- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:07:30
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:09:14
- 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:09:30
強い弱いとは別に確定で山から持ってくるカードって概念が今のデュエマの方向性とかち合ってる感じはする
- 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:10:07
むしろプラワルと一緒に帰って来てないんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:10:16
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:11:46
多色の殿堂カードが実質4枚詰めるのとあんまり変わらないからダメという話を聞いたことがあるが真偽不明
- 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:12:33
- 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:13:40
再現性を上げるタイプのカードは良くないのかもね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:14:15
山札を丸々見るカードが近年新しく出てないわけだしそういうカードの規制を緩めるつもりはあまりないのかもしれない
既にあるものをわざわざ規制する気もないだろうが - 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:16:27
現役当時と比べると3コスでヤバい動き出来る多色が増え過ぎたってのはそう
- 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:16:30
運営的にも今更確定サーチ系カードを全て規制するつもりはないけど一度規制したそう言うカードを態々解除するのには難色がありそう
- 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:17:00
デェエプレでこれを積んだデッキ遊びで回してるけど味わいが遊戯王なんだよね
サーチして手札整えるみたいで次のドロー関係無くプラン立てれるみたいな - 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:19:27
- 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:19:36
- 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:20:16
例に上がってるエボリューションエッグの効果ぐらい確認しなよ…
- 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:22:28
2ターン目にデドダムとかブライベンとか持ってくるだけでも普通に強そう
- 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:25:48
エッグも強いけど多色と進化ではだいぶ範囲違わん?ってのもまあそう
- 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:26:16
最速撃ちでなんかの動きの再現性高めたいにしてもこいつのために単色埋めするのが意外ときつそう 多色サーチが入るデッキって大体多色率が比較的高そうだし
知らんけど - 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:35:11
あらゆる殿堂カードを実質4枚積めるクリメモを規制しろ!
- 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:37:06
サーチのためだけに4マナw
- 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:46:01
俗にいう解禁してもまあ問題ないだろうけどだからといって解禁する理由も全くないカードよなあ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:50:00
進化って基本弱いから許されてるんじゃない?
公式もコスト払って進化本も用意してを両方するのは微妙と思ったのかネオやら侵略やらレイドとか刷ってるし - 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:52:31
それが強いなら1枚でも採用されないか?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:00:47
クリーチャー指定やないかい
- 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:07:41
それだけ強いカードなら1枚でも積まれてる
VS
こいつを1枚でも積み出すデッキが現れたら不味い - 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:27:04
所詮ただのサーチ札だろ…って感じるのは分かるし、今の2ルーター3メクレイドの流れ見てると問題ないんじゃないかとも思う
いまドルガンバスターみたいな2枚コンボあまりないし - 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:30:36
どうせ解除した後に多色絡んだデッキに使われたら「なんで解除したんだよバカだろ」とか言うんだろ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:32:16
解除されても「おーそっか」てなる位のカードではある
エボエグとは似てるけど多色獣なら何でも持ってこれるって時点で別物よね - 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:41:16
進化って侵略とか除くと準備が必要だから2で持っていって進化元用意して進化だと割と妥当に見えるんだよな
- 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:44:27
運営がバスター返して大丈夫か決めかねてる節があるから関連カードである霊峰に下手に触れないようにしてる説
- 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:00:33
進化という入るデッキが極端に絞られるカードと入るデッキが無数にある多色カードを完全に同列だと思ってるの控えめに言ってアホでは
- 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:31:37
アポロに入ってるエッグのバリューと次元の霊峰のバリューだったらエッグのバリューのが高いわ
任意の1コスとカチコミレッゾアポロを揃えたら勝つ、クラスに「次元の霊峰唱えて手札に足りないカード持ってきたら3T目に勝てる」じゃないと、他のドロソなりリソース回収札入れた方がデッキとして安定する - 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:32:51
最近neoクリーチャーフィーチャーされてるけどサーチ対象外だし今ではアポロ専用みたいなもんでしょエボリューションエッグ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:33:50
山札踏み倒してばら撒くカードはたくさん作るけどサーチカードかなり嫌いってんのかってレベルで刷らんよなデュエマ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:35:10
デッキ見て盾把握させたくないんだろ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:36:41
バスターでデッキサーチあかんってなってるんだろ
そのうちエボエグも殿堂行くぞ - 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:32:45
テンポプレイできるサーチカードだしエッグとは性質が違う
- 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:36:33
それ両方サーチ先がヤバいだけって言ってない?
- 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:39:25
トリガーが透けるというより山見れるならプレイヤーは基本盾の埋まりを全部チェックするだろうしテンポの問題なんじゃ
それ含めても別に解除してもいいだろとは思うが - 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:15:22
デュエプレのスタートチャージ10の霊峰はなんでまだ生きてんのかなと思ってる
まずはオーパーツが生贄になったようだな - 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:15:38
2コスなのがね
3コスのディメイジョンゲートが全く積まれない現状を見るに
しかも今多少プッシュ時期だし - 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:02:26
範囲が多色と進化じゃ正直だいぶ差がある
単純な話進化の規制カードと多色の規制カードどっちの方が多いですかってことになるし - 43二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:11:26
こいつが4使えると3ターン目の多色が絡んだビッグアクションができるデッキを考慮しないといけなくなるから3キルが遅い時代にならない限りは駄目ちゃう?
- 44二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:25:25
まぁ無理臭い
- 45二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:03:57
だからそういうのはせめて今の時点で霊峰が何かの5枚目として使われるようになってから言ってくれよ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:13:01
3デドダム安定させたり終盤で余剰コストでピン刺しの多色持って来れるから5cビッグマナ系には役に立ちそうだけど今ですら使われてないなら弱いんだろうな
- 47二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:23:35
結局2ターン目のテンポロスをどうやって誤魔化せるかって時代というのはありそう
エボ卵はテンポロスしても次のターンで殺しにいけるからターンを潰す価値はあるのは大きそうね