- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:03:10
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:04:24
カストル兄さんがついに…!!
- 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:04:32
カストル君は一体ヴェルズ前出るまで何年かかったんだ…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:04:49
トレミスがメシエからオメガになったか
- 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:05:25
- 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:05:36
超神星輝士 セイクリッド・トレミスΩ7(エクステラナイト セイクリッド・トレミスオメガセブン)
てんこ盛りだな - 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:05:42
神星罠再録無しってことはそこはもう強化しないんだな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:05:56
Ω…!!
実質ヴァイロン…!! - 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:06:01
カストルさんは本当に働き者だなぁ……
- 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:06:05
来るのはわかってたし、期待もしてたけど
ちゃんと情報出るとワクワクしてくるな - 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:06:44
黒い部分が残ってる辺りカストルはヴェルズになる前じゃなくてなった後に元に戻ったってことだよね
よかったねポルクス… - 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:06:45
テラナイト+セイクリッドどころかヴァイロンまで混ざるのか
- 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:06:48
とりあえずΩ7を目指す方向なのか
- 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:07:23
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:07:25
はくちょう座モチーフでバレエのクルクル回るポーズなんじゃ無い?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:07:32
発動した効果を受けない5400!うおお!
- 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:07:44
相変わらずテラナイト セイクリッドって名前は語呂悪すぎる
名前共有なのはとてつもなく有難いんだけど - 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:07:47
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:07:55
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:08:09
デルタテロスの②名称縛り無いじゃん
- 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:08:11
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:09:01
カストルがセイクリッドに復帰できて良かった
- 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:09:06
そっちはちょっとドルベ過ぎるから……
- 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:09:15
攻撃力……5400……!(ドクン
- 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:09:23
- 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:09:53
- 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:10:07
- 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:10:46
まあヴァイロンの大本はセイクリッドだし混ざるのは分かる
それにしてもオメガの顔が後ろにあるのはめちゃくちゃシュールだけど - 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:11:24
- 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:11:25
先攻でΩ出すには魔法経由になるか
- 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:11:34
- 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:11:39
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:11:50
残り2テーマの中にヴァイロンがいることを期待してたワイ、静かに沈黙
- 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:12:09
- 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:12:14
正確に言えばノエリアに特攻していた辺りは生前だな
- 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:12:15
- 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:12:40
キュグニの名前がはくちょう座の英語名のキグナスが恐らく元ネタで、そこにプラスでバレエの演目の1つである「白鳥の湖」を足した感じじゃない?
元々テラナイト自体が夏の大三角と冬の大三角の星の名前がメインデッキのモンスターの名前のベースになってるし、今回もそこを守ってるんだろう
- 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:12:55
足回りと最終盤面の補強と全体的に良い性能すぎて感動してる
ありがとうKONAMI - 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:13:11
- 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:13:22
去年は9月に2テーマ発表されたし明日来る可能性はある
- 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:13:31
7種類は流石に重くない?テラナイト的にはそうでもないの?
- 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:13:41
- 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:13:56
- 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:13:59
完全耐性で蓋するスタイルの制圧今後増えてくんかね?
流行れば流行るほど突破されやすくなるタイプでもあるが - 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:14:45
同じテーマのセイクリッドダイヤさん
- 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:14:46
一度ではないけどメイン2限定はセイクリッドダイヤとか
- 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:14:51
新規五枚だし一枚は未公開か
大体の場合はラストが一番カードパワー高いがどうなるのかね - 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:15:50
メイン2でしか出せないのかと思ったけどヴァトライムスから乗せれるのか
そらつええわ - 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:15:56
- 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:16:19
セイクリッドオメガさん13年経って初再録おめでとう
- 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:16:39
- 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:16:49
プレアデスが焼きそば作ってるイラストって言った奴許せねえ
- 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:16:59
プトレと同じくロマン(できなくはない)だし…
- 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:17:04
完全耐性じゃなくて発動効果耐性なの久しぶりだな
ここに差を設ける匙加減がよくわからん
バグースカとの相性を重く見るかどうかとか? - 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:17:05
カストルの登場は13年半前ですね…
- 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:17:13
- 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:17:25
- 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:17:31
なんか普通だな
- 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:17:39
カストル君もう1度ヴェルズになってみない?
