我が姉「杉元はマジかっこいい!」自分「分かる!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:34:00

    姉「あんまり漫画の主人公って好きになれないタイプだけど杉元は大好き!」
    自分「うんうん!」
    姉「アシリパさんだけに優しい所もいいよね!」

    ……


    うん??🤔

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:34:49

    自分はバトルがカッコいいところ好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:38:25

    杉元は基本誰にでも優しいよな殺しに来なければ
    ただその中でもアシリパさんに対しては優しい通り越して守護らねばってなってる時もあるよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:38:34

    アシㇼパさん以外に絡むキャラが大抵脱獄囚か命を狙ってくる軍人なのが悪いよー
    実際アシㇼパさんと梅子ちゃんほど優しく接するキャラいたかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:39:14

    そんな…辺見ちゃんや詐欺師のおっさんにもすごく優しかったのに…
    なおその後

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:09:06

    自分にだけ優しい男だったらアシリパさんは惚れたりしないんだよなぁ(燃料)
    杉元はフチにもアイヌにも動物にも役に立たない時のシライシにも優しいゾ
    基本的に敵以外には礼儀正しく親切だし、誠意には誠意を恩には恩で報いる篤実な好青年だと思う

    なにせ大抵の相手は殺し合いになっても自分の方が早く殺せるしな。険しい状況下でも他人に優しくできるだけの強さ(ゆとり)があるってワケ

    まぁ当然食えきゃ飢え死ぬ=サバイバル道中における生殺与奪の権は狩り出来るアシリパさんが握ってもいるけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:10:00

    いやまあアシリパに特別優しいのはそうだから…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:12:15

    ほぼほぼ無条件に優しく感じるのは確かだな
    取引の結果だった相手にも脅しから入ったりするからだいぶ贔屓はしている

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:00:51

    アシリパさんにだけ優しいというかアシリパさんに何かあったときの怒りが凄まじい

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:03:00

    ぶっ殺スイッチが入らない限り基本的に誰にでも優しいよね杉元

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:03:51

    ぶっ殺スイッチが入るのがアシリパさん関連だからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:05:58

    以前作者が「杉元が優しいのはいつでも殺せるから」って言ってるのを見てああ……ってなってしまった
    流石にそれだけではないと思いたいけれども

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:08:12

    姫にも優しい言われてるし

    アシリパさんを怖がらせた乳首には厳しかったけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:11:01

    わりと優しいがアシリパさんにはまた違って優しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:13:05

    強いやつは相手を警戒する必要ないから最初から優しくできる余裕があんだよな
    ジョン・ウィックとかみたいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:13:32

    白石見捨てない程度には優しいから……
    でも多分本物の複製渡してたら見つけ次第チタタプしてたよなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:15:43

    砂金やクリオネを見てトゥンクする野心ある乙女心を持ってるのが好きなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:17:04

    いつも判断にあまり迷いがないのとどっかブッ刺されても「漢!!!」って表情のまま戦ってる感じが良き

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:46:43

    いざとなったら殺してケジメつけるかシステムが脳内に常駐起動してる男
    優しさとは強さなんだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:53:22

    「あんまり漫画の主人公って好きになれないタイプだけど杉元は大好き!」


    これくっそわかる…

    少年誌や青年誌の主人公(特にジャンプ系列)がデリカシーに欠けてたり、弱点があんまり目立たないハイスペ主人公だったり、主人公が実績わかりにくいのに作中キャラに露骨に担ぎ上げられてると好きになれなくなるので…
    杉元これらが無い方なので

    杉元以外に好きなジャンプ系列主人公はデンジ、キン肉マン、日向翔陽、真経津さんです

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:54:46

    杉本はみんなに優しいよ
    敵と分かったり攻撃してきたら
    一瞬で暴の回路に切り替わるだけで

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:59:18

    杉元の優しさが溢れ出る好きなシーン

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:15:40

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:20:07

    みんなに優しいけど大切にしてるのはアシㇼパさん

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:22:21

    みんなが白石が捕まったけどどうでもいいかあって切り捨てそうになっても一人だけ助けたがってた優しい男だろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:45:53

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:53:09

    長編漫画において主人公の人物造形は超重要だと思うが
    つくづくゴールデンカムイの主人公は杉元佐一以外には考えられない。他のどのキャラにも務まらないと思う
    この主人公だから全314話のストーリーを堪能し完走出来た

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:01:11

    自分の強さを理解して強さの振るい方を分かってるのは優しいってことなんだ
    だから牛山先生と気が合うんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:39:53

    杉元優しいよねで終わらせない所が好き
    ウパシちゃん編とか

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:01:33

    >>7

    アシㇼパさんに特別優しい と アシㇼパさんだけに優しい は全く違うんですよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:04:19

    杉元→アシㇼパさんって父性とか敬意とか崇拝(途中まで)とかで個人的に守りたいって気持ちが強くて「優しい」で括られるのもなんか違くない?ってなる

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:39:10

    辺見ちゃんに付き合ってあげる優しさいいよね
    肉体が強くないと出来ない

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:41:35

    >>10

    ぶっ殺スイッチがガチでスイッチ過ぎる

    入った瞬間に殺してくる

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:33:51

    最後アシリパさんとコタンで暮らしてる杉元は、昔に戻れたわけじゃないけど、平穏な日常を過ごせるようになっていて良い

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:40:11

    ちょくちょく敵対するし真っ向勝負だと分が悪いくらいには脅威だけど
    味方になったときの牛山には友好的だよな杉元

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:13:32

    >>12

    他全てが弱者に見える覇王タイプの思考なんよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:27:11

    >>34

    読者的にも今の自分を嫌いじゃないならええか…となれた良い塩梅の読後感

    お互い大事に思い合える人がいて自分も自分を嫌いじゃないならそれでオッケーです

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:36:28

    あそこまで守ろうとしてるのはアシリパさんだけなのも確かだから言いたいことはなんとなく分かる
    でも杉元はアシリパさん以外の他者への人間的優しさは全然あるから語弊がうまれてるんだと思う
    なんて表現すればちょうどいいんだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:36:55

    梅ちゃんと寅次に対してとか杉元父の息子評的にも昔から優しさはちゃんと持ってる
    でもそれはそれとして作中での(優しい…)みたいなギャグ描写に関しては作者の言葉がスーッと効いてくるところはある

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:23:03

    杉元は基本優しいけどアシリパさんは特別大事にしてる

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:42:23

    ゴールデンカムイが群像劇ではなく『杉元佐一の物語』という野田先生のコメントを聞くことが出来て嬉しかった

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:11:14

    優しいけど聖人て訳じゃないし素っ気なかったりセクハラしたりもするのが人気かもね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:37:35

    優しいのもそうだしノリがいい所もいい

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:42:38

    アシリパさんにだけ優しいというかアシリパさんだけは自分の命より大事にしてるみたいなあれかな
    優しいのは基本敵対してなきゃ誰にでも一定以上の優しい対応してる

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:46:44

    アシリパさんへの優しさ描写が一番好きだから姉の気持ちも分かるが杉元は基本皆に親切ではある

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:50:27
  • 47二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:40:58

    杉元は基本的に優しいけど例外的にアシリパさんには優しさというより性愛以外の全ての愛を向けてるというか…難しいな

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:47:44

    優しいし格好いいんだけど何か変なんだよな杉元(褒めてる)

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:44:54

    >>44

    読み進めて杉元のキャラクターの解像度が上がるほどこれすげーってなる

    最初はアシリパさんのこと金塊の件でただ協力ってか利用しようとしてただけのに自分の命以上の大事な存在になってる…

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:53:35

    >>32

    辺見ちゃんへの態度はモテる男の仕草って感じがした

    他人からの一方的な重めの好意への対処に慣れてるというか

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:40:14

    >>12

    これ好きなんだよな

    ゴールデンカムイの主人公って感じで

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:23:40

    >>46

    主人公と言えばライバルの存在が必須だが

    杉元にとってのライバルは尾形だろうか

    杉元と尾形ってライバルなの?|あにまん掲示板bbs.animanch.com
    杉元と尾形とかいう|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 53二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:23:35

    江渡貝邸で尾形殴られている所を助けたし、優しいかもしれない

    >>46

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:31:15

    >>34

    これが読んでて本当によかった

    杉元がフチに対して優しいのも好きだから一緒にコタンに住んでると思うと嬉しい

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:41:05

    スレ画の杉元相変わらずかっこいいな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:36:16

    >>54

    フチに礼儀正しいの良いよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 05:55:11

    >>52

    ライバルじゃなくね

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:38:02

    杉元は自分に敵意なければ優しいんや
    その優しく接した相手を瞬時に攻撃できるだけで

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:54:44

    >>5

    ここ尾形に対して「何してんだテメー!」とかじゃなく「なんて事をするんだ尾形!」って言い方が優しいのがまた好きポイント

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:55:03

    アシリパさん絡みでガチギレする杉元いいよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:45:02

    >>46

    “罪を憎んで尾形を憎まず”だな

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:46:47

    >>57

    どちらかと言えば尾形は作中においては杉元のアンチテーゼ的な立ち位置かな

    表裏一体と言うか

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:19:12

    まあ実際過酷な北海道の脱獄囚や軍人の陰謀渦巻く環境で、
    誰にも優しくあり続けられるのは、
    人間的、肉体的、戦闘的な強さ全て兼ね備えてなければ出来ない。

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:06:05
  • 65二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:06:42

    煽られてたり戦闘モード以外だと言葉遣いも結構柔らかい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています