- 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:27:21
- 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:32:01
ないないそれはない
- 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:32:42
なぜ?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:37:26
そういえば虎杖の呪力量ってどんなもんなんだろうな
宿儺も完全に抜け切って呪力を生成する要素ってあんまりないよな - 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:43:30
呪力量とかそこら辺で頭打ちでしょ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:49:28
なぜ?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:50:25
元々の呪力量呪力出力に突出したものが無かったから
- 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:52:31
才能八割の呪術界の辛い所
強いことには変わりないと思うけど他と比べて超突出とか五条越えるとかは無いと思う - 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:53:59
高専で一年呪術師やった虎杖しか知らんからなんとも
本編では最上位でもなんでもないけど早熟さでは五条夏油すら超えてるし - 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:54:57
決まってる量の部分を言ってるから…
だから頭打ち - 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:57:10
術式とか領域は伸びるとこあるけど呪力量は無い
- 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:00:43
呪力量・出力共に傑出した部分はないが素のフィジカルが真希並だからクソ強いのが虎杖
本編中でも入れ替え修行と呪力を血に変えられる体質のおかげで少ない呪力量で10回近く致命傷治したり領域展開をしてやっと呪力が切れるくらい効率よく呪力が使えるようになってるがこの呪力量の少なさは一生付き合っていく問題だから - 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:01:39
虎杖の呪力量が少ない上に成長する可能性がないって言及されてたっけ?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:03:43
呪力量は増やせないし持って生まれた呪力関係に突出したところがあったら乙骨みたく言及されてるでしょ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:04:38
- 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:06:11
精々九相図で増えたかなってくらいで仮に増えてもそっから頭打ちだし
- 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:09:26
赤血操術も御厨子も新宿では覚えたてホヤホヤなんだよな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:10:10
- 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:10:31
- 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:12:59
- 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:13:04
- 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:14:11
- 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:14:51
ポテンシャルはすっくんと同等らしいし五条クラスになってても不思議はない
ただ強敵もいない時代にそこまで磨き上げてない可能性も十分ある - 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:15:16
- 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:15:17
- 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:15:58
- 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:16:41
- 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:16:55
本編時点のスペック
・覚醒前真希並のフィジカル
・呪力を血に変える体質(反転術式の呪力消費を激減)
・反転術式(欠損部位を補うことは出来ないがちぎれた部位が残ってれば血を操ることで実質欠損を治せる)
・逕庭拳
・簡易領域(動かなければ宿儺の領域展開に90秒ほど耐えられる)
・領域展開(練度は最低レベルの付け焼き刃だが範囲が広大)
・赤血操術(練度が低く血を圧縮することが出来ないが圧縮した血があれば穿血は撃てる)
・御廚子(触れないと発動できず威力もお粗末だが魂の境界を対象にして発動したりできる)
弱点
・出力は高くない
・呪力量も多くない
結界術と呪力操作はどの程度のレベルなんやろか
入れ替え相手が日下部だから一級の中では最高レベルにはなってそうだが - 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:17:02
- 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:17:14
何が妥当なのか全くわからない
- 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:18:06
すっくんでも片割れを間違うんだから裏梅のコメントはあてにならないよ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:19:15
そもそも宿儺とは呪力総量と肉体スペックに圧倒的な差があるから技術は追いつけてもそこまで強くなれない
- 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:21:15
虎杖がマコラを倒せるイメージがあまり湧かない
- 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:22:12
すっくんと同レベルのポテンシャルを持っているなら初見の術式を使いこなせてから言って
すっくん十種影法術を初見で使いこなしていたのに対して虎杖は一ヶ月の期間もあったのに赤血操術は初歩もできなかったんだからな - 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:24:11
- 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:24:18
- 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:25:08
- 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:26:19
- 39二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:26:54
- 40二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:27:28
- 41二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:28:34
じゃあ乙骨と秤も五条に並ぶと思ってんの?
