もしかしてウィッチってヘイト高いだけで強くないんじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:49:25

    念願のサファイア昇格したのに2勝しかできずにルビーに叩き落とされたんだよね
    クレビショにはウィルバート2連発とかに対処しきれないし耐えても10T目にサタンODできないとほぼ負け
    財宝ロイヤルもシンセオーディンアルベールで殴られて無理 エズディアエルフもサタンODが12T以降になるとほぼ無理
    10TでサタンODなんてほぼ出来ないしそもそもサタン引いてこれないことの方が多いんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:50:54

    今の環境だとクレビショが蔓延ってるから立ち位置あんま良くないよ
    あれ最速サタンOD出来ない限りは不利マッチだから

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:51:14

    使ってみると都合よくいかないが使われてる時の理想ムーブの理不尽さが他よりすごいのはある

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:53:49

    2弾まではODが来なくてもイカれた性能のフォロワーと除去で盤面勝ちが狙えたけど、今はその土俵で戦うと流石にカードパワー足りてない感がある

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:54:57

    ルビー帯時点で強さ語ってもしょうがなくないか?
    ドラネメでビヨンド行った人もいるんだし、そのランク帯じゃお手軽さしか分からん気が⋯⋯

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:57:36

    ヘイトの高さほど強くはないけど強いかどうかで聞かれたら余裕で強いぞ
    何戦やったか知らんけど下振れしてるだけなんじゃないの

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:58:12

    買ってるヘイトほど別に突き抜けて強いわけではないのはそう
    サファイア2勝しかできないとかいうのは君の問題

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:00:38

    まず環境デッキの強みにウィッチを早くぶっころせるって部分があるからそんだけ睨まれてる時点で強いんすよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:01:57

    突き抜けてはないけど理不尽な状況から捲ったり無理矢理除去したり回復で強制有利にしたりと強さは間違いなくあるよ
    なんだかんだ前寄せがちゃんと強くてそこそこ数がいる現状が向かい風なのはあると思うけど
    実際現環境でのウィッチの最適デッキってなんだ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:05:53

    デッキパワー自体はクレビショが一位で次点でロイヤルとウィッチみたいな感じじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:07:19

    いや流石に全デッキの中で弱いって言う気は無いのよ
    ただランクマしてると弱いデッキなんてほぼ見ないから必然的に対面がクレビショ財宝ロイヤルとかのtier1になってきてその中では強くないよねっていう愚痴

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:09:21

    CR見た感じだとウィッチナイトメアビショップが3強でそこから少し落ちてロイヤル

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:10:42

    あとサタンODのせいでコントロール死んでるとか文句もよく見るけどサタンODアスタロトっていうスペブ下準備+引き運必要なコンボよりも8T目にエズディア出してあとは制限ターン内に削りきれなければ勝ちですっていうエルフの方がコントロール殺してない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:11:19

    いまは逆に財宝はtier1なのか疑問

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:18:21

    >>13

    引き運って言い出すとエルフもエズディア2枚引かないとダメでは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:22:02

    引き運とか事故とかウィッチ特有でもないものを欠点に挙げるのやめた方がいいと思うんだけどなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:26:24

    プロリーグ結果しか知らないけどなんで全敗したん?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:30:44

    >>17

    プロにあるまじきプレイをしたから

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:33:14

    そもそも1のランク帯とかを察するにクラス別対面のマリガンがよくわかってないのでは?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:35:05

    >>17

    色々あるけど何と当たるか分からないランクマ環境と2択とはいえ相手のデッキリストが判明してる競技環境じゃ色々と変わってくる

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:35:09

    ビヨンド狙うような最上位層ならともかくレート1600帯ならウィッチよりナイトメアとクレビショの方が絶対強いという確信はある

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:35:15

    強さの割りにヘイト買いすぎなのは思う
    ただ環境上位なのは間違いない

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:38:20

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:40:13

    事故率でいえばクレビもまあまあ事故るよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:53:19

    今の環境の立ち位置的にモードメアに五分とりつつ財宝とエズディアを狩るデッキなのにそこに勝てないならウィッチ以外を握れば?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:00:33

    ルビー適正な時点でデッキより自分の問題の比重が大きいことにまず気づきましょう

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:02:37

    レート1位ってウィッチじゃなかったっけ
    普通にTier1でも抜けた強さのデッキだと思うが

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:24:06

    ヘイト集めてるのは強さだけじゃないのが…
    他の強いデッキと比べても明らかにヘイト高いし

    その上で言うけどプロシーンでもちゃんと使われる程度には強い
    強くないってことはまあありえない

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:27:01

    ODされてる時のゲーム体験は最悪の一言だし嫌われない訳がない
    強さ以前の問題

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:32:21

    鬼呼びクオンに全く触れてないトパーズレベルの腕しか無さそうなやつでもルビーでやれてるウィッチってやっぱやばいは

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:59:14

    CR見てから言ってみろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:22:57

    BEYONDボーダー
    E 1925
    R 1990
    W 2032
    D 1861
    Ni 2017
    B 2024
    Nm 1853
    これが1番各クラスの強さを表してると思ってる
    ウィッチビショナイトメア握って強くないって言ってる奴は脳みそチンパンジーの雑魚

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:33:11

    思ったより一強じゃないっていうならまぁ合ってる
    強くないはただ下振れか下手なだけ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:40:19

    >>32

    コピペして引用もないくせに言葉が強いね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:40:29

    前と違ってレートって言う分かりやすい指標があるのに何言ってんだか

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:46:01

    一強ではないけど現環境で一番強いのはCR見て分かる通りウィッチでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:48:42

    強さもヘイトもクレビショと同じぐらいでしょ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:55:51

    CRはまあある程度の指標として機能はしている
    ところでBEYONDボーダー低めな割に上はCR全クラス1位を争ってるエルフさんは何

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:55:55

    そろそろカード調整の時期だからな
    流石にウィッチさんは政治に余念がないな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:55:57

    CR数十程度は誤差の範疇だと思ってるわ(切磋琢磨してる上位層に失礼だけど)
    有利不利はあれどウィッチロイメアビショが並んでtier1でエルフがtier2、残りの2バカで上位4クラス内でどれが抜けて強いとかは無いと思ってる

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:58:52

    こう言うスレ立てるのウィッチだけだから余計にヘイト集めるんだと思うよ
    ロイヤルやビショップは弱くね?なんてスレ立てないでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:01:28

    >>41

    普通に見たことあるが

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:03:07

    そもそも下手くそがデッキの強弱語るなよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:05:10

    >>43

    言葉強いけどこれはガチ

    CR上位でバチバチにやりあってる人間以外がデッキの強弱語るとかお笑いすぎる

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:07:06

    下手くそにはネメより多少マシって程度のドラゴンですら強く見えちゃうからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:09:44

    今はようやっと0.5枚格落ちるな
    いやまぁ未だ初弾のカード主力で戦ってるとかいうのがそもそもおかしいんだけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:12:46

    最近は「ウィッチ弱いのに叩かれるのおかしい!」だと批判集めるから「ドラゴンくそ雑魚だ」って荒らすのがウィッチのトレンドだぞ
    ロイヤルの方が強いだろは流行終わってちゃんとウィッチ使いの中でメタが回ってる

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:15:10

    でもやっぱりODがインチキすぎてODだけでも何かしらの調整して欲しいわ 手札PPリセットスペブ5回は効果盛すぎなんよ
    安定しないとかサタンOD、クオンODクオンくらいしか勝つ方法が無いって意見は認めるけどODだけでもマジでどうにかして欲しい

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:19:45

    >>42

    ウィッチは定期スレだけどロイヤルビショップはたまに見かける程度だからじゃね?

    エルフもナイトメアもみた事あるけどそのそもほぼ全部のスレでウィッチ関連で荒れてるからまあ異常だわな


    あにまんに限って言えばウィッチ使いのやばいのが荒らしていくからウィッチの印象が最悪になってると思うわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:22:09

    なにが良くないってルビーがどうとか言ってるレベルだとクラス別ボーダー見られないから勝手なイメージで強弱語るの止められないところ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:23:34

    正直匿名掲示板だとウィッチ使いっぽく立ち回って荒らすとか余裕でできるからウィッチ使いはこれだから!とはならんな
    多分なってる人はウィッチに親殺されてるレベルで嫌いなんだろうと思う

    今の環境での立ち位置はほぼ3弾強化無しで環境戦えてるから元のスペックがかなり高かったんだろうとは思うが次弾次第だがやっぱり辛くなっては来てるからナーフはされんだろなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:26:38

    今ですらトップクラスなのに前環境でネガってた奴はヤバい

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:28:40

    >>49

    言葉だけ聞くと寧ろウィッチアンチが荒らしてるようにしか聞こえなくない?

    というか無関係なスレでウィッチ使いが出てくるか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:32:51

    クラス別レーティングじゃなくグループの上下に一喜一憂する初心者がウィッチ難しい!勝てないのでこれはクソ!って言ってるスレだぞ
    シャドバ触って3日目かな?もっと練習しようねボク♡で終わりだよ
    シャドバ赤ちゃんにマジレスして恥ずかしくないのか

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:56:58

    ウィッチ使いのホンモノっぽい文章は真似しようとして出来るもんじゃないけどな
    ウィッチの弱点でキーカード引けないが出てくるとか事故りやすいとか相手のドロー強かったら勝てないとかどんどん意味不明な主張を押し通すのを演技でやってたら演技してるうちに精神病んでくるだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:11:01

    >>53

    うん

    例えばネメシスのリーシェナとそのファンのキャラ語りで「もうちょい強くなったらなー」みたいな事を言うと終わり

    ウィッチ使いが来る

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:15:34

    まあどのスレにもウィッチ関連で荒らしてくる奴が沸くのは事実でそいつをウィッチアンチって呼ぶのは勝手よ
    そいつらが揃ってウィッチ擁護するから嫌われてるって事実は何にも変わらん

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:23:42

    ウィッチのこのカード強くね? みたいな話題になるとそんなに強くないみたいな事言うやつは何故か出てくる
    そして関係ないスレでもウィッチスレになる

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:39:46

    ウィッチアンチからすれば笑いが止まらないな
    無関係なスレでもウィッチの一言でスレを荒らせて更に全責任をウィッチ使いに擦り付けられる

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:44:07

    >>59

    どう見てもウィッチ使いがウィッチアンチになすりつけてるようにしか見えないんですけど…

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:46:37

    普通に考えれば他のクラスのスレにウィッチ使いが出没する理由がなさそうだけど明らかにウィッチ使いだと断言するなら何かしら根拠があるんだろう
    知らんけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:50:10

    >>61

    別にいろんなスレ見るの普通じゃね?

    そこで「ウィッチ強い規制しろ」みたいな話見たら本能的に噛みつく習性持ってるってだけだろ

    わざわざウィッチアンチがやばい奴のフリして穴だらけの擁護書き込む理由の方がわからん

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:52:39

    >>62

    スレ荒らしできる

    全責任をウィッチ使いに擦り付けて反ウィッチ感情を煽れる

    脈絡のない擁護より遥かに分かりやすくないか?

    あにまんなんて元々自演し放題なシステムでなりすましなんて荒らしの常套手段だし

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:56:05

    >>63

    ウィッチアンチならそんな回りくどいあほみたいなことしないで別にウィッチ叩いて終わりだろ

    なんであほなウィッチ使いをトレースできるくらいに優秀な奴があほなウィッチ使いのフリしてウィッチ擁護するなんて回りくどいことすると思うんだ

    そういうわけわからん陰謀論ばっかり話してるから嫌われるんだぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:57:38

    あにまんどころか匿名掲示板名物なりすまし自演知らないとかピュア過ぎて草

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:58:22

    100歩譲ってウィッチ擁護してる奴が全員ウィッチアンチだったとして誰からもまともな擁護されないウィッチがくそって結論にしかならなくない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:59:11

    なりすましが無いなら>>47もないな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:00:20

    全部混ざってウィッチのヘイトがすごいことになってるだけだぞ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:03:32

    頼むからまともなウィッチ使いがいるって主張したいならまともな擁護してからにしてくれ…
    アホな擁護しか見かけないから叩かれてるの自覚してくれ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:05:13

    ドラゴンがクソザコって言ってウィッチがなんの得するんだ?

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:06:33

    ウィッチ使いだけど何を擁護すればいいんだ……?
    アングレがパワカなのは自覚してるしノーマンの回復力が高いのは認識してるしサタンODが理不尽なのは同意するしかないが

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:06:42

    新弾来ても結局やることサタンODとかクオンODとかなのがな、これに関してはウィッチが悪いというか最初から揃えすぎたというか

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:08:17

    >>70

    損得考える奴がわざわざドラゴンスレ行って荒らすわけなくない?

    あえて言うなら頭悪い奴が荒らしてるだけなんだろうけど何故かウィッチ使いだろって言われても否定されないんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:11:30

    >>73

    なりすまし荒らししてるんだからウィッチ使い認定されるのが目的でしょ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:12:14

    ウィッチは最強で当たったらほぼ勝てないし自分は頭も悪くて対策しても全然勝てなくてムカつくからあにまんのウィッチのスレ荒らして少しでもウィッチ使いが不快になればいいなって思ってスレ荒らしてる

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:14:12

    >>74

    はいはいなりすまされてかわいそうでちゅね〜

    そうやって全部なりすましのせいにしてりゃいいけど関係ないウィッチ擁護叩かれても文句言うなよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:16:15

    >>75

    このタイミングで出てくるのむしろウィッチ擁護だろ

    ウィッチ擁護もアホしかおらんのか

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:17:28

    そもそも基本的にウィッチ使いはパワカなのを認識してるから擁護殆どしないしな
    精々10TサタンODが当たり前みたいに言われたらそれ上振れだろと突っ込む程度

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:19:06

    ウィッチ使いガー君ほんま壊れたラジオみたいにワンパターンな発言しかせんのおもろい

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:24:48

    未だにウィッチ憎悪民がいるのがびっくりだわ
    前2弾でよっぽど苛ついたんだろうな

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:25:25

    サタンODはこっちが負ける出目が出やすいから許容できる
    クオンODは基本的に低確率でしか負けないからこそ負けた時イラっと来る

    使われて思うのはこうだし使っててもあんまりクオンODはやりたくない

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:32:32

    ルビー帯が強弱語るな→分かる
    CR上位以外語るな→こんなところにいる大体の奴らに刺さらない?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:39:37

    まともな擁護してる奴はウィッチ使いで的外れな擁護してる奴は全員ウィッチアンチか
    流石に面白すぎる

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:43:22

    念願のサファイアとかいう一文で始まってるスレでみんな熱いなw

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:45:30

    MDだとこういう時ルムマで決着つけたり自分のレート晒したりしてたけどシャドバってそういうのないよね
    ビヨンドサービス開始からあにまんで建つシャドバスレ見てたけど自分のクラス帯やレート貼る人マジで見たことない

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:53:15

    >>85

    エアプだって多いくらいだもの

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:07:40

    これからはウィッチ擁護してる奴見かけたらそいつはウィッチアンチだから叩いた方がいいな

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:13:30

    ウィッチアンチだろうがウィッチ擁護だろうが叩いていいなんてことは無いが……?

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:14:36

    >>85

    前にルムマで決着付けようとしたスレはあったけどレスバしてた奴が逃亡したからな

    たぶんビヨンドを触ってすらいないエアプも混ざってるぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:15:42

    ・1~3弾常にTier1に居座ってる
    ・リーサル手段やデッキタイプが1弾から同じで戦ってて飽きる
    ・新弾での強化がギルネリーゼのみなのにまだTier1にいる
    ・ウィッチは弱いウィッチ叩いてる奴は浅い等のネガ風政治が多い
    ・困ったらとりあえずロイヤルを引き合いに出して叩けば良いと思ってる

    こういう事の複合でヘイト集めてるだけ
    ビヨンドは今のところ極端な1強環境は1度もないのにこんだけ嫌われてんのは逆に凄いよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:16:47

    >>89

    そもそも不快度が高いから嫌われてるのにルムマで勝った負けたしても全く関係なくね?

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:21:12
  • 93二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:21:16

    ウィッチ使いがウィッチはtierトップだって主張してて他の奴がそれは違うって言ってんなら戦うのもわかるんだけど逆だからな
    多分何にも考えないで「デュエルで決めるぜ!」って言ってるだけなんだと思う

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:24:54

    ウィッチ使い側がウィッチはそんなに強くないって主張する時勝負で決めようがないからな
    ウィッチ使いが勝つとウィッチが弱いって主張が通るとかよくわからんことになる

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:27:54

    どこのクラスも自分の所のネガしかしないからルムマしづらいんよな
    ビショもあれだけネガっておいて環境に入ってる有様だし

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:29:08

    >>92

    今見てきたけど7月の時点で票の半分以上を占めてて2位とダブルスコアのぶっちぎりの1位とかどんだけ嫌われてんだ…

    今やったらマジで7割くらいウィッチなんじゃないか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:30:41

    なんかロイヤルでもいたな…ロイヤルはエルフに不利だ俺はロイヤル使ってるからわかる!ってレスバしててめちゃくちゃ叩かれてたらじゃあルムマで決めるからかかってこいよって喧嘩売ってた奴
    「俺最強でランキング100位以内入ってたけどお前のそれおかしいだろ」みたいな話でじゃあ戦うかって言い出すならまあ分かるけどね

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:38:38

    >>92

    ドラゴンに親殺された害児が荒らしてた投票やん

    害児が頑張ってるの見守るスレに切り替わってるのご存知ない?

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:41:36

    https://www.youtube.com/@minnnano_game

    https://www.youtube.com/@toriaezutopdeck


    で?どっちが今回のスレまとめるのかな?

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:43:34

    ウィッチがパワー以上にヘイト買ってるのなんて前作からの伝統ですし

    コストダウンだのPP回復だので相手がどこまで動くか分からないのが相当なストレスっぽい

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:46:59

    >>92

    1人複数票入れられるせいでウィッチアンチvsドラゴンアンチになった面白アンケじゃん

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:47:57

    >>100

    その理屈だとほーちゃんがウィッチ並にヘイト買うのでは?

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:48:36

    まあサタンODだけでも相当ヘイト買うよなとは思う
    これがTier2くらいの立ち位置のデッキがしてくるなら今の不殺エルフと同じくらいのたまに刺さるデッキみたいな評価に落ち着くだろうけどゴリゴリのTier1がそれやってきたらそりゃヘイトも集まるよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:53:57

    コスト軽い火力スペルある突進フォロワー出せる全体火力も出せる疾走も付与できるPP全回復しながらドローする
    動きの都合上他と違ってドロースペル多めに積んでるから事故も回避しやすいしリーダー回復もできるし
    これらを全部サービス開始当初からやれてるんだからヘイトもたまるし強くないは流石にない

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:00:00

    WB初期からずっとアングレクオンサタンODノーマンと手を替え品を替え常にめちゃくちゃヘイト高いけど叩いてる奴はウィッチアンチだし擁護してる奴もウィッチアンチらしいからまあ叩かれても仕方ないんじゃね?

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:02:29

    クレビショのおかげで環境が遅くなってるし今弾は流石にウィッチ強いわ
    デッキは殆ど変化が無いけどアグロ系に遭遇する確率が減って立ち位置が良い
    大会だとリノエルフがきついけどランクマはエルフ少ないから握り得だと思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:05:00

    逆にルビサファだと回転数重視のアグロが多いからウィッチに逆風とかはあるかもな

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:13:12

    むしろ今弾のトレンドである各クラスのコントロール系デッキの中ではアグロに不利ついてない側のデッキだからアグロ多かったら逆風でも何でもないと思うけどなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:15:04

    >>102

    ほーちゃんはPP0から動けないからリアルタイムで止まるタイミング分かるじゃん

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:17:21

    >>102

    お前のほーちゃんpp全快して5ドロー出来んのか

    どこで手に入れるんだ?教えてくれよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:21:08

    ウィッチの弱点って守護並べできない事とロングゲームでしか決めきれないことで逆に回復で遅延は得意だからアグロをアングレノーマンで受けるのは得意なんだよね
    だからOTKしてくるリノに弱いし火力が集中して出せる財宝エルフも苦手寄り

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:54:46

    ビショもだが相手すんのがつまんねーからな
    壁とやってろよの典型

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:55:36

    >>101

    ドラゴンアンチ(ほぼ1人)だったよな

    環境で全然パッとしないドラゴンを顔真っ赤にして伸ばしてたのに笑ったわ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:37:18

    >>102

    言うほどコスト半減された程度でどこまで動くか分からなくなるか?

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 03:36:26

    理由があろうが叩く事に正当性とか吐かすなよ
    掲示板のような相手が見えない場所で〇〇が言ってから〜ってガキみたいな理由ででキレたり風潮作りしようとする事の異常さを理解しろ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:31:17

    異常な奴いたら叩きたくなるよね
    わかるわかる

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 06:46:26

    cr1800で停滞してるウィッチって発言権ある?

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:31:26

    >>117

    その付近を超えるとBEYONDや覇者とマッチングし始めるから維持できるなら充分じゃね

    BEYOND程度じゃないと発言権無いなら殆どのあにまん民が消えてしまう

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:04:23

    一回ネメがあまりにもキツすぎて1500〜1400帯くらいに片足突っ込んだことあるけどあそこはウィッチの後ドローとかを当たり前みたいにやってる人ばかりだったな
    あそこら辺の人がウィッチ勝てないとか弱いとか言ってるんだろう

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:34:37

    ムラがあるという印象

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:17:08

    ウィッチって環境トップでもないのにこんなに嫌われてるのって
    対面から難しさが伝わらないのと
    最後のリーサルに運が絡むから負けた時のヘイトが高いってことだよね

    対面からのゲーム体験が悪いってのに尽きる

    浅い人ほどウィッチにヘイト向くんだろうな・・・

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:08:58

    >>64

    ウィッチ使いを騙る人が優秀とか自尊心透けてんね

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:20:50

    ビショップって環境トップでもないのにこんなに嫌われてるのって対面から難しさが伝わらないのと最後のリーサルに運が絡むから負けた時のヘイトが高いってことだよね

    対面からのゲーム体験が悪いってのに尽きる

    浅い人ほどウィッチにヘイト向くんだろうな・・・

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:27:32

    クレビショはトップの一角では

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:31:20

    >>123

    ビショはリーサルどころか初手から常時右手の光り方次第だわ。これだからエアプは

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:33:35

    >>52

    それは環境が違うだけでは 前環境はウィッチ以外の強デッキがミッドロイミッドメアアグロメアリノエルフが主流でウィッチが苦手な前寄せ環境だったわけだし

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:38:05

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:01:52

    >>125

    コピペにマジレスしてエアプ扱いは草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています