- 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:40:31
- 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:43:34
顔に大打点入れられるのがドラだからとしか
序盤から殴るのも強いし処理もできる方だからロイビショと渡り合えるんや - 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:47:14
前弾までのネガが足引っ張ってたのと自傷軸だけじゃ勝てないってだけで出張枠に自傷パーツ組み込んだドラが普通に強かった…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:49:01
週末大会でもドラゴン結構当たったしランクマでも見かけるし増えてそうだなーとは個人的に思う
AOE強いし言うほど弱く感じないんだよね - 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:51:45
石版マゼルベイン入りドラゴンがクレビショに有利だから増えてる印象
侮蔑軸も全然弱くないし、なんかいい感じのポジションに収まってるね - 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:53:46
侮蔑組み込むことでただでさえ得意な横処理が伸びてるし、ついでのごとく回復も使える海洋と祈禱者増えたおかげでそれなりにできる
今の環境で求められる要素は持ってる印象、アグロ環境じゃないからほーちゃんや大巨乳とかの重たいのもさせるのもいい感じ - 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:55:56
- 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:57:39
声のデカいおっさん…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:57:48
ビヨンド達成数は下から数えた方が早いしプロ使ってないから弱いはず
けど上振れで破壊されたことあるから対面したくない - 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:58:04
まあ実際他よりは立ち位置が良くなかったから…
- 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:58:06
ドラゴンネガってたのはなんか叩きたいだけのヤバい奴って印象強いわ
ビヨンド達成も普通にいたのに要素抜き出して意味不明なネガり方してた - 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:58:47
マゼルベインで遊んでた時にルビーやトパーズに落ちると急にドラゴン増えるのは感じた
- 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:59:53
グラマスだってレート下がればネメとたくさん当たるよ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:00:11
- 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:11:34
レート数値みれば下位デッキなのは自明だよ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:13:32
下位ではあるけど前段よりは全然良い
- 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:15:17
- 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:17:55
ノーカンってどういうこと?レートが低いってのは明確な判断基準の一つじゃない?あくまでランクマで見るだけで強さでいうとネメドラは他のクラスより一歩劣ってるくらいの立ち位置だし
- 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:23:35
ぶっちゃけドラゴンもネメシスも普通にやれるし前弾と比べると全然クラス格差無いよ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:26:41
ドラゴンはたまに当たってフォルテに顔面ぶん殴られたりするからな…
侮蔑の祈祷者や海洋生物で回復されてジェネシスドラゴンに撥ねられる事もだいぶ増えたわ、逆にほーちゃんを見なくなった - 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:32:20
ルビー帯だと増えるの時点で察しろよ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:54:16
ネメシスもそうだけど集計時ビヨンド定員割れしてる時点で弱い方だよ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:56:35
ドラゴンは安定しないから弱いのであって上手くいってるときは強いみたいな感じなのよね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:03:04
AA帯に限らずルビサファは負けたら行くグループなので…
勝ってたらダイヤのママポイント稼いでグラマス行くので… - 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:03:33
回れば強いってのは事故れば死って事だしぶん回った今のドラゴンに無双出来る強さもない
- 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:08:08
上振れ楽しいから使う人が増えただけだ上位で安定して強いとは誰も言っていないだろう?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:11:55
なんだかんだルビー維持はいけるけどサファイア以上の維持が難しい、そんなクラスである
でもほーちゃんでうまく回ったら何相手だろうと轢き潰せるからたまらん中毒性もある - 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:13:22
ルビー以下におおいから普通に弱いよ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:21:24
クレビショやナイトメア使って飽きてきたからドラゴン使ったらトパーズまで落ちた俺もいるしな
- 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:24:10
言い方悪く言ってしまえば遊びなんだから強いデッキが絶対に多くなるわけでもなく
よく見かけるからと言って強弱になんの保障もないのだ悲しいね - 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:31:36
ダイヤサファにいくとドラゴンもネメシスも殆ど当たらなくなるしレートでも明らかに低いしプロの場にもいないのに強いとか言われても単なる逆張りでは?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:39:22
- 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:43:23
- 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:45:41
グラマスでもCR1300〜1500まではかなり当たるけど1600〜は全然見ない
所詮は上振れた時に強くて楽しいだけの不安定なクラス - 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:47:15
- 36二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:47:21
