キラーチューンにセイジか……

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:16:44

    たしかに手札にチューナー確保できるのは便利だけど
    レベル上がったデクレアラーが少しもったいない気がするからどうなんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:20:46

    名前忘れたけどフィールド魔法でリリースすればいいんじゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:21:06

    ジュークジョイントでリリースすりゃ良いっしょ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:25:43

    星1チューナー欲しいタイミングが限られるのがなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:27:27

    あ これ自分回収も行けるんだ……面白いな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:52:02

    書いてあることは強いから変なデッキで採用する理由はあるわな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:56:11

    >>6

    キラーチューンの事変なデッキって言われた…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:57:21

    >>7

    変か変じゃないかで言ったら変側でしょうが

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:22:35

    >>7

    チューナーだけでシンクロして

    シンクロチューナーで戦うデッキのどこが普通やねん

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:28:10

    普通に儀式しても強いぞ!
    キラーチューンではないけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:02:53

    フィールド魔法でリリースすれば天使のレッドノヴァを呼んできてキラーチューン展開に繋げられる
    そうでなくともレベル6になるからレベル2チューナーと合わせてアムリターラ→リフレーミングサーチして万能1妨害構えられる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:26:13

    こいつ採用考えた事あるけど素引きのバリュー低いのとリミックスレッドシール辺りと絡めにくいのがなぁ

    手札のチューナーの1枠をこいつに割いて得られる出力が微妙に感じた。キュー初動で最終盤面ラウドボーン×2レッドシールとかはできたけども

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:51:39

    キラーチューンってレベル1モンスターを使いたい場面ってそんななくね?
    トラックに繋げるために必要だけどそれ以降はトラック2体目ぐらいしか使わん気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:53:20

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:59:22

    >>13

    相手ターンにトラック出してそのまま妨害まで繋げたくない?

    現状あんまりやれることないこら俺はやりたいんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:49:45

    >>15

    トラックを出すのにクリップかキラーチューンシンクロ切るの勿体なく感じる

    ちなみにどういう展開ルートで考えてる?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:27:07

    >>16

    展開ルートじゃなくて対戦してると相手ターンにトラックメイカー出して色々やりたいのに単純にレベルが合わなくて出せない場面が結構あったから

    それこそクリップ使ってまで出したくないしレベル1が欲しいと思う時結構あったんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています