- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:43:18
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:44:44
同名ターン1付いてる効果と永続効果混じってるやつを復刻フォーマットにするとなると海外版みたいに●を使うとか?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:44:48
いらん
- 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:46:08
- 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:47:40
旧フォーマット版欲しかった気持ちはかなりわかる
- 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:19:08
なんで?
テキスト見にくくない? - 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:22:53
これはシンプルに価値観の差なんだけど、GX当時のアニメのカードのカード化だから当時のフォーマットだとより当時のカードが来たって思いやすくなる
っていうのと再録カードが当時のフォーマット版があったから折角なら見てみたかったって欲
- 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:34:39
公式戦使用不可ならまああってもいいかなレベル
新カードだからテキスト確認したいけどいちいちニューロン開くの死ぬほどだるいし
大会によってはニューロン自体見れないから自分は絶対いらんけど - 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:59:48
旧テキストは旧テキストの良さがあるんだけど大会参加してる時に旧テキスト出されるとうわってなる
心がふたつある〜 - 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:04:11
再録の旧テキ、ちゃんと生贄とか融合デッキとかの表記なの嬉しかったわ
パワボンも元々の攻撃力表記のままだったし - 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:10:56
3つくらいならGX時代のテキストでも全然できるけど新カードでやってもゴチャッとするしその割に特別感はないからしなかったんじゃないかね
特別版ウリアの前だと訴求力も落ちるし - 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:18:02
新規の旧枠はバニラだけでいいよ