おそらく宿儺ってよりシムリア星人側の五条悟だよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:16:25

    基本的に秩序側な筈だし

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:19:16

    てっきりシムリア星人側のトップとかだと思いきや『彼』って発言的にあくまでも軍内のトップと言うか決して組織内で一番上の立場って訳ではなさそうなのが実に五条悟

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:42:30

    >>2

    1話の描写見るに普通に宇宙船のトップじゃないかな角ありの人

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:53:53

    >>3

    >>2

    難民だし本来の統治者は母星に残ってるか他の星にいるのかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:55:31

    親指さんちょっと怪しいな
    ツノさんあの顔で言う通り敵意無くてお友達になりたいですはギャグだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:22:37

    >>5

    角とガタイと顔で損してるタイプかもしれないだろ!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:34:48

    そもそも5万人の難民でしかない存在のトップだし別に軍のトップとかそういうのでもない村の英雄みたいなポジションなんじゃね?
    ワンパンマンの番犬マンみたいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:56:43

    支店長クラスなのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:07:41

    今更だけどツノが謎すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:26:57

    どういう経緯で難民になったんだろうなこの人達…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:28:23

    >>10

    資源が枯渇したとか?1話のマルの反応からしてどうやら豊かな星ではなさそうだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:22:23

    実力宿儺級で精神もそうなら難民のフリなんかしないで普通に地球乗っ取ればいいからね
    シムリア人のこと考えた上で地球人にも配慮してくれるの優しいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:26:28

    >>3

    ゴジョセンっぽく改変すると

    「どういうこと?この星で最も大きな力を持つ国はアメリカだって聞いてたんだけど?」

    になるのか、ちょっと可愛いな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:16:40

    生まれ変わって善人として生きてくに当たり記憶にはないけどなんとなく脳裏に浮かぶ一生忘れなそうな天晴れな凡夫を手本にしてみた宿儺かもしれないし

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:26:25

    >>5

    敵意あるなら最初から出しといて圧かければいいし親指さん個人の話は置いといて少なくともあの船単位では敵意ないと思う

    めちゃくちゃ性格悪くて怖がらせるのが目的だった場合は知らん

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:38:33

    シムリア側としては自衛と円滑なコミュニケーションのためにも五条悟見せとこうって駆け引きの意図はあるよね
    後からそんなの(丸腰でもクッソ強いの)いるなんて聞いてないって言われても困るし
    戦争だけは避けなきゃいけないってのはシムリア側も同じだろうし単なるオラオラ外交でもないんだろうなと

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:48:49

    >>10

    難民だったら口減らし的な政策で切り捨てられたか社会的に爪弾きにされて居られなくなったかなのかなぁ、と思ったけど実際それならコイツらを追い出せるのが母星に居ることになるしな……

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:03:45

    よくよく考えてみると別に一話から圧がすごいだけで普通に社交性はあるし横暴な要素は全然ないんだよな角の人…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:06:29

    角の人五条かな?と思ったら五条は煽るし戦国武将マインドだから相手が戦いを選んだら交戦モードになるからそんなに似てないのかも
    何方かというと夜蛾センじゃないか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:07:10

    >>2

    >>3

    左様ですとか敬語使ってるのはクロスだけっぽいし

    クロスの上司ではあるんだろうけど

    ジャバロマは代表と割かし対等な役職だとも解釈できる感じじゃないか

    武力・抑止力担当の代表と

    交渉・政治担当のジャバロマって感じで

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:12:34

    >>19

    人格まではまだそんなに描かれてないからなー

    秩序側のプロセス踏む現状最強クラスって立ち位置的なとこしかまだわからん

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:14:26

    こいつだけ半裸なの宿儺遺伝子感じるんだが遠縁の人っぽいな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:20:24

    >>18

    なんか雰囲気で怖く感じるけどここもやり取りだけ見ると事前情報と違う話が出てきたので困惑してるだけのシーンだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:55:15

    そもそも船内のシムリア星人5万人が共生か対立かで真っ二つに割れてる中トップが一応は共生派として地球人と交渉しに来てるあたりそこそこ穏健派寄りの中道って感じはかなりするんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:01:20

    >>10

    まぁ個人が死ぬ程強くても環境がクソなら大衆を救う事は出来ないのは本編の五条で嫌になるほど描写されてるからなあ…ナメック星人とその旧母星みたいに惑星レベルであらゆる生命が絶滅しかねない大災害とかが起こったのかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:08:18

    どうしようこれで五条みたいに絵に書いたような軽薄だったら…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:18:36

    この後席に座って交渉したんだよなこの人…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:51:11

    せめて服を着ろよ服を

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:08:10

    >>11

    二話でもクロスを食事に誘う時に「この国のご飯『は』美味しい」と言ってるからおそらく物資の問題であまり豊かな生活ではなかったことが伺えるよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:48:55
  • 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:18:39

    >>30

    どこが?!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています