結界術と反転術式のレベル

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:52:11

    ■結界術
    └最高レベル
    ・閉じない領域(宿儺・羂索)
    ・極小の領域(五条・乙骨)
    ・展延による術式効果の中断と再開(宿儺・日車)
    └高レベル
    ・必中の対象選択(乙骨・陀艮)
    ・領域展延(漏瑚・花御・日車)
    └中レベル
    ・必中必殺領域
    └低レベル
    ・必中領域
    ・簡易領域

    ■反転術式
    └最高レベル(才能ないと出来ない)
    ・他者の治癒(宿儺・乙骨・家入)
    └高レベル
    ・欠損部位の再生(宿儺・五条・羂索・乙骨・裏梅・黄櫨・日車・術式発動中の秤)
    ・毒物の治癒(乙骨・秤)
    └中レベル
    ・ちぎれた部位の再接合(家入・乙骨のどちらかもしくは両方・虎杖)
    └低レベル
    ・傷の治癒(九十九)

    こんな感じのイメージ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:01:10

    毒の治療って乙骨がサラッとやってたけど高レベルだったんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:04:37

    結界術は領域以外にも普通のタイプの結界もあるもんな
    モジュロ1話の呪詛師なんてかなりクオリティの高い誘引と空間転移盛り込んだ結界やってたし

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:08:46

    >>2

    秤VS鹿紫雲で毒物の特定とかが難しいって言及されてた

    それを他人相手にやってるから乙骨の反転はかなりレベル高い

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:10:46

    >>1

    領域展延は結界術ではなくね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:12:17

    >>5

    領域を自分の身に纏うようなもんだから結界術の延長だろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:13:28

    まこーらしかできてないけど
    反転術式による相手術式の中和は?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:13:29

    >>6

    脳破壊宿儺が使えてたけどな

    使うにしても純粋な結界術として要求されるのは低レベルじゃね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:15:24

    必中領域と簡易領域が同レベルってことはないだろ
    あともっと低レベルの結界術に帷がある

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:15:37

    あと領域展開の結界要件を土壇場で変えたりするのは高度な技らしいんで
    宿儺・五条はもちろん石流と烏鷺も作中で披露してた組で

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:16:06

    >>7

    円鹿もやってたな

    反転術式の呪力流したら術式無効化できるみたいだから高レベルではないんじゃないかな

    それなりの出力は必要そう

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:21:02

    >>7

    あれは反転術式じゃなくて不可侵を中和する呪力に変化したからまた原理違うだろ

    不可侵を無効化する呪力特性を持つ呪力に変質した感じ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:22:04

    反転術式で中和できるのは液体金属とかを動かしてた呪力そのものとかで術式効果ではないでしょ
    魔虚羅が中和してたのも適応ありきだし正の呪力で中和できるなら適応が止まる展延を使わずそっちをメインめに凌げばいい

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:29:03

    他者の治癒だけはどれだけ才能あるやつでも出来ないもんはできないからなんか特別感ある

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:33:19

    最も低レベルな結界って帳だろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:34:53

    結界術の最高レベル
    日本全土を守る結界(天元)

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:35:43

    >>15

    まあ誰でも使えるように天元様がバフかけたりしてくれてたしな本編だと

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:40:01

    >>16

    それは最高レベルでなくて他の追随を許さない『最高』そのものだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:43:12

    最高レベルから逆算して考えたからレベルの区分けはあまり気にしないでくれ
    これが出来たら下の区分けより上だよねくらいの意味

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:45:39

    家入より九十九の反転の方が普通に上だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:46:02

    サラッとやってたけど天元様の解説してるここら辺は最高というか結界術における天井感ある。要するに天元様には条件さえ整えば領域展開が一切通用しないって事だし

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:54:44

    >>20

    他者の治癒には特別な才能が必要だからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:59:19

    虎杖の接合は反転より九相図体質の方じゃない?
    お兄ちゃんがロケットパンチとかやってたし

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:19:52

    >>23

    お兄ちゃんのやつって赤血の応用で血液を介して繋がってるからセーフみたいなやつなのか呪霊だから呪力で直せるのかどっちなんだろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:21:26

    >>24

    赤血の応用だと思うよ。赤血操術は血の付着した物体をサイコキネシスの要領で操れるっぽいし

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:32:51

    反転は他者回復と欠損部位再生だとスキルツリー別なイメージある
    どっちも最高位の回復というか反転の最高位は再生で才能の分岐で他者回復もできるみたいな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:43:46

    閉じない領域は最高レベルより更に上のレベル帯を作っても良いぐらい別格。
    同じレベル帯の極小領域に付いて日下部は獄門疆を知った1コマ後に「なるほど!」と理解していたけど、閉じない領域に付いては6ページも長々話し合って結局【何も分からない】という結論になるほど異次元。

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:46:10

    「必中対象の選別」は1つ上のランクでも良い、あの五条が「やらない」ではなく明確に【出来ない】と描写されてて宿儺も『かなり高度な結界術の運用』と豪語してるし1つ上で良いと思う、それと必中対象の選別は宿儺もやってるよ、なんなら宿儺は『伏黒の”魂”にのみ必中術式をoff』とか更に凄い事やってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:59:24

    いや領域によって必中の選択は簡単なやつもいるから領域次第って感じがする
    例えば疱瘡婆なんかは必中対象をわざわざ選ばなきゃいけない
    陀艮なんかは〇〇7割〇〇3割って振り分けてた

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:37:59

    >>29

    とは言え難しい技術なのは間違いと思うんだよね

    宿儺の説明や五条が出来ないこと考えても

    あと疱瘡婆の領域は対象を選んでるんじゃなくて1人にしか当てられないし任意で選べるものでもないから別物だよ

    陀艮は何でだろ、結局式神の攻撃だからなのか謎

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:04:44

    必中対象の選択は領域次第だと思うけど
    乙骨が無量空処でも同じことできるならあのとき虎杖と東堂弾く必要ないんじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:17:14

    >>31

    あの時は極小領域をやってるからな

    人数が増えたら極小領域やるのが難しくなるから弾いたのかもしれないし、極小領域と必中対象の選択の両方をやるのは難しかったのかもしれない

    無量空処の性質上必中対象を絞るのが難しい可能性もあるとは思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:18:03

    他者反転はなんか別分野だよね
    家入さんは反転の強力さ自体は明確に五条に劣るってされてるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:26:48

    他者への反転は外に正の呪力を放出する回路がある且つ血液みたいに他者に会い易い呪力
    ってイメージ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:24:19

    >>33

    才能とかいうよりもう体質の分野な気がしてきた他者への治癒反転

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:30:27

    >>21

    天元様ならシムリア星人の宇宙船の結界も簡単に解除できると思うとやっぱやべーなこの人…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:43:56

    反転も結界術も高度な呪力操作から来てるように見える領域できるやつも反転できる

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:08:37

    >>1

    乙骨って欠損回復してたっけ?

    あれはリカの反転術式だったと思う

    それ込みで彼の実力というのならそうだけど


    しかし欠損回復が出きる人は反転が全く出来ない人と比べると本当に無法だな

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:10:30

    >>38

    ゴキブリに体食い破られた時…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:56:10

    >>39

    あれ欠損まではいってなくね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:37:47

    >>28

    ただ乙骨の必中対象の選別は五条との入れ替わり訓練で結界術の精度が向上したことで可能になったっぽいから、五条も必中対象の選別自体は可能だと思うんよな

    渋谷での件はおそらくあそこまで人が増えて減って入り乱れた状況だと結界の要件に組み込めない、って事なんだと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:53:53

    全体攻撃を基本にしてる領域だしな
    例えば漏瑚みたく入ったらそれだけで焼き切れるみたいな環境効果的な必中はイメージ的にも選別難しそう
    全体が暑いけど部分的に涼しい部屋みたいなもんだし

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:10:25

    日車とか五条と入れ替えすれば欠損回復まで習得いけそうだよね家入さん

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:33:46

    反転でどこまで直せるかはもはや単純な出力の問題だから特級連中に家入は劣る

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:23:42

    >>38

    乙骨の欠損はグラニテにやられた指のことじゃね?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:14:38

    >>31

    いやいや、宿儺VS乙骨in五条の領域勝負中に虎杖達が参戦したら、

    宿儺が「虎杖のみ必中術式をoff」にすれば術式同士が打ち消されず乙骨が仲間を廃人にさせちゃう。

    必殺領域+必中選別使い同士の戦いに味方入れたら味方を殺しちゃうだけ。

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:19:01

    >>46

    必中オフの原理って結界術そのものが当たらないように設定してるんじゃなくて結界術そのものは当たっているが何も効力を発揮しないように指定してるんじゃないのか?

    横からで申し訳ないが

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:17:02

    宇宙人たちの結界術はどんなもんなんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています