- 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:09:15
- 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:12:07
三悪人全員に言えることだけど援軍込みで見るとさすがに相手が悪過ぎた感はある
- 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:16:19
カイト側はネオフォトンも使ってないしね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:17:24
相手が相手だから流石に荷が重かった感はあるけど、ダメージ反射やバーンで手堅く堅実に戦ってて実力はあったと思うんだ
ただただ相手が悪かったんだ… - 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:20:46
蝉、先輩、蠅は単独なら割と勝ち目あったと思うけど蚊は単独でも無理そうな感じがすごい
- 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:28:13
むしろ描写的に1対1で戦う方が幻術効かなくて不利まである
- 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:36:35
なんかこいつだけ明らかに弱くね?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:48:40
- 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:06:24
七皇におけるベクターみたいに特殊能力特化枠に見える
タッグデュエルのライフ調整
蝉丸はハートランドのお膳立てで先輩は先輩ルールだけど
こいつだけ自前の特殊能力で強制してるし - 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:43:37
そのトロン兄弟もRUMでパワーアップする前だからな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:47:25
きっかけはVが切り出したとは言え自力で解毒されたのも印象悪くさせるな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:09:03
なんかこう他の3人と比べてもキャラ薄いのも・・・
忍者は闇川と被るし見えないNo.もクリスでやってるっていう - 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:29:09
1ターン目から攻撃アリ(自分が先攻でダイレクトアタックは自重)
プレイングに影響出ない毒
プレイングに影響出る毒
シャイニングドロー連打
リアルダメージ、引継ぎ後は実力対決
所属の違うエリファスを除けば一番能力頼りに見える - 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 03:01:17
かなり強力な能力だとは思うけど事前に対戦相手に接触する手間、乱戦専用で1対1で使えない汎用性の低さ、例外中の例外だろうけど相手の免疫で解除されるリスク
こうして見るとアストラル界もバリアン界も収斂進化のごとく最終的に自らのドローを操作するタイプの能力に行き付く事に説得力ある
- 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 05:52:22
蚊はメスしか血吸わないから蚊忍者女の子説とか出てて笑う
- 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:05:10
- 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:56:28
多分作中でカイトと戦ったデュエリストの中で一番カイトからボロクソに嫌われてる奴
- 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:01:24
デバフかまして仲間同士で争わせる上に本人はそんな強くないっていう悪印象だらけ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:17:35
- 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:21:17
他3人はまぁまぁ強キャラ感あるのにコイツはマジでそういうの無いよな
- 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:35:02
- 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:47:00
エリファスは結構万全では?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:51:31
まぁ位的に七皇よりは下回るから仕方ない
それでも四悪人だと最弱説あるけど - 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:53:56
このデュエルの話題は8割カイトの解毒だし残り2割もV兄様のスパルタっぷりだからな
ただ解毒ネタあるおかげで名前だけは蝉丸より覚えてたよ - 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:09:08
もうちょっと後ならカオスドローも出てくるけどこの時期にこのレベルの強能力振るってるヤツは敵でも浮く
- 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:20:55
そもそも四悪人全員が大して強くないのにその中でも弱いからこそ強みがあるって言ってる奴が強いわけないんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:23:45
蝉=先輩>蝿>蚊
決闘中のインチキ能力の影響的に単純な決闘の腕前はこんな感じな気がする
- 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:25:44
- 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:30:54
悪人の異名は伊達じゃねぇ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:32:05
悪役として完璧だけど本来の実力がイマイチわからなくなるのが欠点か
- 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:34:14
- 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:09:13
エリファスは最初から無法チートを楽しむコンセプトの敵と分かるから気にならないけど蚊忍者は先陣の蝉丸が能力を交えつつも実力も高い敵という所からスタートしてる分な
- 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:14:54
単純に他3人と比べたらインパクト少ないから
- 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:27:05
でも先輩だって相手が水使うシャークだったから有利に戦えてただけで実力としては蚊忍者ぐらいじゃね?
- 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:40:23
当時の視聴者も待ちに待ったトロン一家再参戦の方ではしゃいでたからなぁ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:44:50
- 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:46:47
カイトとVっていう人間側ほぼ最強レベルのタッグに幻術だけで挑もうとした姿勢は評価したい
- 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:48:53
手間がかかるしそれで強いとはいえない