神バディファイトについて語り合いたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:15:39

    キャラデザはすごい好みだった

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:20:20

    もっとマジックWとカタナW使ってほしかった
    せっかくマジック神竜族とかカタナ神竜族とかでたのに最後まで使うのは各Wのガルガだけってのはもっとこう...あるだろ!ってなった

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:20:33

    ははーん遊びと勉強とスポーツでそれぞれ特化してる3人が切磋琢磨してくんだなと予想してたら主人公の親友の曇らせが始まって1クール近くかけてじっくり追い詰めていった展開は結構衝撃的だった思い出

    個人的にクロス好き SDがもちもちでかわいい

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:23:13

    牙王の息子!とか第一話にタスク登場!とかの前作キャラに頼った話より新作キャラで話を進めてほしかったところはある
    でも前作キャラの大人になった姿は新作の特権だよね
    心が二つある

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:25:37

    >>4

    バランスはまあ難しいわな でも神バディはタスクとアビゲイルが時折出てくるくらいでアニメ本編中はあんまり前作キャラ本人出てこないでちょうどよかったと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:44:45

    前作と比べてここがドラゴンW!みたいなワールド描写少なかったよね
    牙王が気軽に宇宙とかいろんなワールド行き過ぎなのかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:37:38

    うん

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:38:35

    ランマの闇堕ちまでの描写が好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:52:13

    ランマ闇堕ちもそうだけど精神描写が丁寧だったのはよかった
    特にランマの心の闇はランマ自身の問題でデストロイヤーはバディとしてそれに寄り添っただけって部分をしっかり外さなかったのは大きい

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:53:04

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:54:22

    メルちゃんにエデンちゃんとかわいい子も多かったな メルちゃんはもっとファイト見たかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています