僕の名前は桜井景光。Part35.5

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 04:59:41

    景和と祢音の息子の「桜井景光」が未来からやってきたという設定について妄想するスレ。

    ※……返す言葉もありません




    歴代スレまとめ
    ※リンク先URLのNGワード指定につき関連リンク集を参照

    スレ主=5代目

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:01:10
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:02:15

    ※リンク先URLのNG指定により

    リンク集からの抜粋
    ・タイトル一覧
    ・素晴らしきMAD集
    ・MAD集作者様のスレまとめ

    上記3点はリンク集や過去スレからご観覧を願います

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:03:32
  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:04:40
  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:05:47

    テンプレはここまで
    楽しんで語りましょうね

    ……2度あることは3度あると言いますので、より気を付けたいと思います

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:09:18

    落としてしまったスレのあらすじ

    ・ガヴ2世案、投稿開始
    ・景光進路相談編(仮)投稿開始
    ・このスレとしてもネタの宝庫『仮面ライダーゼッツ』

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:10:19

    見覚えのあるニヤニヤ笑い

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:11:42

    『オルタナティブ・フューチャーズ2』の財団X幹部陣とかまだ名称も決まってないキャラも話していきたいところ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:13:13

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 06:30:40

    おはようございます。スレ主(5代目)です
    ……はい、2度目です。申し訳ありません
    昨夜そのまま寝てしまい、ギリギリのタイミングで慌てて書き込もうとしましたが間に合いませんでした

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:49:01

    また差し支えなければ規制に関する情報共有も行いましょうか
    スレ主(5代目)は自宅であれば規制されたことはありません

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:09:43

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:05:56

    保守

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:47:00

    立て直しありがとうございます
    出先でさっぱり書き込めないことがあります

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 05:31:02

    保守

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:08:34

    夜間規制食らってる人とかもいるだろうね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:11:02

    >>15

    >>17

    ご報告、ご意見ありがとうございます

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:50:21

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:00:02

    自分も巻き添え規制を受けることが多いので、あまり書き込めません……

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:44:46

    >>20

    お気になさらず

    むしろ改めて管理に力を入れたいと思います

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:36:35

    前スレの景光進路相談編に絡んだネタ

    道長「念の為に言っとくけどな?『仮面ライダーやるから就活は休み』とかは無しだからな?」
    戒真(頷く)

    景光「えぇー…そんなこと言う人いるの?」

    ※シーカースレに片足突っ込んでます

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:10:33

    >>22

    お父さん(景和)がやらかそうとして2人からガン詰めされたやつか…!(シーカースレ)

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 06:39:26

    >>23

    このスレ的には沙羅さんから「そういえばこういうことあったんだよ」的な話の振り方から知ったということで

    (戒真が居合わせたのファンサというか元ネタに敬意を払い)

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:30:40

    ジャマト関連で思い付いたネタ
    というかUMAジャマトの案で更新分があるのでのちほど投稿します

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:05:23

    UMAジャマト
    その正体は自ら休眠と覚醒を繰り返し、気紛れに事件を起こしてきた事で、いつしか人々に「未確認生物」と呼ばれた古代種ジャマト達をカットが捕獲し改造を施した存在。
    ニヤリから情報を得たカットにより更なる改造を施され、モチーフとなる古代生物に酷似した「怪獣態」となることができる。


    ネッシー
    /ピカイアジャマト
    未確認生物「ネッシー」の名を与えられたUMAジャマト。
    両肩から生えた首長竜を思わせる触手と全身の発光器官から放つ破壊光線が武器。

    オゴポゴ
    /ゼウグロドンジャマト
    未確認生物「オゴポゴ」の名を与えられたUMAジャマト。
    背中から生やした身の丈以上に長い尾を武器とする。

    サンダーバード
    /アルゲンタヴィスジャマト
    未確認生物「サンダーバード」の名を与えられたUMAジャマト。
    巨大な翼で空を自由自在に飛び回るほか、天候を操る能力を持つ。

    ジェヴォーダン
    /アンドリューサルクスジャマト
    未確認生物「ジェヴォーダンの獣」の名を与えられたUMAジャマト。
    両腕が巨大な獣の頭そのものになっており、これを用いた噛みつき攻撃を得意とする。

    フロッグマン
    /ベールゼブフォジャマト
    未確認生物「フロッグマン」の名を与えられたUMAジャマト。
    全身から分泌される猛毒と口から吐く毒ガスが武器。

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:56:22

    >>26

    まず本編で登場したルーク(豪徳寺/シローに擬態したジャマト)に倣ってUMA名=コードネームとしてみた

    (UMA名+ジャマトは何かしっくり来ない気がしていた)

    加えて「ジャマジンの後に出てくる」ことと、考えたら缶蹴りジャマトは巨大化するし城ジャマトは怪獣みたいだし、と要素は揃っていたので巨大戦もこなせる感じに


    パロ元…というか裏モチーフは変わらずトランスフォーマーのテラートロン部隊(カットとの関係的にはプライムのプレダコン)

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 06:44:32

    保守

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:16:08

    イメージとしてネッシーの怪獣態披露シーンは画像のオマージュ
    (四つん這いになって背中のヒレが巨大化、最後に首を伸ばす)

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:15:20

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:19:00

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 05:57:25

    UMAジャマト、戦闘スタイルや補足

    ネッシー
    指先や掌からの放つビーム
    全身から放つことも可能
    (ライスピのタイガーロイドオマージュ)
    裏モチーフと異なり女性型
    過去スレでノアが気に入っている描写があったのはコイツ、というイメージ

    オゴポゴ
    まず外見が「ヘビ獣人」似かつ、バシロサウルス(ゼウグロドン)の顎から人の胴体が生えている、という位に尾が長い
    この長い尾を叩き付けて大ジャンプしたり、体を浮かせて擬似的に浮遊できる
    加えて戦闘では超音波を用いて攻撃する
    もちろん水棲生物ジャマト共通の潜航能力持ち

    サンダーバード
    巨大な翼は普段はマントのようにして収納している
    頭部に一本角を備え、ここから電撃を放つ
    また空に放てば雲を晴らして快晴にすることも、逆に暗雲を呼び嵐を巻き起こすこともできる
    雨を降らして他のジャマトの水分補給を行う、という地味に厄介なサポートを行う

    ジェヴォーダン
    攻撃手段はシンプルに両腕のビックヘッドを用いた噛み付きと陸上での高速移動能力
    怪獣態は「四つん這いになった双頭のデガンジャ(ウルトラマンG)」というイメージ

    フロッグマン
    全身から分泌される猛毒を様々な形にして攻撃に用いる
    毒ガスは勿論、泡にして撒き散らしたり粘液状にして吐き出し「毒の壁」を作ることも可能
    (作る際の見た目は最悪だろうが)
    怪獣態はカエルというより両生類+ドラゴン

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:04:56

    問題は外見やスペックはともかく、登場に関してどんなエピソードになるかとかは考えてなかったので
    皆さんと相談していきたいところ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:19:11

    保守

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:54:52

    こうなると時空海賊とネオデ軍パロのどっちかは新しいジャマトライダーでも良いかも

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:39:08

    ちょっと脱線
    色変えて金色のブーストマークⅨのベルトつけたらアナザータマモ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:01:39

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:22:50

    >>35

    そろそろ「ジュラピラ…!」は聞いてみたい

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:09:11

    思えば『ゴーズ・ジュブナイル』以降、敵味方問わずジャマト要素が加速するんだな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:14:16

    なんか信真/ゴーズに顔面パンチ食らってモノアイばっきばきになるカットのイメージが浮かんだ
    ジャマト関連からの連想だな多分

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 06:36:12

    カットの理想
    研究室に籠って好きなように好きなだけ研究をする

    現実
    研究室に勝手にノアが入ってくるわ、ニヤリに抗議しようにも場所と資金貰ってる手前強く出れない

    パラケルスククと違って研究費ちょろまかしたりしないってか根が真面目だから出来なさそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:09:49

    保守

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:37:44

    UMAジャマトは『ジャマトの果てまでイッテQ』でちょいちょい見切れが映ってて、それが後の伏線へと繋がる

    信真たちが行った時は大概偽物や見間違いが真相として映るものの、投稿された画像なんかはUMAジャマトそのもので、既に移動済みの為に見当たらなかった、というオチ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:54:36

    >>43

    ついでに裏設定的なことを付け加えると

    由来となったのがネッシーでも、あちこち移動して目撃されているので類似したUMAを複数兼任していたりもする

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:33:40

    《速報》
    コンちゃん、女の子だった

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:03:22
  • 47二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:12:35

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:57:47

    >>43

    しっかりニヤリ一味も見てたんだろうなぁ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:56:19

    ネッシーのイメージテーマ


    Who will know (24_bigslow)


  • 50二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:27:31

    >>49

    このテーマと共にビームぶっ放したり怪獣態になるわけか…

    …タイトルに『悲劇』って付いてるのよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:10:16

    なんかオゴポゴは寝るとき自分の尻尾抱き枕にしているイメージがある

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:42:39

    保守

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:48:40

    『ゴーズ・ジュブナイル』に『ジャマトの果てまでイッテQ』と着実に信真の見せ場が増えてきたなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:44:46

    『ジャマトの果てまでイッテQ』のラスト妄想
    エピソード自体はどちらかといえばトンチキ短編集
    だったのがED後に場面がネス湖(?)の水面に切り替わる
    ゆっくり浮上したネッシーの後ろ姿が映った直後、振り向いて視聴者側を睨み付ける

    そして本編の調子で予告がスタート

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:03:15

    保守

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:16:37

    これまで置物(ケケラ・ニヤリ)やらスーツ着込んだ恐竜(ガレル)やら出てきたから上で、今度はロボ(カット)だから対峙した時のリアクションが重要だな

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:12:10

    >>56

    信真「仮面くらい取りやがれ!(殴り付ける)…ッ!?」

    カット「ショック…生憎だが、これが素顔だ」


    みたいな?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:25:21

    保守

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:01:31

    >>57

    殴った方が痛そう

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:46:47

    >>45

    >>46

    ヒロイン(女性キャラ)人気投票企画でしっかりエントリーされるコンちゃん

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:45:15

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 05:52:01

    保守

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:24:14

    保守

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:11:05

    やはりオートバジンやゼロの動きが参考になるなぁ>>カット

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:02:58

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:50:21

    思えば元GMだからギロリやニラムとも絡めるんだな、カットは
    かつてのコラスみたいな感じで

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:24:14

    ジーンたちとも絡めそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:33:57

    今さらだけどジャマト研究者たちって大なり小なり狂ってるよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:48:48

    保守

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:46:08

    >>68

    全員憧れは止められないタイプだからね

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:50:21

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:51:30

    >>今さらだけどジャマト研究者たちって大なり小なり狂ってるよね



    大智「ッ!?」

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:54:03

    >>72

    おうお前本編の行い言ってみろよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:44:56

    >>73

    スレ内の時間軸ならともかく本編の大智はちょっと擁護不可能だな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:20:49

    >>72

    むしろ全員が同じリアクションするんじゃないか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:22:51

    木村良平さん(ビーボルトの元ネタの声優)、仮面ライダーに出るんですって?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 04:20:35

    >>76

    ついに!?

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:35:39

    ハロウィンゴチゾウ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:23:06

    保守

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:26:55

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:32:22

    >>76

    これで『ビーボルトvsヴェンリル』の双方が特撮出演者となったわけか

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:19:09

    >>81

    完全にサブライダー中心になりそうなのが面白そうなエピソードよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:34:52

    >>82

    発案当時から言われている間違いなくシーカーリデコなシカピョン(仮)が頭から離れないっつーか…何かしら別の作品で見た覚えのあるリデコ祭り的な印象

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 06:21:23

    【オルタなデイズ】』で『しあわせ湯』に通い常連になっている事が明かされる戒真さん
    しかも幸四郎から懐かれており、本人も多少の負い目はあるものの仲良くしている
    が、ベビルとはいつも口喧嘩に発展して番頭の“一番上の兄”に仲裁されるのが恒例となっている

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:16:53

    >>84

    経緯を考えるとねぇ…

    仮面ライダーアモンも単独エピソードできそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:25:26

    >>85

    過去スレであったネタなら絡むのはゲヘナかな?

    ニヤリとは違った意味で「またお前か」になるな

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:42:45

    そりゃジャマトの血が濃いわな

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:42:07

    保守

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 06:41:28

    >>87

    ジャマトバックル使うのかねぇ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:04:31

    >>89

    お揃ry

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:43:31

    ぼんやりと『ビーボルトvsヴェンリル』の冒頭というか、ジョーの心にジワジワと闇が侵食する様子…とでも言うべきか?
    そういうイメージのシーンを書いている

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 04:40:22

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:55:26

    >>91

    ※『2人の杏と影法師』で警備隊ライダーとして戦っている前提


    仮面ライダータマモ マッドレーザーブーストフォームがパンクジャックとロポの2人を相手に大立回りしていた裏で……



    柳生「く…そっ…!ぐぁっ!?」

    (岩を背に倒れている状態でニヤリに胸を踏みつけられる)


    仮面ライダーニヤリ

    「いやぁ中々やるもんだねぇ?食後の運動にはちょうど良かったよぉ?」


    降陽「ジョー…!」


    柳生「……なにが、狙いだ?」

    ニヤリ「……ん~?」


    柳生「こんな……見つけてくれと…!言わんばかりに…!派手に…!動き回って!お前ら今度は何を企んでいやがる!?」

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:00:32

    >>93


    ニヤリ「……こいつは驚いたねぇ。お前さん、気付いたんだ?」

    (踏みつける足に力を込める)


    柳生「っがあぁぁぁ!?」

    降陽「ジョー!?おい!やめろ!!」


    ニヤリ「だけど残念。裏方はお呼びじゃないんでね」

    (柳生に目線を合わせるように顔を近づける)


    ニヤリ「ここいらで退場しておくれ?邪魔になるからさ?くひッ…!ヒヒヒヒ…!

    ヒヒヒヒアハハハハハッ!!


    ───ヒャァハハハハハハハハハハハハハハッッッ!!!





    柳生「──うわあああああーーー!?……ゆ、夢…か?」


    後から一連の事件の真相を聞いた警備隊ライダーたちだったが、特にジョーこと柳生はこの一件以来、暗い影を残すようになっていた

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:06:55

    2つに分けました

    ニヤリと戦って若干トラウマになった一方でニヤリには評価されていたり
    加えて、この事件の後に当のダーク杏がノアになってニヤリ一味共々、デザグラに乱入するのが「いつものこと」になっていくことに憤りを感じるようになったり、力が欲しいゆえにネームドライダーになりたいと思うようになったり…というイメージ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:37:37

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:03:47

    保守

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:42:29

    >>95

    追記

    周りのやり方に不満が出てくるって辺りはD16要素ということで

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:49:54

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:03:02

    ヴェンリルは立ち位置が立ち位置なんで、本人も気付かぬうちに理想からどんどん離れていくってイメージがある

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:13:37

    保守

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 06:39:59

    また新たなヴィランが増えるか…

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:01:39

    ギーツという作品の枠だけでも、敵は未来人だけではないってのがポイントよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:47:47

    >>102

    ニヤリ「名優ってのは意外な所に眠ってるもんだよねぇ…くふふ…勿体ないから焚き付けよう」

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:22:19

    保守

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 06:41:23

    サブアーム良いよね(画像はイメージ)
    本家からはパワードビルダー
    このスレとしてはダイナソアにバスタードラース

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:46:19

    >>104

    タチ悪いな…今更だけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:20:13

    蒼真「俺のモデルの大元のデンジが大活躍!『劇場版チェンソーマン レゼ編』大好評上映中!!」

    コギザ「これでアカデミー賞は俺のモンだぜぇ〜!!」

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:06:00

    >>108

    メタいわ!

    そしてキャラ的に言いそう!

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:44:09

    ちょっとメタいネタ繋がり
    (亡き愛犬との実話から)


    杏「すぴー…ZZZ…」
    (仰向けで爆睡)
    コン「ZZZ…」
    (まったく同じ体勢で爆睡)

    英寿「……ヒロインの寝姿か?これが…」メメタァ
    ツムリ「しっかり写真撮りながら何言ってるんですか」

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:00:53

    保守

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:57:32

    >>110

    絶対に仲間内で自慢する気だろ英寿

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:25:43

    >>112

    どや顔で娘自慢するのが見える

    なお写真の内容

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:29:07

    こう…とんちきやらかすイメージに違和感ないのは黒狐のせいかそれとも中の人のせいか

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:18:44

    >>106

    色は違えどテガソードアカツキにはアヤカシソード味を感じる

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:40:18

    保守

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:47:12

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:06:31

    >>112

    分厚いアルバムいくつもありそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:32:54

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:33:57

    【公式】仮面ライダーギーツ ゾンビフォーム(『仮面ライダーギーツ』ep3より)

    本編を振り返りつつ、過去スレからエピソード振り返り


    エングレーブマグナムの次くらいには杏ちゃん使ってるイメージ


    ただコギザをワンパンKOして奪ったり、道長から強引に借りたりと奪取率高いなぁ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:42:12

    チョイ役というかゲスト枠でダパーンの元サポーターとか考えていたりもした

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:20:43

    保守

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:22:32

    【公式】『仮面ライダーゴースト』 10th Anniversary Movie

    実はゴーストは飛ばし飛ばし見ていたんで、アユムゴーストの為にも見返そうかと思っている

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:10:48

    杏ちゃんと春奈とで弟分(信真と英志)自慢トークというのを思い付いた

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:41:08

    >>124

    弟分側は複雑な顔してそう

    色んな意味で

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:00:20

    >>108

    ミエーヌ「デンジくんはさ、田舎のネズミと都会のネズミ、どっちがいい? ……とでも言えば満足ですか?」

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:00:29

    >>126

    なるほどCV上田麗奈さん…

    くっそ冷たいトーンで喋ってそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:41:48

    >>126

    コギザ「めっちゃ満足デース!!!」

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:50:15

    >>128

    それでいいのかお前!?


    そういや蒼真/コギザのキャラ的に街で見かけたりでナンパとかしそうよね

    場合によっては地獄を見そう

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:34:20

    保守

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:15:16

    何の因果かベイクヴァンプキンパイは火力と爆破に特化したライダーというね

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:10:48

    声優さんネタ的な話 (ゲヘナ=日野聡さんとする)

    個人的に少年ゲヘヘとゲヘナの演じ分けはこんな感じ

    ゲヘヘの時は声高くてゲヘナは低い


    Yu-Gi-Oh! ZEXAL: Vector uses Damage Pot


  • 133二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:34:18

    >>132

    リデザイン前後で印象が違い過ぎて会ったことある(※)ニラムでも気付かなかったんだろうな


    ※Vシネ『ゲイザー』

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:48:43
  • 135二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:40:11

    >>133

    判断材料あるなら良くて笑い方かな

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:39:52

    やっとゼッツ見れた
    よりメカニカルアームとして流用できそうな装備が…

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:40:55

    >>136

    加えて比較(使用者パロネタ)

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:08:27

    >>136

    >>137

    ブーストバックル使用で爪がデカくなったりしそう

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:51:09

    >>123

    シンセングミ魂の中にいる人達の役者イメージ↓

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:50:55

    >>139

    凄い豪華なキャスト

    ムサシも生前の姿が出てたね

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 06:39:45

    アユムゴーストのリョフ魂、フォームに合わせてゴーストライカーが真紅に染まるとか考えた
    「赤兎馬」ってね

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:13:33

    >>141

    リョフ魂の時だけゴーストライカーに『セキトバ魂』が憑依して真っ赤なゴーストライカー…『セキトバストライカー』に変身する…みたいなのは考えてた

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:08:20

    >>142

    ……ありなの!?馬なのに!?

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:28:35

    >>143

    フーディーニがバイクと合体してるからセーフ

    英雄眼魂は人間だけの特権じゃねぇぜ!!

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:43:42

    >>144

    これは面白い…!

    愛馬(バイク)と共に暴れまわるんだろうなぁ

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:18:33

    過去スレの設定を見るに過去に1回は変身しているがリョフに乗っ取られている
    (タケルやマコトによって押さえ込まれた?)

    …それでも変身せざるを得ない状況に追い込まれるんだろうなぁ

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:36:46

    >>146

    アランに止められるも話を聞かずに持ち出し、慢心してリョフ魂を使用するもその魂の強さから逆に乗っ取られ暴走、マコト兄ちゃん/ディープスペクターによってアユムへのお仕置き込みで鎮圧される

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:38:54

    >>147

    >>慢心して

    そっちかー!確かにそういうキャラだった

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:40:08

    >>147

    やべ、途中で送っちゃった


    その後、眼魔界で厳重に封印されるも度々抜け出しては勝手にアユムの元に転がり込んでいる………というイメージ




    まぁ恐らくオルタナティブ・フューチャーズでエクストリーマー戦で使用するんだろうなって

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:40:33

    >>137

    コンセプトアート


    Instagramwww.instagram.com
  • 151二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:42:27

    >>147

    お前はそういう奴だよアユム…

    そんでシンスペクターじゃなくてディープスペクターで止められてる辺りがなんとも…


    きっと本編のタケルの時以上に苛烈にボコしたんだろうな…

    これは確かにマコト叔父さんに頭上がらなくなって苦手意識持ちますわ…

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:26:31

    >>151

    それでもなお慢心続け登校拒否と…

    我らが女神にもボコられるなそりゃ

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:49:28

    >>152

    見方を変えれば叱ってくれる女性…と言うべきか?

    …好きそうなのがいたなぁ


    ???「ヴェハハハハハ!!!」

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:49:03

    >>153

    杏ちゃんの周りの男、景光除いて拗らせた連中が多くない??

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:38:33

    >>154

    ……言われてみれば確かに?

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:10:20

    >>154

    景光は景光で嫉妬からモヤるからなぁ…


    ✨🦊✨「見守っているぞ」

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:47:18

    逆に景光は敵味方問わずに気持ちのいい男前な奴らと多く出会う(復讐戦鬼、10人ライダー、塁)

    ニヤリ?アイツは宿敵とか怨敵とかそんなんだからノーカン

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:04:12

    >>157

    じっとりねっとり執着してるものねぇ…

    しかも性別:ニヤリだから余計にノーカン

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:27:10

    アユムとコンビ組んでることだし正夫関連について
    アームズモンスター3人って親友(音也)との約束だからと渡に力を貸していたのが、そっくりな孫となれば溺愛不可避では?

    あと正夫のナンパ気質は祖父の血筋+アームズモンスター(特に次狼)の入れ知恵とかどうだろう

    次狼「よぅし、今だ! 抱きしめろ!」※中の人ネタ

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 06:18:07

    >>159

    事ある毎に渡からお叱り受けてそう…

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:09:06

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:10:59

    >>160

    なんとなく思い付いた作品としての仮面ライダーキバ(正夫)

    怪物くんそのままな没ネタ(初期案?)とか、もしくはそれの再現という説もある『キバの世界』のように…というかイマジンズと被るからできなかったらしい「味方怪人が付いて回る」方向性とか

    前半はネオファンガイアと戦って後半は劇場版とか異なる経緯で復活したレジェンドルガと闘う…みたいなイメージ

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:53:45

    >>162

    前半と後半が1期2期だとして、その間に『オルタナティブ・フューチャーズ』が挟まった感じかな

    ブルファンガイアがネオファンガイア残党だし

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:18:05

    >>160

    プロペラ王国を黙らせるキングの威圧再び

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 06:19:37

    昨日からアイデアが溢れてくるな…
    『ビーボルトvsヴェンリル』関連
    警備隊チームがTFONEとTFアドベンチャーのメインキャラをミックスした形なので、ガレル(グリムロックのパロ)と絡めてみる案

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:14:25

    ガルリミが待ち遠しいな
    絶対ネタの宝庫だ

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:24:56

    保守

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:36:29

    >>159

    杏ちゃんに実践したら間違いなく蹴り飛ばされるな

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:34:36

    手より先に足が出るか

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:47:00

    仮面ライダーカブトの如き上段回し蹴りを叩き込まれる正夫!?

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:52:41

    保守

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:43:26

    過去スレにあるSAW風ゲーム案とゼッツの監獄エピソード組み合わせれそうと思った今日この頃

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:45:11

    >>172

    またミッション景光ッシブルをやることになるか

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:03:49

    改造すればプレミアムゲヘナ(更にデビル・ドーパント)…なんて妄想

    ジェルマンとかにも例えられてきたけど、これまでの描写から体型的にはこんな感じよね

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:31:18

    >>174

    ギーツⅨやタマモⅨとの戦闘シーン妄想すると楽しいな

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:39:26

    >>175

    オーロラ・ドーパントも追加で

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:30:47

    保守

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:29:37

    ニヤリ共々ハイライト・トゥモロー以降、プレミアム態に変身した描写ないのよな
    (すっかりノーマルカードメイン)
    色々変身ツール持ってる(作れる)のがゲヘナの強みだけれど、プレミアムゲヘナに代わるギーツ由来の新たな等身大戦闘形態を考えとくべきかな?

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:50:17

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:05:44

    >>178

    いや、今でも十分変身手段に充実してるし、たまたま使う機会無いだけで今でもあるんじゃないかな、プレミアム態

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:09:44

    >>180

    確かに

    仮に没収されていたとしてもゲヘナなら偽造とかできそう

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:31:17

    保守

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:58:17

    (昼頃から帰宅するまでホスト規制されっぱなしだった…焦りましたわ…)

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:45:20

    しかし過去スレ読み返してたら、オルタ2の宝太郎(暁)ってメンタルケアされまくってんな…ほぼPTSDみたいなもんだったし仕方ないけど…

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:14:42

    >>184

    かつて戦った仲間が健在かつ家庭持って子供までいる姿を見ればね

    あと少年期の如きギャグもやるし

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 05:09:50

    今一度聴こう

    オルタ2のミライダーは重めのメンバーだが、最後は笑って終われると信じている



  • 187二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:58:44

    パラディンとマギカが並んで戦うと絵面がRPGの主人公と四天王その1(※)みたいだな、と思った

    ※FFのスカルミリョーネ的な意味で

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:13:22

    >>187

    肩を並べて一緒に戦ってる筈なのにそうは見えない不思議

    …いや骨の壁やらグールやら召喚するからか

スレッドは10/22 22:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。