低ランクに多いって時点でお察しだろ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:50:27
まぁ序盤の横展開を咎められずフォルテの着地許して殴り殺されるのが今1番多いドラゴン相手の負けパターンだよな
- 38二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:56:42
使用率そこそこある弱いクラスっていう単純な結論
- 39二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:47:08
相手が事故ってこっちが上振れたらストレートで勝てるというカードゲームでありがちな結論になったな
- 40二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:50:41
マスターでもルビー以下でしか見ない上にレートでも可視化されてるように弱いよ
ネメシスより最高出力が高いからまだマシなだけ - 41二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:10:34
ドラネガのために建てられたスレだからスレ主も本望だな
- 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:24:52
最近のドラゴンアンチってウィッチ使いと同じレベルで破綻してる奴ばっかだけど同一人物だったりするんかな
- 43二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:37:25
破綻してた方がスレが伸びてまとめ動画の材料になるからねしょうがないね
- 44二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:41:51
グループ下がるほどドラゴン増えるからそういう事だよ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:59:15
ネメシスは設計ミスで弱くなった感あるけどドラゴンは想定通り弱くなってる感じがある
- 46二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:06:27
お前らが上振れで破壊されてるときに俺は先行啓示なしで爆散してるよ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:21:45
疾走打点だったり見た目だけはデカかったりするから雑に使う分には楽しいんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:25:08
正直言うとかなりカードプレイが簡単
前期ロイヤル使ってた人が使ってるのでは - 49二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:25:31
小型もなんだかんだ強いから小型にも進化切りながら顔詰めると意外と勝てる まあ俺はA帯なんだけどな
- 50二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:32:05
強い弱いじゃなくてとにかく安定しないのがドラゴン
ちょっと触っただけのやつとレート潜ってる奴とじゃ抱く印象が違うよ - 51二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:59:18
ドラゴンで勝とうと思ったらちゃんと考えてプレイしないとカードパワーないから普通に負ける
- 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:18:15
ナイトメア以上のパワーあるデッキ触った後にドラゴン握るのストレス半端ない
- 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:43:38
ナイトメアのカードに欲しいのあり過ぎる
特に高コスト帯の質の差に泣くわ - 54二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 03:01:03
- 55二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 03:04:08
上振れればって言うけど正直上振れてもそんな驚異じゃないんだよな
ランプすると序盤が薄くなるしほーちゃん着地タイミングで横展開してたらかなり大きなアドが取れる
まあ疾走連打とかはちょっと面倒だけど守護でいくらでも止められるし正直こっちが手札事故起こしてない限りだいたい勝てる - 56二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 03:11:12
ダイヤ帯や上位レート帯で勝てるデッキでも環境次第でルビサファ帯用に調整しないと厳しいのかな
- 57二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 03:13:37
日ごろ目にしないデッキはわからん殺しが発生するからね
マゼルベインなんかもその類の一つ - 58二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 03:15:41
ドラネガ警察がうるさいから弱いって明言しなかっただけで普通に弱いとは思ってるよ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:42:28
- 60二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:46:17
右手がめっちゃ光ってるドラゴンはいつの時代もt1だよ。右手が光ってないとクソザコナメクジだけど
- 61二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:53:09
轢かれることはなくはないんだよ
フォルテガルミーユオーディンあたりの疾走連打した時のキルターン爆速だし持ち物検査だし
でもそう都合よくいけば苦労しないんだよねっていう - 62二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:45:17
みんながドラゴンの魅力に気づいたんだよ、良かった
- 63二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:17:54
- 64二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:22:01
- 65二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:05:35
- 66二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:16:37
横並べ札が大体オルカだから相手へ押し付けられる圧が微妙
10コスで突進付き大翼のドラゴン4体くらい場に出したい - 67二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:20:23
- 68二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:01:35
3ブーストもできるのは自分の上振れではなく、その隙を作らせた相手の下振れなんだわ
- 69二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:02:24
ほーちゃん前にネプなりバーンドナイトなりでリソース吐かなきゃ返せない盤面にしてるしほーちゃん置かせない盤面を簡単に作れるならそりゃ対面が上振れてると思うよランプしてあれば尚更
- 70二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:22:26
正直ドラゴンも超進化とPPブーストの噛み合いの悪さ設計ミスだろって思うけど、高コストに超進化要求ばっかなの見ると理解した上でやってんだろうなって……