識で紙クシャを雑語りするやつ多すぎ問題
- 158二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:33:38
- 159二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:35:41
同じ名前なのに紙とMDで全然別物かつどっちも環境入りしたデッキって他にほとんど例がないからな
- 160二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:35:58
- 161二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:38:47
- 162二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:41:06
- 163二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:54:47
誘発一枚しかない時はお祈りでしかないから正解とかないでしょ
- 164二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:14:20
ユニコーンにうららでパーピヤス素引きだとフル展開されるけどパライゾスやライズ素引きの場合はパーピヤスでリクルートする分は減るから個人的にはパーピヤス派
- 165二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:19:16
俺は棒立ちアライズを捲る手段があるならうらら温存で無理ならユニコーンにお祈り即投げだったな