【MD】ゴールド・プラチナ環境ってどうなってんの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:16:59

    上の方のランク帯はMALICEMALICEライゼオル時々その他環境下位デッキって感じだけど、新規復帰勢が最初に触れるゴールド・プラチナ辺りの環境について語りたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:20:12

    取り合えず捨て置いてあったサブ垢でゴールド帯に10戦ほど潜ってきた結果はこんな感じ

    白き森×2(トイ型1)(アザミナ型1)
    ジェムナイト
    リジェネシス×2
    ライぜオル
    千年
    烙印
    ブラマジ
    クシャトリラ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:21:23

    ブラマジ以外なかなかガチめだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:21:29

    プラチナ帯でまったりしてる勢だが、マリス4割ライゼオル2割その他って感じだな
    ゴールド帯は正直すぐ上がっちゃうから傾向が分からんけど、マリスライゼオルは今回数回しか見なかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:22:49

    展開がリジェネシスやクシャトリラ、千年みたいな展開が楽でそこそこ強いデッキが多かったりするのだろうか……?
    ゴールド・プラチナ帯の人は対戦相手や自分が使ってるデッキ教えてくれると助かります

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:24:35

    昨日の対戦で戦ったメンツ
    ライゼオル
    MALICEMALICE
    ブルーアイズ
    ジェムナイト?
    烙印
    白き森
    ブラックマジシャン
    千年
    六武衆

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:24:53

    ガチ寄りのデッキ組んでる人はさっさと上に上がるからね
    月末になるととりあえず1まで上げるエンジョイ勢増えるからもっと色んなデッキ増えるよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:26:00

    ゴールド帯は1度だけM∀LICE@イグニスターに当たった以外はあんまり環境デッキに当たんなかったな
    ていうかM∀LICEの人クソ強かったけどなんでゴールド帯に居るんだよ…

  • 9125/09/14(日) 18:27:00

    >>3

    まあそうですね

    とは言っても構築やプレイが甘かったりするのでマスター帯やレート戦と全く同じパワーって訳でもなかったです。

    ちなみに自分はセンチュリオン使ってました。


    >>4

    降格が発生するプラチナだとMALICEライぜオルも増える感じですかね~

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:27:10

    メタビができるリジェネシス千年クシャ使うのはわかる

    下層でソリティア系は人気ない感じか

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:28:12

    ソリティアを真面目にやるほどガチになってるわけではないしなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:28:55

    デッキ組むのも練習するのも時間食うしなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:29:20

    >>8

    新規勢か復帰勢が作ったばかりのMALICE練習中とかなのかも……

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:30:14

    ソリティア系は少ないけどシンクロン系は結構見かけるかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:31:04

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:31:38

    ゴールドはストラクとか混じる
    プラチナからは普通に環境見かけるけど明らかに練度が低いのと諦めが早い
    降格ないところ(Ⅴ)だとマスターでも変なの混じる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:32:18

    あとデイリー消化したいだけだから上昇志向がないのもあるわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:33:11

    この連休で当たったデッキたち(プラチナ)
    ティアクシャ
    レモン
    ライゼオル
    サブテラー
    マリス
    剣闘獣
    召喚獣
    ネクロス
    バックアップ入りマリス
    クシャ
    センチュリオン
    サイバース
    イビルツインデモンスミス
    クシャ
    マリス
    原石青眼
    バックアップ入りマリス

    ちなみに自分は今は蟲惑魔使ってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:35:29

    >>15

    >>17

    この辺は割とあるよね

    忙しい月とか環境上位のデッキが好きじゃない月とかはミッション用に軽く回してランク上げはほぼしない

    ほぼやってない月があると自然とランクも下がる

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:36:46

    フリマでもデイリー消化出来るようにならないかなぁ……
    そっちだったら好きなデッキもっと握れるんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:36:57

    マリスとかライゼにも当たらないことはないが動きが明らかに甘かった

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:39:26

    プラ5はめちゃくちゃBotが多い
    3連続で当たったわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:40:06

    >>18

    剣闘獣やネクロスみたいな新規来たけど環境外ってデッキを回してる人もいるのか

    好きなデッキに強化来た時だけがっつり遊んでそれ以外はゴールド辺りで最低限の石回収だけしてる人も割といそう


    >>21

    極例で言うと後攻エクス初動なのにアグリゲーター落とさないライぜオルに当たったりするよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:47:57

    デイリー消化だけしつつフェスの石集めてるとランクドンドン下がっていくからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:51:13

    M∀LICEを先行で回してタイムアウトで自滅するようなことも偶にあるのがプラチナ帯
    手慣れてる人も割といるが

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:51:40

    >>8

    単純にやる時間無かったからだけでは?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:52:24

    当然と言えば当然だけどM∀LICE、ライゼオル率は高い
    他に見かけたのはサイバースGS、デモスミGS、HERO、六武衆、青眼あたり
    ちょっと珍しいと思ったのは超重とブリリアントFギミック入りのアダマシア

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:03:38

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:08:02

    プラ1止めしなきゃならなくなるからデイリー勢はあえて甘い動きで適当にやらないといけないんだ
    とくにライゼマリスはある程度適当なプレイしないとすぐ上がってしまう
    アホみたいだが絶対にダイヤには昇格しちゃならんのや

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:21:04

    プラチナ1だと>>29の理由で即サレする人もたまにいるよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:23:48

    そこまで環境じゃないデッキで連勝に連勝を重ねてゴールド帯を駆け上がってるときが一番楽しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:25:05

    プラチナ帯だけど最近妙に天盃と当たる

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:26:02

    >>29

    ライゼMALICE握ってるならダイヤには行けよ

    マスター行きたくないからダイヤ1止めってのは分かるけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:27:30

    ライゼも見るがマリスはゴールドでも多いわ、まああまり見ないデッキもそこそこ見るけど
    今日ライストとサンボル飛んできたから天盃かよ…と思ったらヌメロンだったことあるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:08:38

    >>32

    むしろプラチナで天盃龍見なかったけどダイヤに上がった途端急に当たるようになった

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:31:08

    毎月ゴールド5→プラチナ1とプラチナ5→ダイヤ1で石の数どのぐらい変わるんだっけ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:56:34

    環境云々の前に遅延サレ待ちボットが多すぎてやばい
    デイリー勢だけどボット避けの為にランク上げるか迷うレベル

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:39:32

    自爆デイリーするだけのサブが何垢かあるけど多い順で
    ・クシャ・原石青眼・ユベルデモスミ
    ・ドラグーンビート・HERO・ライゼオル
    ・妥協原石青眼・ラビュ・マリス
    ・ディスパテルなしレモン
    だいたいこんな感じ
    新規ちゃんが当たるにはちょっと辛そう

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:43:23

    まあ最初はゴールド帯までで石集める感じになりそう
    キャンペーンの烙印だとちょっとキツい相手だけど、石集まってちゃんとしたデッキ組めればまぁ……

    環境トップのMALICEライゼオルよりも安くてそこそこ強いデッキ組んだ方が楽そうだな
    ユベルとか最初はデモスミ抜きで作って、リソース足りたらデモスミユベルにするって形にすれば悪くないな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:49:07

    今ゴールド3だけどさっきはユベル、M∀LICE、RR、ライゼオルを見たな
    数日前はストラクを改造したらしきEMオッドアイズで頑張ってる人もいたからゴールド・プラチナがストラク買ってすぐ来れる限界ラインって感じもある

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:51:51

    そういえばRRのストラクも来たんだっけ、まだ見てないな
    これまでは安くてそこそこ強いのはレモンだったけど、RRはどんなもんなんだろう

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:04:29

    ジェムナイト新規来たから組んで登頂中なんだけどゴリゴリランクが上がっていく、ゴールドプラチナ帯にこいつはオーバースペック過ぎたか…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:13:30

    >>42

    その辺りのライゼオルMALICEがいなければ……ってデッキはゴールドプラチナだと十分すぎるパワーがある

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:16:19

    何だかんだで機能してるランク分け
    仮にランク帯数を2倍にすれば下の方のランクではエルドリッチとか召喚シャドールとか見れそうだな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:30:06

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:32:41

    いろいろいるとは言うけどまあ大体は環境から準環境レベルのデッキしか見ない印象
    ファンデッキとかはほぼほぼ見ない

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:42:51

    準環境とか新規追加されたばかりのデッキが多い印象
    Tier1もいるにはいるが

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:51:09

    ちょうど今プラチナ帯
    15戦したけどデッキは割とバラバラな印象
    色んなデッキ見れて正直楽しい

    複数見たのだと、M∀LICE 3、ライゼオル 2、リジェネシス2
    他は
    メメント、センチュリオン、氷結界、ラビュリンス、ティアラ、閃刀姫、ドラグーン単騎、原石青眼

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:55:54

    >>48

    あ、自分の使用デッキはリジェネシスです

    構築色々試してる間にいつの間にかプラチナ1にいました

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:05:12

    >>47

    蟲惑魔とマリンセスから漂うガチ感

    実質新規も含めて最近ほとんどないはずだよな……?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:07:37

    新弾のデッキだとリジェネとマリスとイグニスターは見るけど
    紋章獣だけはいまだにミラーしたことない
    まあ、純粋に弱いしライゼオルのおまけにしかならんからな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:13:33

    >>8

    単にログイン頻度低いだけじゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:18:56

    >>48

    氷結界って地味にゴールドプラチナ帯だとポツポツ見るよね……人気なんだろうか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:50:47

    前期サボっててプラから登ったけどプラ5~3には結構なカジュアル層がたくさんいたけどそれ以降はマリスライゼオルの群れに襲われた

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:25:25

    プラチナ5とかだと変なデッキもたまに見る
    1回だけクリスティアに当たって詰んだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:39:48

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:40:55

    ダイヤはそもそもマスターレベルあるけど登頂中みたいなやつらも多いだろうしまあ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:46:45

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:03:06

    >>57

    プラチナとダイヤは結構差が出るよね

    ダイヤ1で止める場合はマスター1登頂者がほぼ消えた月の後半からダイヤ帯を上り始めるのが無難

    月の前半はマスター1登頂常連、下手すると高レート常連に当たりかねない

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:10:25

    ダイヤ5~マスター1じゃメタビはいつでも一定数いるが
    ゴールドプラチナ帯だとメタ対象の環境トップが減るから全然いないのかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:53:27

    使用デッキはシャーク
    ブロンズ出発今シルバー2で今日中にゴールドまではいきたい勢だけど
    他デッキが見れるくらいでライゼオルもマリスもやっぱ多いね大体半分くらい
    MDは環境デッキを作ること自体は簡単お手軽リーズナブルってのがよくわかる

    意外と思われるかもしれないけどブロンズが一番マリス多かった
    DCしかやる気無い勢みたいなのがいてログインし始めたとかなんかね?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:22:28

    ランク下ってもファンデッキはまず居ないんだなぁ
    報告者くらいか

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:29:52

    使用デッキ影霊衣のシルバーゴールド帯
    履歴に残ってた相手は
    60烙印
    自爆
    ラビュリンス
    手札誘発GS
    デモンスミスティアラメンツ
    60月光
    60時械神バーン
    千年
    ラビュリンス
    でここに上がってるデッキよりだいぶ意味不明なデッキが多いぜ!!

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:40:34

    今日やばいわw
    プラチナ1で10戦して8回マリス2回ライゼオルだった

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:26:24

    DCGスレの住民でもこんなにプラチナ以下が多いのならガチの初心者は大変だな
    シルバーまでは相手の萎えサレだけでも抜けちゃうし

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:43:07

    どんなデッキでも作りやすいゲームであり
    丁寧に教えてくれる動画が多数存在し
    でもガチ対戦しかやる事ない
    だから偏りがあるよな

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:46:01

    >>65

    逆にシルバー以下まで行くと環境外で遊んでるというよりはサボってた復帰勢とかでむしろ環境多そう

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:54:43

    >>53

    エジルラーンとか入れば楽にランセア出せてライホウ引っ張って来れればかなりの抑止力になるから、かな

    事故率も相応だとは思うが

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:10:03

    >>67

    実際この前までシルバーにいてゴールドへ駆けあがったけどM∀LICEとライゼオルは1回しか当たらなかったな

    ゴールドよりも上がるまでの対戦回数少ないからあてにはならないけど自分が当たったのはこんな感じ

    粛声×3

    ユベル×2

    後手捲り特化エクソシスター

    ライゼオル

    M∀LICE(なおめちゃくちゃ相手が事故ってた)

    HERO

    天盃龍

    サイバースGSのようなよくわからないデッキ(M∀LICEも斬機もいない)

    三幻神召喚ロマン

    サイバードラゴンストラク

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:40:25

    >>69

    さすがにM∀LICEやライゼオル目的の人はもっと前に復帰してもう上がってるか

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:04:19

    >>33

    ジェム数の問題で、一度ダイヤに上がってしまったらダイヤ2に上がらないと損なんだよ

    「ダイヤ5は余裕で上がれるけど、ダイヤ2まで上げる実力や熱意、時間が無い」って人はわざとダイヤに上げない


    ゴールド5~プラチナ1:1,200ジェム

    プラチナ5~ ダイヤ3:1,150ジェム

    プラチナ5~ ダイヤ2:1,300ジェム

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:09:13

    プラチナ3~1最近抜けたけど比率的には
    M∀LICE18 ライゼオル10 青眼3 リジェネシスクシャ3 ジェム2 他3 くらいだよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:20:48

    プラチナ2~4の自分(千年デモンオルフェゴール)の直近20戦の相手
    原石青眼×2
    原石なし青眼×2
    M∀LICE
    ヴァリアンツ
    粛声
    エクソシスター
    千年+ドラグーン+ネクロフェイス
    ホルス+ライダー
    ヌーベルズ
    ドライトロン
    マギストスホルス千年
    SRサラマングレイト
    エーリアン
    ラビュリンス
    ホルス
    ライトハンドシャークを素材に背反の料理人を出して、ロックしてエクゾディアを揃えるデッキ
    P.U.N.K
    原石+クシャ+ビーステッド+ドラグーン

    M∀LICE意識のロンギヌスを入れてる人は多かったたけど、自分は肝心のM∀LICEとは1度しか当たらず

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:47:19

    >>65

    全部1つのデッキに集中すればトップと同じようなデッキを組むのも難しいわけではないので

    ガチな対戦をやる気のある初心者なら大丈夫じゃないか?

    連戦連勝できればこのゲームサイコーってなると思うし


    慣れてきて好き嫌いが出来てからが問題になるシステムしてると思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:01:49

    今ゴールド4だけど直近10戦が
    ライゼオル2
    M∀LICE
    天盃
    センチュリオン
    ユベル
    チェーンバーン
    DD
    メメント
    千年
    ほとんど真面目なデッキとしか当たらない

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:32:44

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:42:04

    ワイ銅5自爆勢 9割BOTしか見ない
    BOTも色々いて、ストラク流用勢+アイコン変更してるのが多く、初期ブックコナミ君は逆に殆どいない

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:05:12

    ひいひい言いながらゴールドだけど自分と結構差があるな
    半分以上マリスだぞ
    いくら降格がないって言っても勝てなきゃ上がらないってのに
    ランク帯ではなく時間帯の問題だったりするのか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:56:16

    >>76

    称号は全然見てなかったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています