- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:50:16
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:52:29
術式がカスなのと領域が実質使えないのと反転が無いのがなぁ…
この三重苦で宿儺相手でもワンチャンある辺りやっぱヤベーわ - 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:53:28
宿儺に有効打与えられそうな数少ないキャラの一人だからな
脳に直接電撃はやばすぎる - 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:01:52
ギミックとかそんなのが無くただ純粋に強いって感じ
肉体が自壊する程の桁違いの出力を出してる大当たり中の秤と術式を使わず真正面から殴り合えるのが本当にエゲツない
宿儺みたいな肉体的なアドバンテージや五条みたいな無法な術式がなければ真っ向勝負じゃまず負けんだろうな - 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:03:39
- 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:04:56
- 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:08:25
初見殺しって一回しか通用しないし格上もバカじゃないから一回見た相手の特性は覚えるでしょ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:12:48
相手がカシモの呪力特性のヤバさに気付いた時には手足や頭が吹き飛んだ後だからもう勝負ついてるんだよね
「なんかビリビリするけど耐えられる」って思える強者ほどパリッで死にやすい罠 - 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:17:16
鹿紫雲は作中の描写を見る限り少なくとも400年前には欠損を治癒できるレベルの反転使いや領域を扱える猛者とやり合って無敗だからな
術式を使ってない事を考えれば基礎的な呪力操作術は桁外れだろうな - 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:20:35
- 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:32:37
- 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:34:51
- 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:37:42
術式ありだと乙骨以上だと五条宿儺以外は勝てなさそう
江戸時代の最強は伊達じゃないよな
羂索が搦め手で肉体崩壊まで耐久勝利できそうくらいかな - 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:41:09
- 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:43:45
宿儺、五条、鹿紫雲はそれぞれ時代や場所は違えど〝最強〟の称号を得ていたからか周囲とはしっかり別格として表現されてるとは思う
まあその中でも更に大きな差があるんだけど - 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:44:59
カッシーって江戸最強って言われてたっけ?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:45:27
鹿紫雲は江戸最強なんだっけ?
あにまんで見たワードな気がするけど原作のどこだったのか思い出せない - 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:47:53
一応リーゼントもデザート知らないレベルだからその土地では最強だったんだ、、、
周りが土塊に感じるカシモの感覚とは開きがあるし実際カシモの方が強いんだろうけど - 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:48:03
ワードで出てなくても現代から400年前の術師で誰も鹿島の命を脅かすことが無かったってだけで描写は十分すぎるだろ
揚げ足取りとかじゃ無く本気で言ってんならガチ目に読解力無さ過ぎだろ - 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:48:13
パンダの時に遭遇したのが乙骨だったら、パンダボロボロにされてキレるだろうし乙骨が勝ちそう
石流達相手の時は殺さないようにしてたらしいし、
本気乙骨は容赦なく動くなからの刀で首落としするだろう - 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:49:11
単純に呪力強化の基礎戦闘能力がクソ高い上に呪力特性の殺傷能力が他と隔絶してるのがえぐい
- 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:50:58
鹿紫雲的に五条はどうだったんだろうな
宿儺戦観戦前の反応とか気になる
無下限術式のことは知ってそうだけど、現代最強の強さとか気になったりしたのかな - 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:53:03
直接江戸最強って書かれた訳ではなかったのか
なんか本誌のアオリとかキャラ紹介とかその辺で出たワードなのかと思ってた - 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:53:58
- 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:55:09
- 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:56:54
鹿紫雲が生きてた時代で他に比類するような強者は石流
そして鹿紫雲は石流より強いし自らの強者に対する独白とか考えたらまあね⋯⋯ - 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:59:13
羂索にわざわざ史上最強聞いて宿儺狙いに行くんだからまあ最強でしょう
- 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:59:31
- 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:00:33
パチスロ店くらいうるさい戦闘になりそう
- 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:01:42
無敗と最強は違うからなぁ
江戸(時代)最強じゃなくて
江戸(地域)最強なら原作で描写されてたって事でもいい気がする - 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:02:26
術式を生涯一度きりしか使えなかったはずだけど、宿儺戦が最初で最後なのかな
江戸時代の死の間際に一度使って宿儺に備えて鳴らしたりしたのかな - 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:05:47
石流が若い頃に鹿紫雲はジジイやってて石流は四百年前の人物と明言されてる
五条家当主の六眼無下限と禪院家当主の十種影法術師が生きてたのもこの頃なんだが対消滅しちまったからな - 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:06:10
- 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:07:50
- 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:08:56
この質問する人ずーーーーーーーーっといるね…
- 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:10:45
本編で生得術式を持っている人は小学生上がる前くらいに自分の術式を自覚するって言われてたよ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:11:18
完全体宿儺に瞬殺されたイメージが強すぎてね...
- 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:12:10
網目の次の回で死にましたって結果だけだが、
俺ならそこ潜って目前で真っ二つまで描く - 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:13:04
幼少の頃に自らの術式を知覚する説明があるの忘れてるじゃん
- 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:13:59
もしも宿儺に五条が勝ってたらどうしてたんやこの人
五条と戦っても無下限のせいでつまんなそう - 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:14:34
強いしかっこいいけどガチで殺傷能力高すぎて秤と宿儺しか対戦がなかったのがちょっとだけ残念
呪力特性考えると組み手すらまともにできないんだろうなと考えると最強故のあれほどまでの孤独感もわかる - 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:15:56
- 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:19:56
- 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:20:08
- 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:20:10
肉体を自在に改造する術式だから反転しなくても新たに腕作れそうだし分からんな
- 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:25:49
反転って他者へは相性があるけど、自分へは一応誰でも使える技能のはずだから、使えてもおかしくはかい
- 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:25:50
この状態、最悪触ったら黒焦げってなるだろう?本人がまず耐えられてないのホントにハズレ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:26:47
反転使えたり肉体がもっと強かったらそれは石流もだけど
当時の五条家当主も反転術式できたらマコラ一発だったろうにな - 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:27:38
体を作りかえてくのが幻獣琥珀の能力だしその一環の範疇じゃない?
- 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:28:01
初見殺しかつ先手必勝に近いけど、それ前提というか
術式は結局自爆技だしな - 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:30:02
どうせ身体壊れていってんのに反転使っても意味ない気がする
作中化け物達は普通に使ってるけど、集中力と呪力量かなり消費するはずだし - 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:32:31
反転をフルで動かしてないとあっという間に自壊するじゃん?
- 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:41:34
術式がうんこなのがな
術式なしの呪力攻撃が雷の速度だから必中って特性が、”龍鱗””反発””番いの流星”を言い終わるまで届かないノロノロ攻撃になる仕様は糞 - 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:45:24
呪力で脳や身体をフル回転させてるのは同じだからよ
マンガやアニメじゃ俺たちに分かる範囲だけど
実際はキュルキュルキュルって聞こえるんだ… - 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:14:19
- 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:17:29
鹿紫雲って本編の戦績悪いのにファンに評価されすぎだよな
- 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:23:36
生前の江戸地域で敵なしだったのは事実だろう
時代で敵なしだったかは不明…というか江戸時代なんて300年あるし流石に時代で最強は無理ありそう
そもそも石流とすら戦ってないから江戸時代初期でも最強といえるかは不明
- 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:29:23
乙骨は厳しいのでは? リカの完全顕現に領域使われたら、たまらないだろ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:31:18
- 60二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:34:03
戦績の話をしたら作中ほとんどのキャラを評価できないだろ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:35:54
- 62二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:38:10
戦闘狂系のキャラで戦績悪いってキャラとして致命的じゃない?強いって言うならせめてパンダくらいは殺してほしかったわ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:38:38
お互い情報無しの状態で戦ったら天井以外には多分勝てる
それくらい電撃の殺傷能力が高い - 64二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:39:37
大体のやつはパンダみたいにワンサイドゲームになるポテンシャルはあるからね
- 65二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:47:45
大当たり秤とほぼ互角なフィジカルもあるし
呪力特性抜きでも七海、扇くらいになら多分勝てる - 66二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:52:59
- 67二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:53:47
沈めてようが器の生存率が下がるだけで効果はあるし受肉体特攻を抜きにしても
乙骨リカとの2vs1で電荷は貯めづらいわ呪言で1回は足止め喰らうわ石流に血を吐かせるレベルの宇守羅彈あるしで鹿紫雲が不利すぎるわ
さらに真贋相愛を出されようものならイヤコで腕を封じられ続けるか時間稼ぎ程度の急かされる中で決着を狙わないといけないしな
- 68二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:54:18
呪力操作の速度が推定最速の人(電気に近い性質)
- 69二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:57:35
天候や環境に左右されやすいのが電気使いの弱点だけど、バッタリ鉢合わせたら大体パンダになる
- 70二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:06:25
江戸時代最強って書くと揚げ足とってくる人は何なの
- 71二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:08:28
強いのは間違いないけど強さ盛ってくる人が多いのがね…
- 72二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:13:41
- 73二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:16:55
冷静に考えるとそこそこ強いんだけど期待値ほどの強さは無かったとしか言いようがない
特に未知数の術式と直前の雷神のかっこよさで読者のハードル上がりまくりだったから - 74二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:18:20
他は描写から盛られるけどカッシーは戦闘少ない上に存在しない強みが盛られるからツッコまれる
- 75二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:19:05
- 76二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:19:38
いうて過大評価されてたら他のキャラでもツッコミ入るぞ
- 77二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:21:37
鹿紫雲に厳しい安置いるのは間違いない
ただ江戸最強とか作中からの考察を原作で出てきた確定事項としてそれ前提で語ったりすると普通に突っ込まれる - 78二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:23:38
甘い評価の人のが多いイメージだけどな
理由もなく宿儺・五条に次ぐ強さみたいに断定してたりするし - 79二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:26:45
日本と海外で評価にかなり差があるキャラって印象
- 80二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:26:53
とにもかくにも戦闘が少なすぎるし能力が何が出来て何が出来ないのか分かりにく過ぎる
- 81二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:27:39
海外ではどんな評価なん?
- 82二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:30:19
- 83二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:39:13
- 84二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:01:54
まともに当たれば消し飛ぶはリーゼント砲もそう
なんで対抗してビーム撃てるんですか?乙骨さん?? - 85二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:33:34
完全体で世界斬持ちだからなんなら無量空処さえ縛っておけば万全の五条でもたぶん簡単に負けるぞ
- 86二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:47:10
- 87二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:03:27
愚弄スレは確かにたくさん見かけたけど変なAIスレなんてあったか…?
- 88二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:14:00
あったけどこれ以上広げる話題でもねぇかな…
- 89二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:33:23
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:38:14
呪術廻戦展で作者コメント捏造する頭おかしいヤベーファンもいた