セイクリッドの部分をヴェルズに変えるだけでいいからさ - 60二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:18:13
- 61二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:18:17
再録組ってここに載ってるので全部かな?
- 62二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:18:24
2011年4月
- 63二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:18:32
- 64二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:18:41
オメガセブンもデルタテロスも効果全部名称ターン1なくて笑った
- 65二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:18:51
2体分エクシーズ、順調に増えてるな
- 66二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:20:08
バグみたいな永続効果やミラジェイドのような発動のタイミングと効果適応のタイミングがズレる効果は受けるね
- 67二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:20:16
- 68二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:20:24
縛りゆるゆるだな
汎用性ありそう - 69二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:21:51
順当に足回り強化と新規エースと真っ当な強化で「これでいいよ!これで!」って感じでニッコリ
まあ元からテーマとしてはしっかりしてたから充分過ぎるし後1枚新規が恐らく魔法罠だから楽しみにしてるぜ - 70二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:21:56
番号がわからないからなんとも言えないけど残り1枚の新規は両テーマをサポートする魔法辺りかな?
4テーマとも発売前の水曜21時で5枚目が判明するんだろうな - 71二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:23:23
ライゼオルとの相性はどういう感じだろう
デドネは出せるけどデュオはカストルの制約に引っ掛かるのが難しいか? - 72二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:24:09
インヴェルズに限定してもそこそこ便利になりそうなんだよね
- 73二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:24:45
- 74二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:25:02
- 75二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:25:54
- 76二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:26:19
- 77二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:27:31
これ1枚初動からターンスキップできる?
- 78二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:27:34
- 79二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:28:56
- 80二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:29:14
- 81二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:29:31
含まれるよ
- 82二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:29:52
- 83二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:30:12
- 84二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:30:16
- 85二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:30:57
- 86二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:31:19
思った以上にセイクリッド強化してくれてマジで嬉しい…
- 87二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:31:48
元々ヴァイロンの製造元やし
- 88二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:32:22
- 89二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:33:19
- 90二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:34:39
昔はX素材2体分になれる効果めっちゃ出し渋ってたのにな
- 91二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:35:23
今のセイクリッドテラナイト自体がエクシーズチェンジ多用するから個人的にはランク4縛りをつけたくないのと縛りの都合上セイクリッドテラナイトからデュオドライブ行けないからそんなに相性良い訳ではないのかなとは思う
- 92二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:35:52
再録も無いから新規てサーチも望み薄なの辛い
- 93二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:36:23
- 94二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:37:10
フィールド(モンスターゾーン、魔法罠ゾーン、フィールドゾーン)とフィールド(物理的な盤面上)は別定期
- 95二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:38:18
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:38:33
同じはくちょう座モチーフだし先代か強化形態的な雰囲気はある
- 97二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:38:34
元々着地点は強かったし足回り強化した順当強化って感じ
- 98二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:38:43
- 99二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:39:04
- 100二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:39:55
10年前のカードだししゃあないところはある けど安定したサーチ持ちだし1枚も採用しないことはないんじゃない?
- 101二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:40:21
新規5枚じゃなかったか?って思ったけど4枚紹介っていう感じか
もう1枚はこの前のビルパと同じくXで紹介かね - 102二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:41:39
シェラタン、貴様はよく戦った 眠りに就くがいい
- 103二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:43:48
- 104二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:44:23
- 105二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:45:31
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:53:11
普通の制圧増えるのは嬉しいけど、これ結局ターンスキップで良くないかにならない展開考えるの難しそう
- 107二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:55:13
素直にターンスキップ狙いに行って誘発のもらい具合で妨害に切り替えたらいいんじゃない?
- 108二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:55:33
- 109二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:03:14
トライヴェールでリビデをバウンスする動き好きだったな
これももうすっかり古のコンボじゃあ - 110二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:04:58
あー…ちょっと考え直してきます
- 111二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:15:54
- 112二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:18:01
- 113二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:18:45
もしかしたら設定上はヴェルズ意識かもしれんけど普通にヴァトライムスでしょ
- 114二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:32:54
なんか普通に超強くね?
- 115二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:40:14
自分が調べた感じだと
TW1
11月号:インフェルノイド&氷結界
12月号:ジェネクス&パック商品の外枠発表
01月号:霊獣
TW2
11月号:魔轟神&ジュラック
12月号:ジェムナイト&パック商品の外枠発表
01月号:ネクロス
だったから、今回も同じパターンだと思うから明日X-セイバーだと思う
- 116二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:47:00
1枚初動ターンスキップ展開
カストルnsキュグニssリュラサーチ
2体でデルタテロス、カドケウスサーチしてns、リュラss 天架けると騎士団サーチ
天架けるでデルタテロス返してウヌクss、アルテア墓地
騎士団でキュグニss、アルテアss
カドケウス+リュラ+ウヌク+キュグニ+アルテアでXカドケウス(カステル+天架ける回収)、M7→プトレと重ねて7素材 - 117二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:01:56
テラナイト/セイクリッドの場合は今回の新規見ると素材増やしたほうがいい場合もあるから一長一短なんだよな。
- 118二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:30:38
- 119二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:34:38
新規めちゃくちゃ嬉しいけどセイクリッドのメインの再録がない!
シェラタン採用するなら関連カード高くなりそうではあるね… - 120二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:38:56
ほんまや
シェラタンポルクスあたりは再録すると思ったらセイクリッドの下級ハブられてるやん - 121二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:42:44
シェラタンポルクスソンブレス辺りはストレージで集めといてもいいかもね
シェラタンはキュグスが来たから要らないかもだけど - 122二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:44:25
一枚初動はなんやかんや便利だし1〜2あると嬉しいかも
- 123二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:50:01
と言うか取れる択めっちゃ多いのいいね
ターンスキップ
ヴァトラandダイア
Ω7
みたいに色々軸あるの良い - 124二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:08:43
カドケウスがレギュラーに収録された頃くらいだとソンブレス自体の召喚権の確保と墓地コストの捻出が手間かかる故に1ターン目だと持て余すイメージあったが今だとそこら辺解決してるのだろうか
ぱっと見再録と新規で足回り完成してるように見えるがやっぱりソンブレスやポルクス、シェラタン等の初期組セイクリッド必要? - 125二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:10:25
鉄板で焼きそば焼いてるは草
姑息な幻術を… - 126二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:14:24
ポルクスからカストル追加召喚すると効果使えるけど
カストルからポルクス呼んでもポルクス側の効果使えないの不器用な兄って感じするな
そういうキャラクター性だろうか - 127二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:30:08
- 128二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:35:55
塩焼きそばですか
- 129二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:55:02
ソンブレスのサルベージと追加召喚起動効果だからありか
- 130二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:23:34
今回はセフィラを間接的に活用するテラナイトは出なかったか
- 131二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:26:48
星騎士 セイクリッド・カドケウスの効果でレベル3で兼ね合いが悪いハズのシェラタンが万能サーチと化したりカストルがデッキからSS出来るのあくまでセイクリッドでレベル指定ないから再録されてないセイクリッドも選択肢に入るのか
- 132二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:29:51
超神星って付くとめちゃくちゃデュエマのフェニックスのネーミング感増すな…
- 133二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:31:22
「星騎士 セイクリッド・デルタテロス」のイラスト今ようやくちゃんと確認したけど、めちゃくちゃカッコイイな…
一瞬青いトサカ付きの兜かと思ったけど、これ青い翼が生えてるのか - 134二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:32:37
ニビルは意外となんとかなりそうだ
ただカストルnsへのうららがかなり痛い
幸いなことに縛りがそんなつかないデッキな上Xカドケウスさえ立てれれば展開に移れるからオノマトとかを出張させるのはアリかも
旧セイクリッドだとポルクスはヴェーラー吸ってくれるしカストルへうらら食らってもランク4までいけるからやっぱ2枚くらい欲しい - 135二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:35:01
- 136二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:35:12
- 137二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:36:13
MDだと結構当ててくれたんだ…(ある意味悲しい)
- 138二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:38:02
逆に旧テラナイト勢で欲しいのは誰だろ
- 139二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:03:56
誘発のことも考えると先行盤面何が正解なんだ?
行けるかわからんけどダイア+ヴァトライムス+Ω7?
プレアデスも強いけど合わせて並べるんかね
あとはトライヴェールの1ハンデスとかもあるか - 140二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:27:03
テラナイト7種は展開の中で自然に組み込めるのかな
ロマン寄り? - 141二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:35:41
オメガセブン見て反射的にエクシーズオーバーディレイ撃たなきゃって思ったけど撃つと逆に耐性持つ場合があるのか
- 142二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:48:27
- 143二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:50:25
- 144二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:55:20
- 145二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:33:30
- 146二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:56:01
これミョルニルロックも普通に行けるな
- 147二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:46:25
旧オメガの効果も何気にかなり強い
- 148二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:53:22
- 149二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:23:30
- 150二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:30:40
- 151二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:57:25
残りの一枚が魔法罠なら展開効果持ちでカドケウスリュラ辺りが初動になるといいな
そうすればカドケウスは貫通札にもなれるし - 152二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:52:52
- 153二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:25:47
環境にもくらいつけそうな性能かなと思ったけどどうだろ
- 154二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:32:37
- 155二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:35:20
ウヌクの素引きがあんま強く無いし痛いんだよね
ウヌクなしでもターンスキップ展開って行けるか…? - 156二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:43:36
- 157二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:46:14
- 158二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:46:22
- 159二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:50:05
- 160二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:47:10
- 161二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:05:34
リュラって採用枚数何枚かいいんだ貫通札になり得るけど召喚時のみなのは抜け穴感あるし
- 162二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:29:45
セイクリッド寄りで組んでるからリュラは3枚入れてるな
2枚初動になるけどポルクスから動けば最低X1体は確実に立てられるのつおい - 163二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:39:20
エクリプスの双子で上手くデルタテロス活用すれば採用カード少なめでターンスキップいけそう
- 164二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:44:14
- 165二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:26:47
- 166二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:02:43
エクリプスの双子の①の効果って先行で使える?
使えるなら普通にターンスキップいけそう - 167二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:38:17
- 168二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:52:46
あーやっぱできない感じか
- 169二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:56:43
エクストラかつかつだし光だけならまだしも水も入れてる余裕はちょっと無いかもなぁ…
- 170二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:04:17
と言うかマジでエクストラ足りない
プレアデス使うかと思ったけど流石に枠きついしもう抜いた方がいいのか…? - 171二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:13:51
- 172二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:18:54
- 173二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:50:31
- 174二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:17:59
ターンスキップはジェムナイトみたいに狙いに行けたら行くみたいな感じかな?
- 175二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:22:09
Gケアってバグースカとターンスキップどっちがいい感じ?
- 176二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:22:09
- 177二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:23:04
ホンマやじゃあやっぱターンスキップ路線で行ったほうがいいか
- 178二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:02:27
やっぱ結構誘発耐性強めなの偉いわ
新旧デルタテロスの誘発弾きいい効果すぎる - 179二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:53:20
再録漏れしてるとこだとやっぱウヌクが必要かね
墓地肥やしは強いし - 180二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:29:55