こいつめっちゃいいキャラしてるな…

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 00:59:18

    キャラデッキを作ってみよう!!




    使用カード;

    「NO.66 覇鍵甲虫マスター・キー・ビートル」

    「CNO.104 仮面魔踏士アンブラル」

    「CNO.43 魂魄傀儡鬼神カオス・マリオネッター」

    「CNO.65 裁断魔王ジャッジ・デビル」

    「CNO.5 亡朧龍カオス・キマイラ・ドラゴン」

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 01:21:53

    相手をとことん甚振りたいって趣旨は分かるんだけど、デッキのコンセプトが迷子過ぎるんだよなコイツ
    最初はランク4使ってたけど急にランク2方向行くし

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 01:22:44

    細かいがNOだとニューオーダーズ(エリファスのやつ)だぜ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 01:23:49

    ジャッジデビルはゼアルフィールドドラグナーで出すとなんか強いんじゃなかったっけ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 01:24:07

    毎デュエルデッキ内容変えてそうな奴

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 01:25:57

    使用エクシーズは一癖あるカード達だから活かせないわけではない
    ベクターデッキでできるかは知ら管

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 01:26:25

    >>5

    No.96を手に入れてからは明確に変えていると思われる

    一応切り札のはずのNo.104がほとんど出てこなくなるし…

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 01:26:40

    ホープドラグナーにジャッジデビル入れるのは、遊馬との絆……っていえなくもないんだけど、メインに入れるカードに本当に困るな……
    友情の証入れたりホープvを積極的に出せるデッキにするものありかも。

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 01:26:52

    >>2

    ゴルゴニックを忘れてもらっちゃ困るな!

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 01:28:15

    アンブラルを殆ど使った記憶が無いような…

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 01:31:38

    オバハンCNoだしベクターといえばこれ、みたいなエースカードだと思ってたのにあんまり使ってないらしいな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 01:33:44

    >>4

    めちゃくちゃ真っ当に相手だけスキドレできるし何よりMDだとデビルもバスターも安いから

    ドラグナー使うならすごい有用な1枚

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 01:35:18

    最後の切り札が七皇としてのNo.104じゃなく四悪人と連番のNo.5なのはエモい

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 01:37:09

    アンブラル先攻で出せればかなり強そうなんだけどな
    先攻どころか普通にターン跨いでもセブンスワン以外だと召喚自体難しそうで…

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 01:38:15

    光天使だと簡単に出るぞ!
    ドルベとベクターの友情コンボだな!

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 01:45:03

    >>11

    あんまりどころか1回しか使わなかった(衝撃の真実の時)

    それ以降はドンから貰ったカードばかり使ってたからベクターの使用カードは殆どドン由来

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 01:47:24

    そのうちコイツらが魔改造されていい感じのベクターサポートとしてOCG化……しねぇな

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 01:50:22

    >>11

    遊馬戦で召喚して遊馬のライフを25まで追い詰めたのが全盛期

    七皇の剣お披露目回ではベクターがデュエルしないもんだから一人だけハブられ、メラグ・ベクター戦でも一切召喚されずじまい

    終盤のナッシュ戦で久々に出たけど、カードの効果使って同タイミングで出したノーブル・デーモンとラグナ・インフィニティによるナッシュへの精神攻撃が主目的だからオマケ感がすごい

    てかシナリオ上の都合で出たようなもんだし


    後は冀望皇バリアンの素材になったくらいだからマジで地味

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 01:52:15

    人気あるキャラのはずだし強化もらえんかなあ
    現代でアンブラル組むのはヤバいってレベルじゃない弱さだし

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 01:57:25

    名場面カード化の流れで「今明かされる衝撃の真実」って名前の罠カードとか出してくれないかな
    伏せを捲りながら声に出したい

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 02:00:49

    もうマスターキービートルとジャッジデビルとカオスマリオネッターとブラックミストはドラグナーで我慢するしかないとして
    アンブラルとドラグナーじゃ力不足のカオスキマイラはどうしたもんか

  • 22122/04/24(日) 02:04:38

    >>3

    ナンバーズは「No.」で

    それとは別にゼアル作中に「NO」が登場してたのね…知らんかったありがとう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています