- 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:53:20
- 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:57:13
増えた合言葉のレパートリーはやはりお菓子ばかり・・・
- 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:35:31
大広間で機動戦士ガンダムor新世紀エヴァンゲリオンを流してしまったせいで、ホグワーツでロボットブームが巻き起こる。しかし、興奮する同級生達にハリーが一言。「エヴァは正確にはロボットじゃなくて、マグルが作った武甲板っていうのを身につけた生き物なんだよ」
???「フゥン…。マグルはそんな面白え生き物を作っとるんか…」 - 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:21:51いい加減にしたまえポッター|あにまん掲示板これで何度目だ?よろしい、覚えていないというなら一つ一つ挙げていってやろうまず寮の談話室に電話とTVとTVゲームの設置、これは電話代の請求とスリザリンのチャンネル争いに深夜のゲームの音で発覚したことだ…bbs.animanch.comポッター、これは貴様の仕業だな?|あにまん掲示板ダームストラング専門学校から苦情が届いているぞ三大魔法学校対抗試合が終わってからホグワーツで貰った魔法が強い場所でも使える無線機と、ホグワーツで作り方を教わった自軍と自軍が発見した敵の位置だけを表示す…bbs.animanch.comやってくれたなポッター!|あにまん掲示板bbs.animanch.comどうゆうことか説明してもらおうかポッター|あにまん掲示板bbs.animanch.com
いい加減にしろポッター!
- 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:25:45
正直、現代文化を謳歌していたマグルがいきなり魔法社会に行ったら、娯楽の少なさに耐えられない気がする
- 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:00:45
禁じられた森近くに建てた映画館でジブリを見るホグワーツ生達。魅惑のジブリ飯に腹を空かせ、「一度でもいいからああいうの食べてみたいよ」と独りごちたのが耳に入ったしもべ妖精。その日の夕食はト◯ロやハ◯ル、千◯千尋の神隠しや魔女◯宅急便で見たあの食欲をそそられるご馳走で溢れていた。
- 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:09:33
- 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:20:49
ませた子がエロ画像漁ろうとネットサーフィンしてポッカキットにアクセスした結果ボガートの授業で再現されて阿鼻叫喚になるハプニングがありそう
- 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:03:16
娯楽村の皮を被って地下に魔法サーバーが大量設置されサイバー秘密魔法基地に魔改造されるホグズミード
- 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:32:08
- 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:11:15
談話室にゲームとテレビが持ち込まれて喧嘩になるんだな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:31:01
ハリーの時代は1990年代(日本だとスーパーファミコン発売やちびまる子ちゃんが放送開始した頃)でネットも碌に普及してないから魔法界の方が楽しめるって人も別に少なくないんじゃないの
- 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:17:42
7年間スマホやゲームどころかテレビすらない世界にほぼ一年中閉じ込められます!遊びは箒に乗って玉追いかけ回すかこっちの采配にケチつけてくるチェスやら負けると悪臭まみれになるゲームしかありません!普通に失敗したら死ぬような技術を扱います!(死ななければ場合によりクソ痛いけど大体元通りにはなる)しかも通わないと最悪バケモノになります!
現代だと最終的に魔法使いになれるとしてもマジの苦行扱いになってもおかしくない - 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:18:56
- 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:45:28
- 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:11:22
- 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:10:43
- 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:43:03
案外ホグワーツ行っても大丈夫だろうなって予感あるんだよね
全寮制でゲーム禁止で勉強時間クソ長いラサールなんかも
学校行事楽しむし、OBは「厳しかったけど最高」って自分の息子を入れたがるらしいじゃん
11歳までマグルの娯楽に浸かったとしてもホグワーツに行ってるうちに
これで楽しい!ってなる子も多そうだし
- 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:44:14
別スレで見たけど、魔法族が導くべきという魔法族至上主義は
純血主義よりも整合性があって止めようがないらしいので
マグルがこのままメガソーラーだので地球環境を好き勝手に破壊するようなら
いずれ魔法が表に出てマグルが支配される未来もあるかもしらんね
- 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:23:31
- 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:16:40
マグルの首相が何も教えられず蚊帳の外で「あなたたちは魔法が使えるでしょう!」って叫んでたけど、
あの描写から言っても普通に魔法界が主権握ってるというか
マグルは完全支配こそされてないけど、何も知らされずにいる対等じゃない関係なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:09:40
精神的前スレの、ポッターが魔法と科学を融合したことで魔法族とマグルに種族の壁がなくなった、っていうネタが好きだった。
- 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 03:10:39
映画機材を持ち込んで映画を観るもギャップがあり過ぎて魔法界育ちからめちゃくちゃツッコまれてそう
- 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:44:44
科学でできることはすべて魔法で代用可能ってのも痛いんだよな
jkrによると変身術の効果は対抗呪文で戻したりする方法があるだけで、固定だし
魔法で地形を変えることはあっても、魔法が使うだけでエネルギーや環境を破壊したりはしない
作中は年代もあって映画やゲームが存在しないように思えるけど
必要な科学は魔法族を解明するための遺伝子、生物工学の知識
あとは全部娯楽だから簡単に取り入れられる
正直マグルの文化や科学は積極的に取り入れる理由はほぼない - 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:31:15
- 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:47:28
こっちのハリーの何が怖いかというとマグル魔法工学が出来ること
つまり魔法とマグルの工学を合わせる事で高レベルなのを出してくる事だからな
大したことのないはずのマグルの技術と高レベルでないはずの魔法が組み合わさってあんなことこんなことしちゃうんだ