- 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:38:56
- 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:42:14
紙の方を話してるなら7マナ払ってシュゲを出すという行為が流石に時代遅れすぎて厳しい
有能な上面にオラクリオン版のドラサイを付ければカジュアルで遊べると思う - 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:42:56
ギフト7枚あるけど厳しい?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:43:34
どうせなら無色寄せしてシフォンプレリュードで1コス0コス展開したい
無色ヨビニオン+ニヤゲあるし行けそうな気がミリである - 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:20:58
ゼロ文明寄せか
- 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:01:04
魔誕の賢者ランブルが出るんだよな…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:21:44
NEOクリーチャーはシュゲの能力で出せるし進化元がいればそのまま攻撃にも参加出来るのが噛み合いがいいと思う
それ以外だとヨビニオンは使えないけど魔誕ダイダロスなんかも使えるんでない? - 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:30:56
欠点は基本シュゲに乗らん所だね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:14:18
強い低コスは増えてきた
問題はシュゲいらないこと - 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:15:52
こいつの効果いい感じなんだけど小型は普通にマナ払って出せるのが致命的
- 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:10:39
初めて聞くカードだ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:14:06
魔誕の賢者ランブルとか相性良いのは出てるけどトリガーはまだしもGSに引っかかるのが痛すぎる
2~3年前にシューゲイザーでCS準優勝したっていう構築を組んでみたけど現代の受けが厚いことを再認識させられたよ......