リジェネシスでマスター、レート合計100戦と集計結果

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:01:00

    リジェネシスでマスター登頂とレート戦で合計100戦してきたので報告していきたいと思います。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:02:22

    リジェネシス使ってるんで参考にさせてもらいます

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:02:37

    デッキレシピ
    環境はマリスがトップ、次点でライゼオル、
    それ以外は散らばるという認識。
    マリスを見ながらライゼオルの対策をするのは難しく、マリスに100%勝てればそれ以外は先行を取れれば良いと考え誘発は増殖、ロンギヌス、カオスハンターをフル採用、ニビル、マグナムートをピン刺し。
    泡影は採用しても良かったかもしれない。

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:06:09

    除外封じしてたらニビルってちゃんと刺さるの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:06:18

    マスター帯

    45戦30勝

    勝率66%

    で登頂。


    >>2

    ありがとうございます、かなり偏った構築なので環境を見ながら変更をした方がいいと思います

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:10:16

    レート戦

    55戦26勝

    勝率47%

    マスター帯では高い勝率でしたが役割対象のマリスが減ったこと、ケルベロス採用が増えたことから勝率を大きく下げました。

    >>4

    ロンギ、カオスハンターとニビルが両立した試合はなかったです

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:11:32

    合計
    勝率56%

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:18:15

    マリス戦 
    マスター帯
    勝率 約74%先行率約44%遭遇率約60%
    レート戦
    勝率 約47%先行率約29%遭遇率約30%

    先行なら永続罠のどれかを引けるだけでもかなり有利に戦え、後行からでもロンギかカオスハンターが通るだけでかなり有利に戦える。
    役割対象としてメタを張れた印象

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:18:19

    ライゼオル意識するならここにラヴァゴとか追加する感じかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:23:28

    ライゼオル戦
    マスター帯
    勝率約44%先行率約66%遭遇率約20%
    レート戦
    勝率30%先行率50%遭遇率約18%
    マリスとライゼオル両方の対策をするのは難しいと考えメタをしなかった結果悲惨な勝率になったがワイクラーでクロスを除外してひたすらリソース戦を意識すればまだ抗える印象

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:29:48

    リジェネシスとしてはべミドバル、再世神、天地再世を3枚採用、べミドバルをサーチできる再世記を2枚採用してあとは各種1体ずつのみ

    唯一の一枚初動の再世神のデメリットが重い為相性の良いドラグマ型にクシャトリラを採用したスタンダード構築

    カオスハンターが25で捨てる手札もリジェネシスなら回復できる為相性がいいが各種サーチ札が多く誘発受けがいいメリットを消してしまっているのが残念ポイント、まだ研げると思う。

    >>9

    そうですね、ライゼオル意識ならロンギ、カオスハンター、クシャは抜いて良いと思います。

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:32:31

    各種表は手打ちなので集計間違いがあるかもしれません。

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:39:04

    マジでマリス、ライゼオル、それ以外って環境だな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:49:24

    デウテロノミオンはいれんの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:53:16

    >>3

    こんな偏った構築でいけるもんなんだな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:06:00

    >>15

    まさに環境を読んでのメタ構築って感じよね


    紙だと大会とかのガチ対戦でしか見ないけど

    MDはランクマレートのガチ対戦しか無いから普段使いでもこんな感じになるんやなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:07:17

    >>11

    ロンギとカオスハンターはわかるけどクシャも抜けるの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:15:44

    >>3

    環境トップに100%勝てれば良いってのはよっぽどの環境じゃないと通用しないもんなんだけど今がよっぽどなんだよなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:28:14

    >>13

    >>15

    >>16

    かなり偏った環境なので構築を偏らせた方が楽しいんですよね。

    >>14

    かなり事故が起きやすいので抜けましたね、ピン刺ししても良いかなとは思っています。

    >>17

    クシャトリラも悪くないんですけどデドネが重いんですよね

    >>18

    マスター帯はそれで良かったんですけどレートだと通用しないので今も構築に頭を悩ませてレートを100とかしました

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:31:42

    これってロンギヌスと、カオスハンター引けないでマリスの後攻って捲れるの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:43:46

    レートだとあんまり勝てなかったっていってるけどそもそもマリスのレート戦で先攻3割しか取れてない時点で勝ち越してるからめっちゃ強くね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:46:06

    >>20

    たぶんGも弾かれてるのを想定してそうだが

    リジェネシスに限らず

    それでマリス相手に後攻捲るのはマリスでも無理だろ・・

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:56:30

    >>3

    地味にユニコーンロイヤル自慢してんのウケるw

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:21:45

    >>20

    >>22

    多分無理ですね

    >>21

    メタ対象なので勝ち越したかったですね

    >>23

    自慢のカードです

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:38:07

    >>5

    ジェネクスってリジェネシスの間違い?本当にジェネクスいたの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:28:07

    >>25

    本当にジェネクスですね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:49:26

    流石にジェネクスで勝ち上がったとは思わないが...凄いな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:13:07

    ジェネクスでマスター帯は猛者すぎるだろ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています