- 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:38:39
- 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:40:38
まずは最速でコンローのスキルでエルモをサーチして手札を交換しながらやってた記憶ある
- 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:43:49
https://deneblog.jp/blog-entry-21673.html?sp
ちなみに使用デッキ
一回自分で作ったけどしっくり来なかったからデネブログから全部丸パクリして作った
DLCは第一弾(獣王爆進まで)のみ購入
- 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:51:31
そもそもザイフリートとかアシュラカイザーに負けてるから
基本的なとこから間違えてるのかも - 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:52:56
負けた
もう寝る - 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:52:57
- 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:55:32
- 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:59:12
序盤のエルモが割と大事だから万が一のダメ落ちを考えてヒートネイル全抜きでエルモ2、バーサーク4、オバロ3がベターかもね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:04:21
バーサークってそんな大事なのか...ちょっとコスト重すぎだと思ってた
- 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:34:10
マジェ握ればいいんじゃね
ヴィンテージはTCG初期特有のもっさり感のおかげで実力差がモロに出てテンポ取られたら逆転難しそうなイメージある - 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:12:05
- 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:13:27
公式サイトで当時のデッキレシピ見たけど大体自分と同じだった
やっぱプレイングか - 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:21:51
G3 7枚
G2 11枚
G1 15枚
この配分がバランス良かった気がする - 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:27:14
獣王爆進まで入ってるならカードパワー的にゴルパラのエイゼル軸かなるかみのヴァーミリオン軸のが良いと思う
ダメージ4までノーガードで受けてリミットブレイク使えるようにするといいかな - 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:30:20
- 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:02:31
今ヴィンテージ何が強いの?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:11:04
- 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:28:14
今のヴァンガードめちゃくちゃインフレしてるって事ぐらいでルールとか全然知らないんだけどヴィンテージってマジでこんな懐かしの頃で遊べるんだな
懐かし過ぎてちょっと涙出そうになったわ…ゴリゴリ遊んでた頃だったから… - 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:29:18
ジエンドはLB4要らんけどなー
- 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:30:30
そもそもG3まで順当にライドできるかすらお祈りゲーだったような…ウッ(G1にすらライドできなかった苦い思い出)
- 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:40:29
当時の記憶だけど焼き要員ってV12以上だと5000で防がれるサラマンダーよりヒット関係なく焼けるキンナラ使ってる方が多かった気がする
あとG2はコスト回復できるベリコウスティとかだっけか - 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:46:14
かげろうのバーサークとダクイレのグウィンは大分長く採用候補にいたからな…CB2が重いと言ってもまず当時だとメインV候補達のコストも相応に重い時代だからコスト使うの渋るよりはG2以下を焼く方が大事な場面も多かったりするし
- 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:59:46
G2焼いてインターセプト削るだけででかい時代だしジエンドならG1のバニラひたする焼けばクロスライドの防御力とVスタンドの圧力で制圧できるからな
- 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:01:16
後ろに8000置くだけで21ライン作れるのが強過ぎた
- 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:54:08
基本パワーが11000なだけでも優秀だったよね
- 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:57:52
- 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:49:47
最強クラスのFVメカトレーナーとRで15要求出せる出せるハイスピードブラッキーにジャガーノートと壁は結構あるけどツクヨミマジェジエンドの次の強さはあった
- 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:33:11
流石にマズいと思ったのか魔王ダッドリーエンペラーは10000だったね
5回攻撃できるからめちゃくちゃ強かった気がしたけど