- 42二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:29:09
- 43二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:29:16
- 44二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:29:18
そもそも乙骨も五条から自分に並ぶって言われてるし血筋は五条より上かもしれなくて量は確実に上で出力は不明
まぁ超えてても超えてなくてもそうですかって話でしかない - 45二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:30:23
術式効果だろうが何だろうがそれも含めて才能だろ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:31:04
- 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:31:38
やっぱりこういう話は願望や主観が入りまくるし荒れるんやな
- 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:31:53
- 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:33:12
「術師の成長曲線は必ずしも一定ではない」があるから何とも言えない
あとこのスレでも作中の食い違う描写が散見されるけど作者の中でも長期連載の中で色々変わっていったんだとは思うからそれらを踏まえた上で話半分で議論した方がいいよね - 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:33:37
本編で言われてたことは宿儺と同等の潜在能力があるかもってことといつかは五条に並ぶ術師になるはずってことだから本編後なら五条レベルになっててもおかしくはないだろ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:34:01
「何でも食ってやる」を突き詰めて
食らった呪霊や呪具の呪力術式を獲得して無限に成長するみたいな呪術師になったら分からんでもないかも - 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:34:07
まぁ宇宙人とか出てきたしな…
宿儺と同等みたいな聖域(天井)崩しも発生してるし(もし本当なら全盛期の五条悟よりも強い)なんでもありかなとは思う
超えてても超えてなくても割とどっちでもいい - 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:34:07
- 54二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:34:16
みんな落ち着いてスレを見返してみろ
ガキ未満やぞ - 55二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:35:08
- 56二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:35:13
- 57二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:36:14
それって要は解析能力が乙骨の方が上で虎杖が下ですって言っているようなもんじゃないか
- 58二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:36:31
- 59二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:36:32
- 60二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:38:02
黒井さん攫われたのは五条のミスでも何でもなくね?
- 61二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:38:10
- 62二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:40:07
今更五条超えれないとかないだろ
そもそもモジュロはスピンオフだし虎杖が五条を超えてても別にスレ民達が愛した天井超え不可能の呪術廻戦の思い出は傷つかないよ? - 63二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:41:03
- 64二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:41:57
本編終了後に宿儺級の脅威が現れてないなら強くなってないんとちゃいます?
強くなる必要があったから強くなったわけだし
そしてそれは宿儺が現れるまで自身を脅かす敵が現れなかった結果あれ以上強くなれなかった五条からしてもそう - 65二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:43:25
- 66二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:43:26
主人公だから強くあって欲しいって気持ちもあるけどそれはそれとして特級というか五条を舐めすぎだろって気持ちもある
- 67二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:45:23
宿儺を知ってるからこそ対宿儺を想定して鍛え続けたと信じたいね
- 68二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:45:57
虎杖は別に最強キャラじゃなくてみんなで繋いだ力+出来る事を限界までやってあそこまで出来たと思ってるからこれから五条越えますとかはイメージわかないなあ
- 69二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:49:09
普通にどっちもあり得るんだよな…
超えたからなんだって話だが
たとえ超えてても肝心の宿儺級が地球に来た時には老いてどうしようもないんだから意味がない
意味がないと言う意味では虎杖が五条を超えてる意味がないから超えられなかったとメタ読みする - 70二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:49:35
- 71二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:50:11
宿儺ですらハートキャッチで黒閃潰し損ねたことあるから五条みたいな常時無敵な術式でもなければ油断したらあんなもんじゃない?
本編後の描写がないから五条レベルになれるなれないはどっちもありうるとしか言えなくない?
- 72二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:53:04
五条が虎杖に求めた強さって個人としての強さじゃないし五条の願い通りに生きたならそっち方面での成長はそこまでではなさそう
- 73二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:54:04
- 74二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:54:35
- 75二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:55:40
このスレすげぇ…どっち派閥も自分の考察を事実として前提に語るからクソほど意味ないし
- 76二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:57:48
- 77二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:57:48
- 78二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:58:14
持ってる者がたどり着く所とそこまで持ってない者がたどり着く所は違うんじゃないか?
- 79二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:59:14
五条を倒せるレベルとまでは言わんけど五条の横に立てるレベルであっては欲しいわ
- 80二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:00:04
- 81二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:02:03
分からん分からんと言いながら誰にも支持されなかった事繰り返し書かなくても
- 82二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:05:43
- 83二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:08:33
せやねごめりんこ
- 84二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:17:07
まぁ虎杖が宿儺並みのポテンシャルを活かせたら普通に五条を超えられると思うよ?
素の肉体が強すぎるから五条が一番怖いと言っていた基礎でゴリ押しができる術師だし - 85二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:21:38
そもそも虎杖って呪術歴一年未満は確かにそうだけど1話から呪力無いから倒せなくとも呪霊とやり合える身体能力があるから最初から履いてる下駄やべーよな
普通のまず身体鍛えて武術磨いて呪力で身体能力カバーして、って修行がほぼいらないんだから - 86二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:25:50
才能が云々は一旦置いておいてモチベーションの面で言うとどうなんだろう
日々呪霊を狩るとかの一般レベルのモチベはあってもがむしゃらに強くなってやる的なモチベはなさそうだよね
目標がないとほどほどで落ち着きそう - 87二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:04:44
そもそも五条というか六眼無下限が呪術界の防衛システムとして生まれてくる異常個体みたいなところあるから後天的に追いつけるものでもないと思う
- 88二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:14:13
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:57:02
???
覚醒前の五条は普通にいろんな術師が追いつけるレベルの術師だったけどそれは防衛システムの持つ運命力がたまる前の話で因果的必然に導かれて五条悟という個体は六眼無下限という因果に導かれて最強の防衛システムとして進化したってことか…
本来なら両面宿儺ごときに負けるはずもなかったが因果が壊れたからその防衛システムが弱まり誰も追いつけるはずもない五条悟に両面宿儺が勝つというバグが起きたと考えれば運命の神子である五条悟に格下の宿儺が勝てたのも納得できるという事か
深いな
- 90二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:14:18
- 91二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:17:39
六眼無下限という術式を破れるイメージはないから実際のバトルになったら五条が勝つだろうけど
それ以外のスペックは越つこと自体はありえなくはないかなという塩梅 - 92二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:23:21
本当にガキ未満じゃん
- 93二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:49:01
そもそも改造人間虎杖は呪物を食いまくれば呪力量は増やせるんだ
- 94二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:07:45
- 95二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:09:28
まあ虎杖のステータスで伸ばしたところで五条倒せるビジョンは見えないよね
- 96二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:19:42
- 97二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:22:22
- 98二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:26:48
スレ画で虎杖の名前出てから乙骨超えて五条と同レベルの強さになった!!とか謎理論主張してた人いたくらいには
何が何でも強くあってほしいって厄介ファンいるよね - 99二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:31:29
- 100二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:32:11
虎杖が弱いというより五条のステータスが強い超えてズルくてな…
- 101二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:41:37
- 102二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:42:09
少ないとも多いとも言及されてないから、まあ呪力量は並なんだと思ってるよ
- 103二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:43:04
- 104二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:45:02
無下限六眼チート抜けないだけでスペック的には実は高専サイドでも五条と同等とか超えてるは何人かいるのでイメージほど五条はスペックに関しては圧倒的ではない
- 105二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:45:07
- 106二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:46:15
それ一芸に秀でているだけで総合的に見て超えられてませんって言っているようなもんじゃん
- 107二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:46:27
術式無くても他メンツ1発で即死の斬撃素で耐えてる時点で他メンツの攻撃じゃどうにもならなすぎる
何なら無下限で当てるのすら至難だし - 108二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:47:20
- 109二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:47:30
- 110二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:49:03
- 111二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:49:10
五条が一年の時とか余裕で弱いやろ
五条が二年で覚醒しても宿儺の相手にもならない
こんな弱者が最終的には宿儺に追いつきそうになったんだから一年の頃から宿儺と戦えた虎杖が五条に追いついても別に不思議じゃないけどな - 112二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:49:26
- 113二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:49:39
- 114二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:49:51
- 115二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:50:04
虎杖が嫌いまで読んだわ
好き嫌いcom行けば? - 116二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:50:37
これで追いつけなかったら逆に恥ずかしいだろ…宿儺と同等のポテンシャルとか言ってた裏梅も同等扱いされた宿儺も恥ずかしい
- 117二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:50:40
- 118二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:50:56
てか五条と違う強さ〜の時点で五条レベルにはならなくない?
- 119二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:51:48
- 120二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:51:58
- 121二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:53:20
- 122二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:53:38
本編では五条の圧倒的人気に主人公笑呼びされて映画にも出れず続編でもまさかの旧主人公に持ってかれてイラついてるのは分かるけど五条超えは流石に無理ある
- 123二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:54:57
- 124二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:55:04
憂々で他の技術覚えまくったとか呪物食べまくったとかのifの一つとしてなら五条レベルもあり得そう
でも本編って宿儺より強い敵も出ないだろうしそこまでしなさそう - 125二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:55:50
急にどうしたの?
- 126二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:56:52
だってキャラの推測がそのまま正しかったですなんて言う事は無かったでしょ?
- 127二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:58:01
強くなってるだけなら誰も否定しないのに五条レベルとか欲張るから言われてるの盲目すぎて分かってなさそう
- 128二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:58:44
最終虎杖見てる限りは乙骨やら秤やら真希やらと同格ぐらいだが
あそこから赤鱗躍動なり捌なりで成長性もまだまだあるんで覚醒五条から現代五条になったように鍛えて強くなれる可能性はあるよね - 129二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:58:46
五条より強いやつが仲間と組んだらさらに強くて万全の完全体宿儺が世界斬を持ってても一人も死なせずに勝ち切れる…とかでも一応『五条とは違う強さ』じゃないか?
宿儺も五条より強いが五条とは違う強さだし五条とは違う強さと五条より強いは両立する
これは別に虎杖が五条より強いって言いたいわけじゃないからね
- 130二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:58:48
- 131二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:59:40
- 132二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:59:48
- 133二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:00:39
- 134二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:00:51
「ない」と断言できるほどの材料もないのに頑ななのもキモいなぁ
- 135二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:01:58
それってズルで覚えられる才覚にも差が出ていますねって言っているようなもんじゃないか
- 136二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:02:28
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:02:35
自分もまぁ特級クラスの戦闘力はあっても五条クラスは欲張りすぎとは思うけど裏梅の言ったことは嘘!!と言い切れるのもすげーな
その自信どこからくるんだ - 138二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:02:42
- 139二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:03:28
五条ファン作中でも他作品強さ議論でも最強陥落でマウント取れなくてなったからって必死すぎ
- 140二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:03:40
- 141二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:04:11
覚醒した後の才能は普通に五条超えてただろ…数分で術式の限定からの宿儺への必殺級の技を開発してさらにその数分後には領域展開まで習得してる
こんな速度で成長されたら五条を超えれないわけがない…まぁ空白期間次第 - 142二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:04:21
- 143二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:04:53
- 144二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:04:54
このスレまだ完走してなかったんだ
前半の勢いはどうしたのかと思ったけど少数精鋭が寝てたのかな? - 145二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:05:22
五条レベルはないって五条ファンじゃなくても思うけど何が見えてるんや…
- 146二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:05:23
正直天井組の強さは他の誰も到達出来ないからこそ天井って呼ばれてると思ってんすがね……
- 147二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:06:29
- 148二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:06:37
高校時点では虎杖も乙骨も当時の五条よりもできること多いよな
五条が次世代に期待するのはわかる
実際のところ本編後に何があったかはわからんから
その後成長が頭打ちになったか更に伸びたかなんて断言できるやつはいない
- 149二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:07:19
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:07:39
- 151二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:07:43
虎杖嫌いは描写が伴ってない(個人の感想)の一点張りで論破を試みるつもりなんかな
- 152二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:08:08
?だからそう言ってんじゃん
- 153二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:08:30
そもそも五条って単騎で国家転覆できるほどの力を持っているのよ
特級ってそういう事なのよ
虎杖が単騎で国家転覆できますか?って言われた将来的にも無理でしょ - 154二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:09:36
- 155二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:11:05
- 156二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:11:08
- 157二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:12:04
- 158二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:12:33
- 159二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:13:32
五条超え主張の盲目虎杖ファンVS五条超えは無理でいいのに作中描写すら否定し始める盲目五条ファンVSダークライ
- 160二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:13:54
- 161二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:14:30
ずっとここに入り浸ってるけど虎杖の赤血も反転術式も簡易領域も領域展開もこんな感じでないない言われまくって
結局ぬるっと会得してたからこういうスレも最早フリっぽい - 162二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:15:58
- 163二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:18:09
現在超えてない
将来超える可能性がある
この二つがグチャグチャになってる人がいる
わざとなのか意図的なのか - 164二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:19:02
- 165二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:19:42
一応言っておくとしたら適当言われてる五条だが生徒達に対する将来性に関しては
贔屓目はあるもののほぼ外したことはない
虎杖は宿儺の術式がちゃんと刻まれたし伏黒のマコラも無下限を破る式神だった - 166二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:20:22
ポテンシャルは裏梅の言っていたように十分あるけど
五条と違う強さとかあれから強い敵か出てきてない以上五条レベルは無理
宿儺が強くなったのも平安の魔境があったからこそ
これでいいんじゃ? - 167二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:20:46
- 168二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:22:24
日和るとか卑怯とか謎の目線からレスしてるけど何が見えてるんだろう
怖い - 169二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:23:39
そりゃ本編の虎杖を見て五条と同レベルになれますか?その未来を想定できますか?と言われたらまず難しいというしかない
なぜなら単眼猫がそれを許さない
あの人五条を解りやすい天井にするというのは徹底している
それを破れる人は宿儺以外作らないし並べる人も結局作ってなかったからこの先もそういう方針なんだろうな?って予測はできる - 170二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:24:25
ずっと一人で最強だった五条と違って乙骨がいて真希もいる虎杖はかなり恵まれてるし五条を超えるだけの環境とポテンシャルはある
モジュロでなんか描写欲しい
案外新宿がピークの可能性も普通にある - 171二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:24:46
- 172二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:24:51
- 173二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:26:46
- 174二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:26:59
モジュロの真剣くんのセリフを見るに新宿がピークで後は緩やかにレベル落ちしていったんじゃないかな?
- 175二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:27:22
虎杖に限らずではあるが本編中の虎杖は宿儺の器になってたりズルもそうだが宿儺との戦いという最大の覚醒ポイントがあるが現状本編後はそういうものがなさそうなので劇的に強くなりそうにない
呪術って年月が経てば強くなるというより大きな転換点があるかどうか時代って印象 - 176二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:28:46
時代じゃなくて次第ね
- 177二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:28:55
- 178二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:31:27
レスに書いてないことに噛みついて反論してるの怖〜
- 179二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:31:58
- 180二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:32:24
やたら攻撃的なのがいてゲンナリ
本編終了後もよくそこまで憎悪を持てるよな - 181二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:33:37
モジュロの呪術師のレベルが落ちたのは強敵がいなかった事に比例する
強敵が出たら他のレベルが上がるって言うのは五条爆誕で言われている
それがない以上虎杖のレベルが上がりましたか?というのはないんじゃないの?
- 182二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:33:52
宇宙人が超えたから虎杖も超えれる!!は草
傑物に大喜びしたり色々無理矢理すぎて痛々しいわ - 183二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:35:12
修行パートなく主人公補正的覚醒した影響で強い印象持たれてないのかもしれないね
- 184二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:35:45
- 185二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:38:06
- 186二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:38:10
作者が描いてる以上パラレルではないんじゃない?
- 187二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:39:48
結局虎杖妄信が暴れていただけか
- 188二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:41:35
モジュロも本編だから超えられる→スピンオフだからそこでなら虎杖は超えられる!てコロコロ意見変わってない?
もう何でもあるやん - 189二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:48:55
だって虎杖ファンが五条と並んで名前を出された
って事は五条と同レベルになった!
ってな感じで嬉しくなっちゃって同レベルになった?って聞かれても他のファンからしたらいや無理でしょって突っ込まれているのがこのスレだ
それでもがんばっちゃって顔真っ赤にしながら同レベルだもんって訴えているんだよ
- 190二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:49:02
五条が反則レベルに強いだけで虎杖もクソ強いとは思う
- 191二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:50:40
- 192二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:50:44
- 193二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:51:16
スピンオフってパラレルって意味ではないよ
- 194二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:51:28
スピンオフ=パラレルワールドって訳じゃないから
- 195二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:52:58
- 196二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:53:04
ポテンシャルが宿儺と同等を無視してるから超えられないってなってるだけやろ
- 197二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:53:04
スピンオフ作品とは、既存の作品(本編)から派生して制作される作品のことで、本編とは異なるキャラクターや視点、設定を主役にして物語が展開されるのが特徴です。本編の登場人物が脇役から主人公になったり、本編では語られなかった過去の話が掘り下げられたりするなど、元の作品の世界観や設定を引き継ぎつつ、本編とは直接関係しない新たな物語が生まれます。
虎杖儲モジュロで小沢ちゃんとくっ付いたらまたパラレル言いそうで今から楽しみ - 198二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:53:16
消えずに完走してもカテゴリに粘着してる変なやつがまだいる証左になるからそれはそれで
まともに語れてると思ってておもしれーよ - 199二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:54:06
とにかく五条儲は裏梅否定するのやめろ
- 200二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:54:14
一人芝居お疲れ!