- 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:15:43
- 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:16:44
- 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:20:55
- 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:21:55
- 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:42:22
立てるか迷ったけどもう少し語りたい&ゆっくりながら保守もほぼなく進んでたので立てました
次落ちたら立てない予定です - 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:48:06
立て乙!!
10時間になった上に人も減ってるからね…
次落ちたら一旦お休みするのはありだと思う
それはさておきこのスレ好きだから続いてくれて嬉しい - 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:54:55
乙ー
前スレ後半のスレ画+スレの前提シーンからの更に首切り落とし√のいっそ見事なくらいに地雷と過去を踏み抜く概念があまりにもお辛くてけど見事で好き
ロシナンテ自身の階級とドフラミンゴの懸賞金考えると実際それで上手くいきそうなのもまた - 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:00:19
規制で書き込めない内に落ちてたからありがたい
たて乙です - 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:00:14
- 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:19:02
とりあえず10
- 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:14:23
まあそもそも首切り落としパターン自体が全体共通じゃなくて派生?変化?パターンでもあるからね
それを選ばないルートも普通に存在はしているんだろう
寧ろわざわざ切り落としてやろうってなった理由の方が気になるまである
- 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:41:15
襲名√も海兵√もそこから派生する色々な√やエンディングもどれもそこに至る理由とか要因がしっかりあって納得出来てしまうのが凄いなと思う
そして本誌で天竜人絡みのあれこれが描写される程ここを生き延びて世界の裏をはっきりと認識したロシナンテがどう進むのか想像が広がっていく - 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:48:14
前スレ見返してたら104あたりに夜中に衝動的に自死を試みる海軍√ロシナンテがいてそれがなんかいいなぁって思った
なんていうかこう…自分への嫌悪とかいろんなものへの罪悪感とかわけわかんなくなった正義の捌け口というか結果があの深夜の拙い自殺未遂なのかとあとその姿をセンゴクさんに見られて欲しい
昼間はちゃんと笑えてたり普通に過ごしてたから落差でショック大きいだろうなって
そのあとは本人に問い詰めるか誰かに相談するか - 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:16:08
「ドフラミンゴ」と…
懐かしい2人と麦わらの3人に負けた事で新たに生まれた第三の人格はロシナンテをよく理解しているからこそ、主導権は与えず死なないように眠りにつかせる分岐はやりきれないというか悲しいというか複雑な結末だったな
一応、護送船団で「ドフラミンゴ」と第三の人格は主人格に代わって話し合いで約束をしてその決断だけれど…毎回センゴク曇らせに進むな… - 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:19:17
- 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:27:17
知ってしまったセンゴクさんのメンタルと胃が心配になるなぁ…
時期的に頂上戦争前の可能性が高いしそうなるとセンゴクさんも忙しいだろうから言ってはなんだけど一介の中佐にかかりきりにはなれないだろうし本人も隠せる限り隠してるだろうし、そうなると発覚した時にはもう大分危ないところまで進行してそう
とりあえず自殺未遂してる時点で一杯一杯なのは確実だよね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:56:18
銃を自分に向けている瞬間を目撃されて取り押さえられるけど、それがなくてもきっと引き金は引けなくて何度も繰り返した夜ってのもありそう
なまじ昼間は問題なさそうに振る舞えてるから療養とかで外すのも難しいし、そうでなくても今の状態で役目まで取り上げたらかえってマイナスになるんじゃないかとかも考えてしまって身動き取れなくなったり
多分ロシナンテ自身もどうしたいのかどうして欲しいのかよくわかってないんじゃないかな - 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:35:24
センゴクさんも「どうしてこうなったか」の根本を分かってない、知りようがないからなぁ
ミニオン後のファミリーならまだ多少は状況理解してるだろうけど海軍に戻ったロシナンテに対してどうこうする義理は無いし…