融合が推されてるな・・・

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:42:39

    「「俺たちにも出番くるか?」」

    他のテーマにも融合体配われそう

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:43:29

    (いらない…)

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:44:09

    ベアトロンって融合なのに融合素材の明記ないんだ、ヌメヌメでもレベル13×5とかあるのに

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:44:11

    誰?君たち

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:44:44

    >>3

    M・HEROも無いよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:44:45

    六武って融合いたの⁉︎

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:45:49

    >>6

    リンク召喚初期に追加されたやつだ

    まぁお察し

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:48:38

    何故儀式・X主体のドライトロンとシンクロ主体のベアルクティに融合体出した

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:50:17

    >>8

    KONAMI「両方にとって新鮮かなって…」

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:50:56

    左は知ってる
    右はガチで知らん

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:51:58

    ドライトロンは環境罪だからね(適当

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:52:31

    右は一応看板背負ってたんすよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:53:19

    2枚ともイラストアドは高いな

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:53:26

    リハンはデッキビルドパックみたいなやつで来たんだっけ
    当時はほとんど離れててADS動画くらいしか見てなかったけどあんまり強くなかった気がする

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:53:41

    ベアトロンは
    ・儀式テーマとシンクロテーマにまたがる融合モンスター
    ・素材がモンスターの域を超えてフィールド魔法
    という面白い要素てんこ盛りからの残念性能で余計に酷評されてる気はする。
    両方に完璧な強化は難しいにしても、どっちかでは強力とか、ベアトロンを軸にして新しい種類のデッキ組めるとかしてくれればよかったのに…
    ゴミになりやすい別テーマのフィールドと融合魔法積んでできることがしょぼ過ぎるんよ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:54:01

    リンクスでは時々使ってたよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:55:21

    リハンはビルドパック1弾の看板だよ
    魔弾、天気、影六武
    が収録されてた

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:59:44

    リハンは素材が重いくせに打点が低い、自分のカードを除外して対象を取って除外する効果、墓地でしか発動しない防御効果と全てが微妙なんよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:59:46

    >>17

    お前ら同期だったのか

    なんかずっと海外産だと思ってたわ魔弾

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています