カードゲームうさぎ アニマル・ウォーズ 35話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:00:43
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:02:48

    淑女いるのか…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:03:34

    うるせぇ!これが世間一般のキメサイ・俺たちの考えるキメサイだ!
    お気持ちフリプ1か月間スタート!!!!!!

    クマ吉「草」

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:04:29

    ゴリ山「月さん個人から見て俺達のデッキはキメサイなんスか?」
    月さん「キメサイは初めからキメサイとして生まれたのではなく進化の果てにそう呼ばれたからこれはキメサイではないね」
    ゴリ山「キメサイの定義は誰が決めたんスか?」

    これもしかして「はい」って言わないと進まないタイプの選択肢?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:05:56

    あのギスギスからフリプ戦争という秩序ある?形に持ち込んだ月さんファインプレーすぎん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:06:45

    他のボルケーノ勢からしたらなんか言い合いしてんなと思ったあとそこから1ヶ月フリプ合戦続けるのはなかなか謎な光景に映ってんじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:06:48

    >>4

    月さんの汗だらだら見て落ち着てる感じ(自分の汗は引いてる)なので「よっしゃバトルじゃオラア!」

    みたいな落としどころになるの承知のプロレスっぽいなこれという意味ではそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:07:12

    キメサイ狂い達が内輪で一ヵ月変態デッキ回し続けるのはそりゃ面白い

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:07:37

    >>5

    言いたいことがあるならカードで語り合おうってのもある意味正しいんだよね、これがキメサイなの?とか挙動を見てみないと分からんとこあるし

    でもあまりに着地点がホビーアニメみたいな感じでおもろい

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:08:07

    →キメサイの定義は誰が決めたんスか?
    別にお前が決めていい事でもないだろうとは。
    月さんのほうも、ある程度客観的な回答(採用カードの種類、枚数他)が出来たら良いと思うんだけどな……

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:09:15

    >>4

    そうじゃなくって、ゴリ山的にはギルドとしての方針だとどっちも納得できねぇのはこれまでのやり取りで分かってるから、まず、あんたの意見出してくれ。ってことだよ。少なくとも、ギルドの古参勢は月さんがなぁなぁでやってるうちは納得できないのは、今回の話の通り

    その上で、自分が疑問に思う点を確認、歴史という答えに対して、自分たちを最新の歴史として証明するためにデュエル!って流れじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:09:32

    >>4

    というよりもゴリ山側の「明文化された定義でなく感情による判断なら、実際のデッキの動きで心に響かせて月さん達に認めさせる」という意図のやりとりかなと

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:10:11

    お互いちゃんとマスカン決めれた感じ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:10:55

    月さん的には「猿から進化したのが人間で仮に人間から進化した何かがいるならそれは人間ではない」って感じの解釈でそれはキメサイじゃないよって認識なんだ
    それはまあ納得がいく論調だと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:11:44

    ゴリ山が月さんからフリプ提案される事まで計算して行動してるとは思えないけどな…都合よく解釈しすぎじゃないか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:11:48

    歴史だよ→歴史は口を聞くんすか→一か月戦争
    の流れ余りにも綺麗で好き。歴史の新たな1ページとしてキメサイに加わるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:12:43

    >>3

    ごめん俺今回の更新見るまでクマ吉の事『別グループの新参と古参の争いを面白いと感じるカス』と思ってたわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:12:44

    もうまどろっこしい事は抜きにしようっていう形に舵を切った結果比較的穏当なフリプ合戦になったあたりゴリ山の啖呵は大分ファインプレーに見える。
    そこまで考えて言ったわけではないと思うけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:13:26

    >>14

    どちらかと言うと猿からの進化の過程を経ず人間と同じ形になった生物は人間とは呼べないってことじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:13:36

    フリプの流れは狙ってないだろうけどお互いの理屈が噛み合わないなら殴り合うしかねぇ!ってのはどっちにしろ出てた結論だろうな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:13:42

    ごめんクマ吉… 側から見てたらこりゃ見応えあるわ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:13:53

    少なくとも作中での描写を見る限りでは複合コンボデッキとして生まれて複合コンボデッキとして発展してきたっぽくはあるんだよな。
    厳密化するとコンボか微妙なルートがあるのは確かだろうけども、広義としてはコンボと言える物ばかりとも思えるし、月さんの言っている歴史というのはそのあたりを指しているのかなとは思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:13:58

    キメサイ関わってるのに(関わってるが故に)大人の対応してくれてる月さんのおかげで平和に進行して、なんかホビー漫画してんな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:14:15

    最後はカードで決着を付けるキメラ・ギルドはカードゲーマーの鑑

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:14:30

    くま公がここまで語られてきたギルド内部のモヤモヤを完全に知ってる訳はないし、表層の大合戦だけ見てたらそりゃ見応えあるっていうわなという感じ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:14:42

    >>15

    よく見ろよ

    月さんは挑戦受ける側で、ゴリ山が挑む側だ

    そもそも、これで月さんがいいや、君たちはキメサイではないのごり押しで事を進めるならゴリ山完全にこの時点で追い出すしかなくなってゴリ山の動き止めれなくなるから穏便な方に舵切るならフリプの提案は受けざるを得ないぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:15:04

    >>17

    ゴリ山と月さんの話し合いとかも知らんからクマ吉からすれば変な形のキメサイが出てきたと思ったらフリプ1か月やり始めてるからな

    そりゃ笑うわw

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:15:10

    >>13

    対戦系トレーディングカードゲームはやはり対話が必要なゲームやな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:15:19

    >>15

    月さんがギルド規模のフリプに持ってくのは想定してなくてもゴリ山自身は問答の時点でから月さんと真っ向勝負して認めさせてやるって気になってるでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:15:27

    汗引いてること考えるとゴリ山ある程度考えて言ったんだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:15:47

    ゴリ山は月さんだけに挑んだものを月さんが全員でやろうって方向にしたんじゃないの?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:16:12

    ゴリ山的にはフリプになるまでは考えてたかはわからないけど月さんを中立から議論の場に引きずり出せば保守派側に付くだろうからそこで認めさせればいいって流れにはできるくらいは考えてそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:17:03

    まあフリプしまくれば保守派の人たちも革新派たちのデッキの中にあるキメサイ要素とかが分かるようになってくる可能性もあるし四の五の言わずに闘ろうぜってのは正しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:17:07

    >>17

    身内相手だけかもしれんが若干性格悪い節がある気がするから…まぁ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:17:07

    まあお互いに妥協点を探るつもりがないなら議論しても無駄だしな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:17:32

    こんなん第三者視点で見てたらクソ面白いわな

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:18:07

    現在が分かってるからハラハラしながらも安心して見れる
    CDCの時は心臓に悪すぎた

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:18:10

    >>15

    そこまで人の心を計算できるならばここまで拗れる前に対処できた気はするしな。

    自分としては「建前でなく本音で語ってくれ」くらいの意味合いだと思ってる

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:18:23

    そこまで緻密に計算してたとは思わないけど、月さんが中立のままだと泥沼だ!っていう考えはあったと思う
    大雑把な思惑があるうえで(頼む月さん合わせてくれ…!)的な出たとこ勝負

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:18:44

    このフリプで革新派に回る古参とか原理主義者になる革新派とか出てきたりするんだろうか

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:19:09

    先輩達に認められなきゃキメサイを名乗っちゃいけないんスか⁉︎

    正論パンチ強すぎんだろゴリ山

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:19:29

    ゴリ山が連れてきて原典回帰した奴どうしてるんだろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:20:57

    >>41

    このままだと本来のレシピ滅茶苦茶になるぞ!ってレベルまで改造したらまあ言われて仕方ない部分はある…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:21:01

    >>41

    レスバつよつよゴリ山くっそ好き

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:21:15

    >>42

    中立寄りなんじゃない?基本が1番美しいのはそうだけどキメサイとは5つの勝ち筋が有機的に変幻自在するデッキって考えの

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:21:26

    なんだろ、ギルドだけホビアニみたいな時空に生きてない???
    対話しても埒あかないからデュエル!!なのはすげぇ遊戯王とかのアニメっぽい

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:22:49

    ゴリ山は「月さんは中立にいるけど本音としてはどっちなのか聞きたい」までは考えてもそこからは考えてなさそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:22:49

    古参にも革新派にも無理して中立やってると指摘されるのは無茶してるよな月さん

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:23:16

    >>41

    一貫してレスバはクソ強い

    だがこれはカードゲーム漫画なので重要なのはレスバで勝つのではなくカードでぶつかり分かり合う事なんだよフリプスタートォ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:23:57

    DCGでいつでも対戦出来るあにまん民ですら中々出来ない話し合いが平行線ならデュエルで決着をつけよう!をやるのか

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:23:58

    >>41

    ルールで禁止されてないから何してもいいというのは正論なの?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:24:24

    >>4

    これゴリ山が月さんに助け舟出したというか落としどころを用意してくれた感じだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:25:08

    >>52

    いくらなんでもそれはゴリ山に肩入れしすぎだろ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:25:22

    >>50

    実際マスターデュエル出て半年ぐらい経った段階で遊戯王スレで話し合いで解決しなかったらデュエルで決着つける流れ結構あったからな……

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:25:48

    >>43

    でもカードゲーム的に見れば、そんなの時代が進めば跡形もなくなるのなんていつものことだからそれが致命的かって言われると、一般プレイヤー目線だとそうでもないんじゃないかな

    たとえばACGだって、今のルート即全換装できるようなめちゃくちゃな構築済みデッキが発売されて元のレシピなんてかけらも残らず、一見だけだと、キメサイ要素がルート五つあるだけにみえるけれど回してみたら、うわ、これキメサイじゃん……ってなるデッキが生まれてもおかしくはない

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:26:21

    >>50

    あにまんでやってるレスバは基本的に構築論以前すぎてデュエルで解決しないもんばっかりだし…

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:26:21

    レスバが強いというか理屈こねまくって意地でも認めないから折れざるを得ないというか…不利になりそうな時は話を変えたりするし、それを指摘する人がいないだけで

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:26:43

    よく読んだらこれ勝負するとは言ってるものの勝ち負けや強さ弱さでキメサイ決めるとは言ってないな?
    月さんもサイクルを魅せろと言ってるわけだし

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:26:44

    >>49

    決闘開始の宣言をしろ!磯野ォ!!

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:26:50

    >>52

    ゴリ山としては月さんとのバトルという落としどころを

    そして月さんはそれを単独戦に納めず1ケ月戦争に広げてギルドとしての流れに持ってった感じっぽいね

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:26:54

    キメサイの定義が厳格に決められない以上結局は感情の問題に収束してしまうし話し合いで落とし所が見つけられないのなら、じゃあ戦うしかねえ!になるのは自然ちゃ自然よ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:27:04

    >>51

    全カードゲーマーがイエスと答えるが……

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:27:29

    >>53

    でも、ゴリ山が月さんの個人意見もとめなかったら、多分月さん普通に中立崩さなかったか、なぁなぁで収められてしまう人間なんで、ゴリ山が意見もとめたのは間違いなく月さん的には助かってると思うよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:27:32

    >>59

    巻貝コン握ってそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:28:02

    >>58

    互いに納得するための戦争だからね

    これで勝敗競って強引に決めたんじゃよくてCDCルート悪くて空中分解まであり得るから魅せるって形で濁して正解

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:28:12

    >>52

    逆だな

    ゴリ山が追放されそうなのをギリギリ月さんが踏みとどまらせた

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:28:13

    カードゲームにおいて他人の遊び方にケチを付けることは基本許されないことなのだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:28:51

    >>53

    いや普通に古参ずっと喚いてるだけで話進まないし月さんも板挟みだからゴリ山が話薦めてくれた構図だろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:29:03

    >>67

    ✕ カードゲームに限らず他人の遊び方にケチをつけてはいけないため

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:29:46

    >>67

    個人でやる分にはいいけどそれを既存の名前に乗っかって上書きするまで広めようとしたら駄目だろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:29:51

    >>66

    いや、ゴリ山はギルドの方針守ってるんだから追放対象はお気持ちでルール破った古参だよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:30:32

    流石に今回の更新内容でゴリ山がどーの月さんがどーので荒れるとは思わなかった

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:30:35

    >>63

    まぁ結局上から抑えつけられたって印象は残っちゃうから爆発からのデュエルで決着をつける……!!はかなり遺恨残らなさそうでいいよな

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:30:45

    ゴリ山「本心を!言えよ!」
    月ノ輪「キメたいっ!」

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:30:47

    >>33

    デッキの実際の動きってデッキリストよりも雄弁だしね

    それこそ王道派のサイクルを見て自分のキメサイのサイクルをより強固な物にしようと模索する人もいれば、革新派のサイクルを取り入れたらより強くなるのではと発想を取り入れる人もいるだろうし

