- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:52:20
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:53:40
元制限カードは伊達じゃない
- 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:54:27
ヴェルズが展開型に寄せてきたならニビルケアとして先にこいつ立てるプランとかできそうだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:03:52
こいつ殴り倒せるだけでパールさんが偉大だった時代
反発感染サーチするから魔法罠で処理できないのも時代を先取りしてたな - 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:17:35
オピオンは相変わらず特定のデッキを詰ませるだけのパワーがあるし、素材の方を令和にアップデートして欲しい
- 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:26:26
- 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:31:55
名称ターン1がない昔のカードはちゃんと強化すれば化けさせられるってのはギミパペが証明してくれているからな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:32:39
出張ヴェルズギミックとか出来るようになったらニビルケア要因として使われるようになるのかな
レベル5以上なんでもストップだしK9やこれから来る巳剣とかにも影響及ぼすのは環境にマッチしてる感もある - 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:37:28
ちゃんと強化されたら輝きそうなテーマではあるんだよな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:42:15
現状は原石とモルガナに混ぜるくらいしか先行で安定してオピオン立てるプランがないのがつらい。とにかく素材を用意できさえしたら環境とは言わんけど一芸のある地雷デッキにはなれる素質はあると思う
- 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:42:40
ウロボロスとかようやっと動かせる足回りが出来たから評価されてるしな
逆に動かせるようになってもコスト面がくっそ重いバハムートはもう抜けていきそうだな…当時は永続コントロール奪取強かったし馬鹿高い値段してたけど - 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:45:04
使い手的にはどういった強化欲しいんだ
今日発表あったセイクリッドみたいな方向か? - 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:45:14
征竜魔導環境を乗り越えた強者だ
面構えが違う - 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:47:56
強いエース単体で渡されても出すための足周りがないからサーキュラーみたくレベル4二体を一枚から供給しつつついでにサーチかドローできる一枚初動が何より欲しい
- 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:50:07
しっかり強化されるとそれなりに嫌われデッキになるだろうなっていうジレンマ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:52:04
環境上位が使ったわけでもないのにハンデス罪で即死した煙玉の前例見るにウロボロス禁止がちょっとあり得そうな気がしてる
- 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:53:28
とはいえ高レベル使わないデッキには一切刺さらないから禁止まではまあないだろうなってなる塩梅の封殺枠
- 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:55:24
リンク系と低ランクエクシーズとアドバンス召喚相手にはほぼ刺さらないからなぁオピオン
- 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:00:53
- 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:01:37
融合シンクロには基本とことん強いけどそれ以外にはボコボコにされるからね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:03:02
今強化来ていたとしたらK9やドラテには強いけどヤミー相手には何も刺さらんという感じだったのかな
- 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:03:55
今の時代は特にリンクがあるからリジェネシスみたいなデッキでもない限りある程度処理されそうなのが辛いけどそこ込みでも十二分強い単体スペックはしてる
- 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:05:04
汎発感染だけだと心許ないからモンスター効果に耐性付けて守れるカードは欲しい
あとはリソース回復と展開能力と打点アップとか… - 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:07:23
設定準拠ならお互いの墓地から蘇生してヴェルズ名称与えてレベル4に変更してそっからエクシーズがそれっぽいか?強いかどうかは置いといて
- 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:08:17
5枚貰えるなら汎発以外の妨害兼侵略魔法罠と初動と展開伸ばせて素材になった時効果付与する下級ヴェルズだな。
- 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:10:13
実は召喚による展開をするテーマだからそっち方面も伸ばして欲しいな
この強化放免だとうららに弱そうなのがなんとも - 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:19:38
展開用「侵略の」があればオピオンでニビル弾きながらさらなる動きとかできるんだけどな
- 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:27:01
ヴェルズ特有の中途半端な攻撃力を利用した妨害とか耐性付与とかのサポートあってもよさそう
- 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:48:07
今の環境だとこのカードって刺さりはいいの?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:03:29
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:16:30
- 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:18:02
K9、ドラテには強い
ヤミーにはどうしようもない、低レベルとリンクに上から殴られる - 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:25:56
サーチ先の新規で強い奴来たらそれだけで弾ける余地はある
- 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:32:22
そら名称ターン1が必要ない時代に生まれたんだから当然
- 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:43:09
ウロボロスでハンデスしてデッキ確認したらナイトメアかオピオン立てて相手の行動を封じるのができたらいちばん強いと思う
そんな展開力は無いんだが… - 36二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:43:15
そもそも縛りが薄いからランク4のエクシーズも選べるからな。
- 37二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:45:42
オピオン自体縛りはあるけど最近出たカードって言っても違和感ない効果ではある。
- 38二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:49:28
- 39二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:51:59
ほんとたまにスレで見かけるからな。オピオン出せされて負けたって報告