- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:36:13
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:38:33
それって普通の事では?
先輩後輩って対等じゃないからどっか余所余所しくなるやん - 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:38:38
- 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:41:36
- 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:42:52
>>多くの漫画アニメでは学年という壁なんて無に等しい
例えば?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:43:14
外伝?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:43:15
- 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:44:19
性別の壁というより真希の壁だろそれ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:44:35
- 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:45:02
めちゃくちゃな主張してるし文体特徴的だけどもしかして例のマザコン?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:45:08
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:46:06
良くも悪くもふつうの先輩後輩の距離感だから特に違和感はなかった
命預けあってる現場にいるのに依存状態にならないのは皆心が強いなって思ったけど - 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:46:23
よおマザコン
学年の壁は親子の壁よりずっと薄いぞ - 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:47:35
マザコンってだれ?また変なネームド荒らし生まれたの…?自分は桃太かと思ったが
- 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:47:41
- 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:48:06
こいつ知識の偏りとかいくら未読でもその発想はないだろってのが多かったけどまさか母親にやらせたミリしら参考にしてる?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:48:42
- 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:49:56
- 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:50:08
1人でレスバしてて怖い
- 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:52:09
- 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:52:50
- 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:53:52
- 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:55:48
- 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:57:08
- 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:57:55
「京都校に勝つぞー!!」(掛け声で応えて欲しい)
「何仕切ってんだよ」ビシッ
の辺りでああこいつらが仲間意識を抱くのは同級生だけなんだなって - 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:59:12
- 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:02:16
- 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:04:02
まずお前が真希が虎杖たちに心開かなかったシーンを出せよ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:04:15
何コマとか何ページとかで既読アピールしたがるよなこいつ
とことん既読者の目線に立てないことが滲み出てて最早芸術 - 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:05:26
小学生が言う「何時何分何秒?地球が何回まわったころ?」みたいな言い草で草
未読がそんなにコンプレックスなのか - 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:07:01
お前を産んだ女のことどう思ってる?
やっぱり申し訳ない? - 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:07:52
- 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:09:46
なんであんなに真希JKっぽくない主張に固執するんだろうって思ったけど母親がミリしらで男と間違えたとかあるんかな?
それで「ぼくのおかあさんはまちがってないんだあああああああああ!!!!!!!!」ってなってると考えると全部辻褄が合う - 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:11:07
- 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:12:08
徹底的にマザコンネタに触れたがらないのおもろい
ここまで来ると母親のことどう思ってるのか気になりすぎて桃太スレすら楽しみになるレベル - 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:16:23
え?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:19:38
- 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:22:01
- 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:23:50
アーニャ自己投影精神分裂マザコンメンヘラおじさん…?
- 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:23:52
- 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:23:59
荒れてきているので一応載せときます。報告する時はどうぞこちらをお使い下さい
ãã«ã¾ãæ²ç¤ºæ¿ãåãåããws.formzu.net - 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:24:47
- 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:24:55
- 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:26:04
- 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:26:27
- 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:27:15
- 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:27:58
親のこと突かれて口調が子供帰りしてるの面白すぎだろ
スレなんてたててないでママのミルクのみまちょうね〜 - 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:29:19
あらゆる作品エアプで自分以外大事じゃないと思ってた伊勢崎君にも大切にするものがあったなんて…感動
- 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:29:43
- 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:37:20
主人公に惚れないというが真希は元々呪術廻戦0のキャラで0の主人公は乙骨じゃん
乙骨と結婚したんだから主人公に好意寄せてるよ
良かったな - 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:41:00
- 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:42:47
- 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:45:35
多様性の意味を履き違えた挙句、自分の見識や了見の狭さに酔ったり品性の欠落を正当化したりする人間って本当に惨めね
「みんな違ってみんないい」はあくまで他者を尊重して迷惑かけたり不快感与えたりしないって前提の元で成り立つ言葉なのを理解しておいてほしい
極論地球の人間がみんな大なり小なり狂ってるとしても、お前みたいに他人に何のプラスも与えられないタイプの狂人は結局排斥されるよ
普通も常識も、先人達が血や涙を垂れ流しながら何千年とかけて積み上げてきた物
凝り固まった普通や常識とお前は言うけど、そこには凝り固まる(=定着する)だけの理由があり、大多数の人間に受け入れられるだけの価値があるんだよね
押し付けへの皮肉〜とか言う前にまず客観的な視点というものを学んでくるといい
今の時代勉強するのに年齢なんて関係ないぞ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:46:21
- 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:50:54
- 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:53:40
自分に何も迷惑かけてない(というか文字通り住んでいる次元が違うから迷惑かけようがない)創作の悪役を嫌いだと思うのも主人公に自己投影してるからだしな
- 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:03:09
「先に不快にさせられたから俺も他人を不快にしていい」なんて言い分がまかり通るんなら人間世界はとっくに治安完全終了のディストピアだよ
まあ53を受けてその返答なあたりそもそも話が通じてなさそうだし、今までもそうやって他人に対話を諦められてきたんだろうというのがよくわかる
- 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:10:17
マザコンの相手なんかせずに無視して問い合わせしなよ
構うと調子に乗って鬱陶しいよ
こういう人は無視されるのが一番効くんだから - 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:12:41
例えば虎杖に自己投影するとしても虎杖には虎杖の人生があって産んだ母親も自分とは別だから(特に虎杖の母親は重要人物だからそこを曲げるのはかなり厳しい)自己投影してる間自分は母親と切り離された存在になるってことだけど主人公のモテ以前にそこを気にしなくていいの?
- 60二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:36:38
- 61二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:31:02
呪術も1の言うロシデレなど「学年という壁が無に等しい漫画アニメ」も否定せず肯定するにはどうしたらいいんだ?
- 62二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:34:07同じジャンプ作品で似たポジの煉獄父やえんでばと違って|あにまん掲示板最後の最後まで改心することなく無様に惨めったらしく散ったの好きbbs.animanch.com
このスレで「真逆のものでも同時に肯定はできる、あるものを肯定したことが理由で真逆のもののアンチ扱いされるのはお前の本心が滲み出てるから」って言われたのもう忘れたわけ?
- 63二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:34:35
自己投影は悪くない
スレ主が自己投影したのが気に入らない人がいる
まぁそういうことだ - 64二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:36:11
何なら数日前に立てたスレでも言われてるな
- 65二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:39:13
そもそも呪術で学年の壁がって主張の時点でよく分からない
そんなのなかっただろ
あと主語を作品単位にしようとしてるけどそれだと京都校も含めることになって尚更主張がめちゃくちゃになるぞ - 66二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:39:17
ちょっと香ばしいけど桃太には十分だな
- 67二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:56:21
- 68二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:07:57
- 69二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:09:40
- 70二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:12:15
- 71二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:14:16
- 72二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:15:16
- 73二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:17:28
- 74二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:28:15
- 75二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:29:16
- 76二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:32:01
横だけど主人公に自己投影するのは別に悪くないだろ…
- 77二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:34:39
- 78二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:37:56
馬鹿だ…
呪術廻戦の主人公を中心に読んでいたら相入れないキャラがいてそこが不満かなとネットで書いたら『普通の人はロリコンでないし愛に飢えてもないからな。主人公に自己投影してちっぽけな自尊心を満たしたりもせん』って帰ってきたんだけどなんか地雷踏んだかな??
これでいいやろ
そんなに間違ってないし
もうネットやめろ
勉強してください
- 79二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:42:57
ネットで対立煽りスレ立てまくって無様に未読晒しまくって幼児性しかないレスばっかして自演で真逆の主張してたら精神状態は十分みっともないだろ
- 80二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:45:49
どういう経緯でマザコンバレしたのかが気になるw
- 81二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:50:51
- 82二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:54:14
なぁ…ちょっと悪意ない?
それだと普通にスレ民が性格悪く見えるんだけど?
自分も過程知らんかったから正誤はわからんけどただスレ民こそ親が可哀想な存在に見える…
本当はもっと桃太がヤバい発言しまくったんだろ?
- 83二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:47:19
まず個人の感想を押し付けてくるから気持ち悪いって思われていることに気づいて欲しい
嫌いな属性が2つだからとか意味不明な理由で不快感を露わにされてもまず共感も理解も出来ない
俺はこのシーンからこう思ったけどどう思う?とかもうちょっと歩み寄った会話をしろ - 84二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:06:53
- 85二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:10:37
嫌うのは自由だからどうでもいいが、歩み寄ったかどうかは他者やそれを見た人が感じることであって「歩み寄った」と自称するところが幼稚で何らかのコミュニケーション系の障害を感じる
もし普段からこれなら、ネット掲示板なんて見ずに相手がどう感じるかの空気を読むことを考えたり、母親や暇なクラスメイトやチャットとかでもいいから穏当な会話を続ける練習から始めたほうがいい