- 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:58:30
- 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:05:28
ハンターさんとエイリアンさんはなんか強い時期あったの
自分の対面だとずっとウェディングでボコってたから記憶にない - 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:05:40
エグザイルはADでも大活躍だったあたりカードパワーは歴代でもトップクラスなんだけど
地上戦メインだったせいであまり壊れ感なかったのが絶妙だと思う - 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:12:36
エグザイルファンだからめちゃくちゃ環境で暴れてくれて満足した(2年ぶり2回目)
- 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:12:39
- 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:13:40
アッパー前のアポロはいくらなんでも自重しすぎだった
- 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:13:54
発表時あんだけネガられてたエグザイルが最強だったの面白すぎる
- 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:14:40
ドライランサーが脳筋すぎて初めてマスター踏めたわありがとう
- 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:14:48
- 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:20:10
最終100位複数いてレート1700越えも見かけたし全然活躍してるよエイリアンも
- 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:22:23
- 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:22:32
- 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:24:15
- 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:25:19
ランクマはしばらくドライにお世話になる予定です
- 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:25:32
まだ様子見ってことかならカード砕かなくて大丈夫そうだな
- 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:26:39
- 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:28:27
- 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:28:41
地味にドドンガ轟の価値が上がったパック
- 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:29:46
ファタルが一瞬とはいえ環境に登ったのかなり好き
- 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:30:08
ゼンアクはともかくライオネル2種は見るからに弱そうな性能だったし活躍しなかったことに驚きは全く無かった
- 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:30:34
殴りデッキ好きじゃなかったけどドライくらい爽快感あるデッキなら歓迎だわ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:34:16
- 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:38:30
環境に影響強めのアッパー入ったのは方針変わったんかと思った
- 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:12:07
ADの自然連中がやばかった
3ターンカチュアとかステップル入りの鰤とかやばかった - 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:14:02
未だにビクトリー引けてません
- 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:22:05
NDはみんなナチュラルに盾が厚くてトリガーケアもできるデッキばっかりだったな
おかげで単調なビートやトリガー自体がメインのデッキは息苦しかった印象 - 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:26:08
ウソと盗みのエンターテイナーが思ってたよりも活躍して
紙の方も買った。そのうちデュエプレ版のイラストを神アートあたりで出してほしい - 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:34:17
前回と比べるとちょっと…って感じだけどアッパー後はよかった弾だったな
- 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:03:51
ディアスとかゆう影が薄いけど出されたら普通に厄介なと思うカード
パワー-5000はやめてくれ打点が足りなくなる楽しかったけど - 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:04:19
前回が良すぎたのはあるけど、アッパー後はなんだかんだで良弾だった、って感想かな
エムちゃん以外は一定の需要はあった
エムちゃんも5cに呼ばれることはあったけどウェディングで良くね?感は強かった
あと…エグザイル強くね?
マスター到達も試練の塔も赤青エグザイル頼みだったわ - 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:05:49
- 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:19:49
- 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:24:30
エグザイル使ってて思ったのがワルスラSこんなに強かったんだな
だったわ - 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:39:20
リキピの事前評価低いところに、ヘッドガールを使えば結構やれそうと言ってたらちゃんと結構やってくれたのは読みがあたって嬉しかったな
最終的に「結構やれる」程度でブームが過ぎ去ったからもうちょっと頑張ってほしかったけど - 35二次元好きの匿名さん 25/09/18(木) 01:48:43
エグザイルが予想外過ぎたエグザイルと言ったら豚!がカツ!!!になったのはすごいことだと思う
- 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:08:31
エグザイル使って試練の塔で50連勝できたしデッキとして見ると壊れてると思う
あの安定感で無限に打点作れるのはヤバい - 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:18:41
リキピはレンタルデッキの完成度高すぎて強さを理解できたけど、エグザイルはそもそもレンタルデッキがなかったな。レンタルデッキで満足させてしまわないためだった......?
- 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:20:51
- 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:26:52
- 40二次元好きの匿名さん 25/09/18(木) 08:28:53
- 41二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:29:13
ワルスラ団長の身代わり扱いだけど普通にパワカなんだよな
- 42二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:33:52
おなじみダピコ筆頭にアポロヌスとかいう2種で楽しめるスキンに八重子という古参ファンは思い出深い存在も居るからな。
- 43二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:40:42
- 44二次元好きの匿名さん 25/09/18(木) 08:44:50
- 45二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:51:19
弱くは決してないんだけど別のデッキで良くね?って言われると言い返せないデッキたちなんよなぁ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:51:25
シータハンターもアッパー後は勝てない訳じゃないんだけどな
安定感の無さというか使用感の悪さが人気に繋がらなかったな - 47二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:51:48
ロビーはさすがにもう遅いカードだと思ってた
やっぱつええわ - 48二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:01:29
アポロは雑に勝てるからプラチナや低レート帯で人気のデッキではある
- 49二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:05:45
エイリアンはバルカミラをフィニッシャーじゃなく妨害札(クソデカ学校男)と認識出来てから楽しさがグッと上がった
- 50二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:47:57
アウトレイジのミラーとかいういかにロビーをロビンで処理できるかの戦い
- 51二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:12:04
アポロヌスパトスじゃなくてラッピーに効果追加する頭の悪さよ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:12:32
- 53二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:15:50
来年はエーツーくん来ると個人的に嬉しい
- 54二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:30:53
水着待機列無くしたあたり、来年はクロニクル枠は違う形で来る可能性もありそう
元々水着枠で使ってたの夏はコラボ枠にしたかったからだろうし - 55二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:14:28
裏山(444連自引き0)
環境で言うとやっぱステップル一枚で帰還してきたブリザードの印象が強い
殿堂してしばらく一線を退いてなお低レア一枚でこれって経緯だからヘイト買いがちだけど、フィニッシャー不在でザビミラで妖精砕いてガロウズデビルドラゴン投げつけてたころからずっと使ってるから俺は復活してくれて嬉しいわ