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:30:57

    >>58

    それはそう。というか改造・新規開拓なんだから強さだけで言うと基本新規側に勝ち目ないし…

    別に革命軍だからじゃなくて許容範囲の改造だろうがしょせん卵やヒヨコ…まだまだニワトリに勝てぬ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:31:03

    >>55

    一般的にはそう

    だけどキメラギルドは一般的じゃないキメサイ信、者の集まりだから…

    そのうえで互いにギルドメンバーとしての立場で論戦してたけど埒が明かないから勝負の中で答えを見つけるしかない

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:31:16

    >>58

    そもそも勝ち負けで言ったら新人のデッキが発展途上なのはゴリ山重々承知の上だからね

    大事なのはキメサイ魂がデッキにあるかどうかの証明

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:31:40

    これ見てるキツネは良い空気吸ってるなあ
    なんせ他ギルドの集合知が本気を出してくるんだもん

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:32:03

    ゴリ山が正しくて古参が悪って思うのは自由だけどそれを発信したら軋轢が生まれるのは当然だよねって

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:32:08

    >>58

    単にキメサイメタ積んで勝っても「それってキメサイでやる必要ないよね?」で終わりだからな

    あくまでデッキがキメサイという認識に足るかが問題

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:32:13

    テンション上がってきたぜぇ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:32:27

    >>62

    カードはルールに勝つからな……

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:33:19

    >>70

    別にダメではないぞ。当人たちからしてみれば気分悪いって部分はあるかもしれないけれど、同一ネームデッキなのるのは禁止されてるわけでも、困る人間に対して配慮しなきゃいけないわけでもない

    いろいろ言われてるけれど、キメサイ名乗っても、本当にキメサイじゃないと一般プレイヤーが判断したら最終的に別の名前に代わるもんだよ、本人たちがそうだと名乗ってもね

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:33:32

    >>72

    レスバしたいだけのやつらが集まってるんだからしゃーなし あにまん民の民度を過大評価していたな

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:33:32

    未来でいい感じに収まったって事は対戦してみれば新人のデッキにもちゃんとキメサイの遺伝子が感じられたんだろうな……

    それをネットのレシピだけで理解した九州のアイツはなんなんだよほんと

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:33:40

    >>81

    実際構築上はこれ無理でしょとかここまでする意味ない、こんなカードは採用しないとか思ってもあれこれ思ったよりも使えるぞ……?ってパターン結構あるしなぁ……

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:33:52

    少なくともゴリ山正しいとか言ってんのここぐらいなんだよね
    Xでは圧倒的少数だからここでしか言えないんだろうけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:34:17

    >>84

    コンキスタドールかな?

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:34:33

    >>88

    数が多けりゃ正しいとか古参じゃん

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:34:47

    時代が進めば今は原理主義のキメサイもコンボ型のキメサイとして扱われるようにもなるんだろう

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:34:53

    >>86

    野性のキメサイ狂人…?

    月さんが(ツキノワ)熊なのを考えるに恐らくくまもんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:35:18
  • 94二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:35:57

    ルールで禁止されてなければ何やってもいいの果てが【規約違反】のネタ擦るユーザーだったりするしな
    ルールで禁止されてなくても節度はある

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:35:59

    というかゴリ山が月さんを中立から下ろして勝負の流れに持って行こうとしてる時
    汗かかずに冷静に考えこんでから話題振ってるから普通に意図してそう言う流れに持って行こうとしてるのはそうだとおもうんだけどな?
    別にだからゴリ山が偉いとか月さんは感謝しろとかじゃなくて

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:36:07

    蹴落とすために戦うんじゃないんだ
    分かりあうために戦うんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:36:22

    >>86

    結果出したキメサイのレシピがあるなら当然試すでしょ

    それが一見キメサイっぽくなくても

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:36:54

    ゴリ山はそもそも発言が矛盾してたのが今回の「俺たちのキメサイを認めて欲しい」が根底にあったけどそれを大手を振って言える場所がなかったからなんだよね
    今までは「俺たちのデッキは既にキメサイ」って行動で振る舞ってたけどなんとなく嫌な感じがしてたのは「そんなんだから進歩がない」でわかってたろうし

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:37:05

    あにまん民の支持もX民の支持も大した価値なんかないよ……

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:37:49

    >>92

    九州のアイツ

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:37:49

    >>97

    少なくとも否定から入って試さなかったのがギルドの古参なんじゃねぇかな……

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:38:10

    >>94

    お気持ちでスレ立て荒らしが古参

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:38:41

    >>72

    最近居着いてるのは「どっちが正しい」じゃなくて「どっちが悪いから叩きたい」ってのだしまともな話は通じないからスルーよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:38:53

    そもそも今やってるキメサイ問題ってどっちが正しいとかの話では無いしゴリ山&新参か月さん&古参を善悪で語るのは前提からしてズレてる

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:39:06

    >>95

    普通は君みたいな考えなんだけどレスバしに来てるお客さんはどっちが悪くてどっちが正義か決めないと喚き続けるバカなんだよ

    君がいくら正論言ってもレスバ馬鹿には通じないんじゃないの

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:39:14

    >>86

    キメサイとして作った以上、テンプレとはまた違った歪みは恐らく発生しているからね

    まぁ試してみたくはなるよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:39:32

    >>94

    今大型大会で【規約違反】厨しか残らなかった結果カバレージで突っ込まれた某TCGの悪口言ったか?

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:39:42

    >>80

    ゴリ山が追放されるところだった!とか言うと軋轢が生まれても仕方ないよな

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:40:03

    少しでもゴリ山持ち上げに疑問を呈するとレスバしたいだけ扱いなのかよ…

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:40:14

    >>86

    キメサイ握ってる人って作中でまあまあイカれてる感じに描かれてるのでまあはい

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:40:27

    古参が方針破って口出ししてるのは悪いんだけど、今回の話で月さんが反省してる通り抑えつけた事自体が方針として誤りがあったわけで
    そもそもどっちが正しいのかじゃなくて思想にズレがあるだけだし悪人求めるのは極端だぜ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:40:41

    >>92

    キマってる上でビート構築も試してみようとしたとんでもないレベルの狂人なんだろうな…

    欠損構築と名付けてる時点でキメサイへの造詣は深いと伺えるし

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:41:08

    >>95

    正しい漫画の読み方してると思う

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:41:43

    >>108

    レスバしたいなら自分でスレ立てりゃ良いじゃん

    他人のスレでレスバオ◯ニーは話の感想に邪魔なので君はどっか行ってよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:41:50

    そもそも発端はゴリ山が自分の考えをギルドに話さず独断で広めた事にあるし…
    全員がちょっと悪手打った結果ギルド抗争になっちゃったというか

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:41:57

    九州のアイツ
    キメサイ回す以上間違いなく試運転してる段階でキメサイじゃないってわかると思うしな。マジで違うんなら、そうなったら、欠損してる構築をわざわざ欠損構築なんて名前にしないと思う

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:42:10

    そういや古参はレシピだけ見て実際に新人の構築回したりフリプはしてないのか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:42:44

    >>117

    もうレスバええて

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:43:02

    >>117

    するわけないだろ 古参からしたらあれはキメサイじゃないんだから

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:43:04

    >>17

    控えめに言っても外野から見たらどっちでもええとしか言えない話だから、面白いって思うか荒れてんな空気悪く済んなカスって思うかのどっちかくらいしかないと思う

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:43:34

    なんかさぁ...この作者代理のうさぎがだんだん邪悪に見えてきた

    某ワニとか某ガビみたいな芸術家の邪悪さを感じる

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:44:09

    九州のアイツはギルドの古参が一か月かかってたどり着いた結論にネットのレシピだけでもうたどり着いていたというのか……

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:45:25

    ゴリ山持ち上げが過剰過ぎてそのうちギルド抗争もゴリ山の計画通りとかになりそう
    先読みで実際にそうですよと出たらキメサイのサイクルに放り込んでくれても構わないよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:46:09

    九州のアイツはギルドみたいな場所が無くて常に供給に飢えてたマイナーカップリング推しみたいな状態だったんじゃないかな……
    とにかくキメサイっぽさがあるならしゃぶりつくすスタンス

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:47:11

    >>121

    ごく一部(これ重要)の読者が勝手にレスバしてるだけで作中ではある程度円満に収まりそうなのに邪悪は無いんじゃ…?

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:47:29

    少なくともキメラサイクルで新人のデッキが登録されてた以上
    あのレシピに辿り付くにはキメラサイクルで検索したって事だからな

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:47:53

    ここでゴリ山持ち上げしたり極端な思想の人って二次元以外から来た人とか某か◯あそび好きな人じゃねって思うくらいには空気感違いすぎるよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:48:09

    賭けてもいいが
    万が一古参派のモブに淑女が居たら読者の意見は古参派に寄るし革新派のモブに織女が居たら革新派に寄る

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:48:23

    革新派が遠く離れたとこにいたなら古参勢も試したんじゃないかな

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:48:25

    >>121

    ギルド内紛はそこまでだよ

    CDC空中分解のときはちょっと思った

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:49:00

    >>127

    キメラサイクルの前提を知らない奴多いからエピライ読んでなさそうなのは結構いそうなんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:49:57

    >>128

    ここはTSファンアート月さんで我慢してもろて

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:50:25

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:50:40

    キメサイを求めて検索してもまだ世の中には基本構築の方が遥かに多いのに
    あえて新人のビートを参考に独自改良まで加えてる時点で間違いなく異常キメサイ愛者
    そいつがあのデッキがキメサイ名乗るのを許容して私の改造したデッキはルートが欠損しています
    って併記する姿勢が謙虚過ぎてなんか怖い

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:50:55

    別にこのスレでもゴリ山持ち上げられてなくね?

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:51:17

    予告シーンが思ったよりバチバチじゃないというか
    まあ古参とゴリ山派はバチバチなんだけど月さんとゴリ山は卒業デュエル感があって安心した

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:51:42

    >>127

    もうレスからゴリ山アンチがにじみ出てる

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:51:46

    古参がどうしようもなく使えないのだけは間違いない
    お気持ちだけでなに一つまともな行動が出来ずに人に迷惑かけるだけのカス

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:51:48

    何か変なレスが増えてきたな

    >>109 >>123 >>127あたりが一人で荒らしてんのかね

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:52:35

    >>134

    ゴリ山の思想ってどれだけ理屈捏ねたところで広まる前に「要はアルカだな」「要は銀弾搭載ビートダウンだな」で潰されるのが自然だっただろうにこの異常者がいたせいで……

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:52:50

    >>134

    ぶっちゃけ事実だけ拾うなら九州のアイツがレシピ漁って回してみるっていう現代TCGに適応してるんだよな

    凄いというより普通のことをしてるやつがこの漫画だとあんまりいない

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:53:19

    そうやっていちいち気に入らないレスに突っかかるのは自己紹介かな

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:54:15

    結局今回の話も不毛なレスバを強引に終わらせて話進めたのゴリ山と月さんなのはそう
    月さんはなんか自分の責任だと感じてたけど、本来大人なら自分の機嫌くらい自分で取るのが当たり前なんだわ
    社会人のサークルでサークルの決まり破って後輩に当たり散らす行為に一切の理は無い

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:54:22

    ゴリ山が凄い←❌
    古参が無能の老害過ぎて逆説的にゴリ山がまとも枠になる←⭕

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:55:42

    勝手に足の下に入り込んできて踏みつけられた被害者みたいなツラするのやめて欲しいよね古参

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:55:53

    >>140

    新人デッキの所を否定の材料にする人たまにいるけれど、ゴリ山もいってる通りサイクルルートがまだ未熟なんで、現段階の評価だけで潰れるかどうかは別じゃない?

    当たり前だけど既存のデッキは数年単位で習熟したサイクルやってるのに対して、知見のないゴリ山が少し教えたくらいで越えられるわけがないってだけなんだよ

    勿論、この先やってもサイクルルートゴミな感じで終わる可能性を否定するわけじゃないけれど研鑽と新たなカードプールの結果マジでサイクルしっかりして明確に既存とは違うのでるのもおかしくはない

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:56:24

    既に言われてるけど月さんもゴリ山もこいつらだけだと穏便に済ませようとするからね
    揉めるならそりゃ下を起爆剤にしないとね

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:56:36

    キメラ"サイクル"って名前でサイクルを語ってるから勘違いされがちだけど源流のリストはケルベロスコンボだからな
    歴史を見れば複数コンボを扱うコンボデッキが生き残りのためにサイクルを始めた結果生まれたデッキタイプがキメラサイクルな訳で正直ゴリ山の言うなんでもありが正論とはあんまり思えないんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:56:40

    >>141

    過去のエピソードだと結構やってると思うけど

    結果出したデッキ組んだり魔改造したり主軸にならないだけでポツポツそういう会話は挟まってる

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:57:31

    月さんの建前が正論過ぎるんだよな

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:57:49

    >>121

    事前に軟着陸したの見せてからこの話書くだけ優しさあるよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:57:51

    ゴリ山ははたして穏便に爆発させるために月さんに啖呵切ったのかただの天然なのか
    あのキャラで真面目な奴だけどあのキャラだから読めない

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:58:21

    皆それぞれ非があるよねって話なのにゴリ山が正義で歯向かう古参が悪って論調なのはゴリ山に自己投影でもしてるんですかね…

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:58:53

    >>140

    クラマの「要はアルカだな」も実際のデッキの動きやサイクル要素とかを詳しく聞く前の評価であることは留意した方がいいと思うけどね

    クラマの指導を受けて改良され、成果を残したあのデッキへのクラマの評価はまだ分からない

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:59:13

    >>146

    完成度を問題にしてるわけじゃないぞ

    どれだけ強くてもデッキの方向性ぜんぜん違うリストを見ただけでキメサイだと納得できる人はそうそういないだろうからゴリ山の直接布教以上の範囲で思想を広めるのは難しいだろって話

    そこになんか一瞬で理解したやつが出てきてしまったって話

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:59:52

    ビートも九州の人が見て欠損構築に改善されてる時点でまあ完成度は低いんだろうしな

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:59:53

    >>149

    普通のことをやるだけなのは主軸にする話にまで昇華しにくいから触れられるだけなんだけど今回は触れられたタイミングのせいで在野の変人が変な事やってる・・・になっちゃってるんだよな・・・

  • 15825/09/16(火) 13:00:04

    2スレ目は必要なら建てたい人が建ててくださいと早めにアナウンス

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:00:27

    前前話までなら皆それぞれ非があった
    前話で古参勢は致命的なやらかしをしてしまった
    口喧嘩してる最中手を出してしまったようなもん

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:00:57

    九州のアイツがたまたま生まれて初めてキメサイを検索した結果新人のデッキにたどり着いた初心者なら
    古参の不安が当たった!とも言えるんだけど、明らかに有識者のムーブなんだよな

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:01:58

    >>159

    ギルドのルールが絶対って言うなら魔改造キメサイを容認した時点で形骸化したも同然だし…(突っかかった事を正義とは言っていない)

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:02:29

    >>159

    いうてその前からゴリ山上げて古参を老害言ってる奴いたけどな

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:03:54

    九州のアイツが初見で理解したせいで
    フリプ一カ月しなきゃ理解できなかった古参のキメサイレベルが低かっただけって結論になりそう

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:04:34

    エピソードキメサイは報連相の大切さがよくわかる
    ゴリ山は思想がズレを直そうとせず独断で広めたし古参は月さんに相談できず独断で名前を変えるよう話にいった

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:04:46

    >>162

    ぶっちゃけムーブ自体はよろしくはないよ。古参勢

    自分たちのやってること守りたいからって、新規に対して割とひどいこと言ってたのは本当だし。ギルド自体は彼らを受け入れる方針に決まってるから、気持ちはわかるけれど評価が下がるような行為してたのも事実ではあるんだ

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:04:48

    まあ確かに他所からしたらおもしろだわ

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:05:22

    >>162

    古参の悪い点を指摘することはゴリ山の持ち上げでは無いよ?

    なんか勝手に敵増やしてない?ゴリ山推しじゃないけど古参の振る舞いはいかがなものか、って人が多分一番多いぞ

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:05:35

    >>165

    だから古参は老害の無能でとっととギルドから出ていくべきなんだよな

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:07:03

    >>167

    「いかがなものか」を通り越して老害!追放!潰されろ!と連呼してるやつが目立ってるんだよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:07:24

    古参がやらかしたというより火薬庫が爆発したって認識
    ルール破ったのは良くないけどゴリ山も聞く耳持たなかったのも事実だし

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:08:17

    >>169

    事実を言われただけで顔真っ赤にしてキレるなら一旦読むのをやめた方がいいよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:08:28

    >>167

    お前はそうかもしれんが「ゴリ山は正論しか言ってないのに老害は感情論でしか動いてない」みたいな書き込みは掃いて捨てるほどあったぞ

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:08:41

    >>153

    非のデカさの差でしょ

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:09:16

    >>169

    ネットの海は強い言葉を使いがちだからね……

    >>168

    そんなことは言ってないんだが……

    >>170

    最終的にはそう。まぁ、それはそれとして愚痴をしっかり月さんに言うべきだったかなぁ……

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:09:44

    >>173

    検索汚染と個人に突っかかるなら前者のが重くない?

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:09:53

    >>172

    逆もまた然りなんだけどまだこの不毛なサイクルしたいの?

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:10:05

    >>172

    実際に感情論でしか動いてないのは正しいよ

    そもそもデッキをどう呼ぶかなんて個人の感情でしかないし

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:10:06

    事前に思想聞かなかった月さんも思想話さなかったゴリ山はどっちもどっちでゴリ山vs古参は3:7で月さんに事前に聞かず申し聞きした古参が悪いみたいなイメージ
    やっぱ報連相不足だわ

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:10:45

    >>176

    旗色悪くなるとDD論に持ち込むの卑怯すぎるだろ!

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:11:14

    オタクは人生において法律を破った事がない事だけが誇れるものになってる人種だからルール違反した奴らに異常に厳しい
    でもルール違反した奴を庇うのはルール違反を常日頃してる奴らだからどっちもどっち

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:11:15

    >>175

    それで検索汚染されるような弱いデッキレシピならどうせ消えるデッキだし問題ないよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:11:38

    >>176

    面と向かって歴史修正されるのが業腹なだけ

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:11:51

    >>175

    んなわけないじゃん……

    そもそも、ギルド勢は汚染だと思ってるけれど、月さんもこれが悪いものだと断ずる判断はあの段階ではしかねてるし、キメサイ認知してるやつが普通に握ってる時点で単純な汚染じゃない

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:12:02

    もう作者にでもどんな意図で描いてるのか聞いてきたらどうや(投げやり

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:12:10

    >>181

    まるで偉人を女体化で埋め尽くした某ソシャゲみたいな言い分で草生える

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:12:20

    ID表示すら無くて自演の有無の判断の出来ない掲示板でこう言ってる奴がどれだけいたとか語るの不毛すぎない?

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:12:59

    まあ漫画自体は「○○が一番悪いんです!」って話にはしようとしてないのだけはわかるな

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:14:13

    >>187

    そもそもこの回想に入る前にゴリ山と月さんは現代軸で布教コンビ組んでるのがはっきり描かれてるからね

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:14:26

    >>186

    >>167のことかな?

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:14:37

    これ大人しくキメラ・サイクルの派生ってことで名前変えておこうとすべきだったのでは?
    自由度高めのキマイラ・サイクルとでも言っておけば系統のまとまりと棲み分けできただろ
    ここまで来るとゴリ山が大好きなデッキの名前にこだわり過ぎてジャンル荒らししようとしてるしか思えない

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:15:05

    ゴリ山がゴリ推ししたいなら月さんの中立的発言を盾にすりゃいいだけの話だからな
    それをなしになってでも本音を聞くことを優先したんだから少なくともゴリ山に一定の意図はある

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:15:16

    先輩に認められなきゃ名乗っちゃダメなんスか!?というのは正論でもあるけど、出来上がったコミュニティに入る以上先輩たちを在り方を否定するべきではない、郷に入っては郷に従えというのも一つの正論じゃねぇかな

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:15:30

    >>188

    ゴリ山と月さんだけならそもそも何の問題も起きてなかったんだから未来でも仲良しなの当たり前なんだよな

    この一カ月内乱も結局は古参のガス抜きでしかないし

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:15:47

    >>190

    そもそもスタートが実家から出たくないから看板だけ維持して魔改造してやるだからな

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:16:11

    >>127

    カードゲームカテなんてマスターデュエルがリリースされた辺りからずっとこんな感じだろ

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:16:36

    >>192

    郷のルールに従ってないの古参なんだよなぁ

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:16:39

    クラマはああ見えて親切丁寧細かくデッキのアドバイスくれるからアルカキメサイもキメサイに寄せてチューニングしてくれてるかもしれない

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:16:50

    X(旧Twitter)でもタフ語録で延々と古参叩き続けてるやついるしなんかこう、察しちゃうよね

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:16:50

    >>190

    でも俺はキメサイが好きなんスよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:17:02

    >>190

    そもそも本人たちはちゃんと○○型っていうのはやってるから、派生自体はしてるんじゃない?新入たちからしてみれば本家のはキメラサイクルコンボな気がするけれど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています