エンディミオン組んだけどうまく回らない

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:09:53

    念願のエンディミオンデッキ組んだんだけど思うように回らねぇ……
    あと魔道獣でキンジャ出す立ち回りが分からん、毎度マスターケルベロスぐらいしか出せん

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:10:57

    デッキ構成はこんな感じです

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:13:22

    とりあえず下級エンディミオンは魔力カウンター3つ乗せること意識してるんだけど魔道獣はいまいち理解出来てない
    ジャッカル通常召喚してカウンター使ってキンジャ出すのは分かってるけどケルベロス引いた時はどうするのか分からん

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:15:12

    基本はキングジャッカルはサーヴァントかジャッカルかペンデュラム出すはず
    ニビルケアを含めて、キングジャッカルは早めに出したい

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:16:57

    あと魔道獣と下級エンディミオン両方手札にある時はどっち優先ですかね?
    ケルベロスのサーチにうらら打たれて残ることがまぁまぁあったんで…

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:17:50

    とりあえずキンジャは三積みしなくてもよくない?
    マスターでキンジャサーチ→キンジャからマスター特殊召喚ができるし
    そこからPしてキンジャだせる、サーバントからでもキンジャはだせるからそんなに枚数入らない気がする

    と、出張魔力カウンター使ってるやつがいってみる

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:19:37

    >>6

    強貪積んでるんで全飛び対策なのもあります

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:19:52

    キングジャッカルは3積みだよ
    むしろ2枚にしていいのは固有効果の対象先が難しいエンプレス

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:21:21

    >>5

    その場合なら基本、魔導獣優先で良いはず

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:23:24

    >>9

    やっぱりそうですよね

    ただケルベロスとかにうらら打たれて残った後の動きが思うようにいかなくなるんです……

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:24:14

    >>8

    蘇生札と言うかターン1でEXから出すカードだから1枚使えればいいと思ってたけど違うのか……意外と難しいな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:26:54

    上でも言われてるけどエンプレスは2で十分かな
    それと下級のジャッカルも1でいい気がする
    後これ入れんのおすすめ
    一枚で魔力カウンター3つ貯まるから誘発ケアできるしやぶ蛇みたいな使い方もできる

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:28:40

    >>10

    ぶっちゃけエンディミオンは初手の手札の魔法次第になるからね

    >>11

    そもそもキングジャッカルは名称ターン1が無いから複数並べればそれだけ無効に出来るからね、それを含めて3詰みもある

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:29:03

    >>11

    誘発とかで妥協した展開で止まるときにペンデュラム召喚とかで出せるからね

    名称じゃなくて単なるターン1の妨害だから数増やせるなら増やしただけ強いし

    なので墓穴自体別に必須ではない

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:30:17
  • 16二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:32:29

    >>12

    墓地送りだからセレーネで回収出来るのもいいな……

    ジャッカルは二枚積みが基本だと思ってたんだけど一枚でも良かったの?

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:34:31

    むしろ普通のジャッカル2枚というのをほとんど見たことがない

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:34:54

    >>15

    ついでにスレ画のエンディミオンさんも名称ターン1ではないのだ

    なのでエンディミオン2体とキングジャッカル2体とか並べて、魔法罠無効2回とモンスター無効2回とか出来るの


    >>16

    基本はマスターケルベロスでサーチするぐらいだし、手札にだぶると辛いし、1枚で良いと思う

    そういえばアモルファージノーテスは入れないん?

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:36:31

    >>18

    作った時に入れてたんですけど何か採用されないのが多かったから抜いてた

    ただEX封じは強いから後で入れようかなって思ってる

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:45:54

    強貪飛びが怖くて三積みしてたけど、やっぱりエンプレスは二積みの方がいいんですかね

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:01:25

    アモルファージノーテスってエレクトラムでサーチしてから手札に加えるでいいんですかね

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:02:08

    P効果で2体出してキングジャッカルならもう一体なんか通常で出してエレクトラムを出すんやそしたらフィーバー

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:04:49

    定番の動きを覚えるという意味でまずはP召喚権を残したままエレクトラムを建てられるように意識するといいよ
    エレクトラムからアストログラフ持ってきてセレーネリンク召喚からのリンクマーカー3のP召喚ができるから
    サーヴァントやエンプレスならカウンター3つ貯めるだけでOK(エンプレスは出せる奴が手札にいるが)
    マギステルなら魔導獣の自壊効果か魔力カウンターを置けるPモンスターを通常召喚してリンク1召喚してエクストラ送りにしてからP効果
    魔導獣ならマスケロP効果キンジャサーチ、キンジャP効果マスケロSSこれに通常召喚で2体揃う
    こんな感じで複数ルートがあるからそこら辺は手札次第で

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:05:52

    セフィラ混ぜのやつ組もうと思ってるけどレシピ自体中々出てこない辺り難しいデッキなんだろうなと思った

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:07:47

    キンジャとエレクトラムでセレーネ出すと一時的に無防備になるけど、そこはもう割りきるしかない?

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:08:43

    ジャッカルは誘惑入れないなら1枚でいいと思う

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:09:47

    エンデュミオン 魔術師 セフィラの中で一番高くて強いデッキってま?

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:14:49

    >>25

    キンジャをセレーネにすると魔力カウンターなくなるし、それならエレクトラムのままPしてターン回した方が強いから、あんまりしないな

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:19:03

    >>27

    テーマ内で必須クラスのUR10枚+成金チキンの汎用UR6枚必須だからな……

    俺もイベントとかで貯まった8000ジュエル+一万円で組めたレベル

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:20:12

    >>28

    セレーネの効果で相手ターンでもss出来るからした方がいいと思ってた

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:28:26

    >>30

    てかアストログラフいるなら基本アストロセレーネにしない?

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:30:06

    部屋立てて慣れてる人に展開見せて貰ってボコられてみたらどう?

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:32:07

    >>31

    アモルファージ入れようかなって思ってるから多分出来ないと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:32:32

    >>32

    そうした方がいいのかな……?

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:45:35

    >>33

    アモルファージかー

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:48:31

    >>33

    アモルファージ強いと思ってた事あったけど

    ・自分のEX展開阻害するからマスカレーナボルテックスみたいな上振れムーブが出来なくなる

    ・展開にも魔力カウンターにも絡まないから素引きが事故

    ・後攻で弱すぎ

    ・アモルファージいなくても妨害連打すれば大体勝てる

    から自分のエンディミオンからは抜けちゃった

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:03:07

    >>36

    やっぱそうなるよね……

    EX封じ強いから入れてみたくなるけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:24:26

    スケールが微妙に高いから場合によってはペンデュラム出来ないことあるんよね
    エンプレスのss制限とかあるし

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:28:26

    エンプレス(2)2枚
    サーヴァント(2)3枚
    魔導獣(3)9枚

    エンディミオン(8)3枚
    マギストス(8)3枚
    剣道(9)1枚

    低スケールの方がウェイト高い

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:39:26

    >>39

    そうなんだけど魔道獣スケールにセットすると下級エンディミオン出せなくなるから……

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:14:43

    剣道って採用してるデッキ少ない気がするけどデメリットって何かあるの?

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:22:39

    >>41

    デメリットがあるから入れないんじゃなくメリットが薄いから入れないんだと思う

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:22:40

    >>41

    デメリットは特にないけどメリットも正直薄いから枠の関係で入らない事が多い印象

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:23:48

    >>42

    もう一人の僕!?

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:23:59

    1秒差でほぼ同じこと書いてあって草

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:24:23

    >>44

    相棒!

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:27:53

    内容はほぼ同じ上に微妙に時間ズレてるのは高い

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:28:49

    里は1積みして上振れ札でいいんよね

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:30:26

    >>48

    一枚で余裕ある時にテラフォで持ってくる派

    二枚で素引きしても嬉しいな派

    好きな方を選ぶといい

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:32:50

    里とネクロバレーどっちの方が良いのかわかんね…

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:37:17

    >>50

    一滴とかケアできる里派

    マッチ戦ならネクロバレー入れてもいいと思うけどシングル戦だとどうしても評価が落ちる気がする

    あとネクロバレーURなのがね…

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:37:18

    >>50

    一滴波ケア出来るけど墓地封印も強いんだよね……

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:37:31

    環境に刺さるのはネクロ
    一滴と波ァだけメタれば後は余裕だろと思うなら里

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:37:40

    >>49

    二枚入れるかぁ!

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:38:48

    強貪は2ドロー出来るけど10枚除外するから未だに悩んでる
    無の煉獄は展開すれば実質ノーコストだけど三枚以上無いと使えんからな…

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:44:05

    >>55

    MTGにはデモコン理論というものがあってな、

    「デッキを最後まで使い切らないデッキならばどの道使わずに終わってしまう無駄なカードが発生するので、いくらかデッキが削れたって全く問題は無い」

    という考え方があるんだ

    どうせ引けないなら除外されたっていいさの精神だ

    魔導王3枚飛んだ?そこはまぁ…

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:49:20

    >>56

    それサーチして加えたり出したりする遊戯王には通用しなくない?

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:50:42

    エンディミはアストロなしでも回せるので強貪適性は高いと思います

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:51:34

    >>57

    サーチするカードは除外前に使ったりしてケアできるしそもそもサーチするカード自体引けなかったら意味なくない?

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:52:48

    まぁ煉獄採用少なくて強貪が多いっていうのはそういうことよね

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:00:25

    強貪でサーヴァントか魔導王引いたらアドだから統括後にするか
    →全滅するサーヴァント
    これを経験したのは俺だけじゃないはず

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:02:22

    正直エンディミオンの煉獄って最強だと思ってる
    成金チキレ強貪煉獄のドロソ12枚体制でガンガン魔力カウンター回してくのが先後問わず強い
    紙だとサイドから飛んでくるドロバが重いからあんま採用されんけどMDではドロバ基本そんなに採用されてないし

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:37:26

    そっか両採用もありか
    ドロソだし魔力カウンターもあるし

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:41:00

    >>63

    一応ガルーダが使えなくなるからそこだけ注意

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:43:14

    >>64

    ガルーダはピン差しの上振れ札みたいなもんだし……

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:54:49

    煉獄で捨ててセレーネで蘇生という電波を今受信した
    誰もやってないってことは弱いんだろうけど

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:58:14

    >>66

    だって普通にP召喚すればいいし

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:21:21

    >>23

    この指摘意識したらうまいこと回せれるようになったわ、ありがとう

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 08:53:10

    エンディミオンって増G打たれたらどこで着地すればええの?

    魔力カウンター貯めるデッキの特性上誘発入れるスペなくて墓穴ぐらいしか入れてないからいつもどうすればいいのか迷ってるわ

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:40:15

    >>69

    キングジャッカル単騎で止めてる

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:46:51

    >>69

    キングジャッカルに加えてマギステル通常召喚して2妨害で止めてるかな

    後可能ならガルーダも手札に加えるようにしてる

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:15:24

    >>70

    >>71


    キングジャッカル単騎か頑張って追加でマギステル辺りで打ち止めか

    サンクス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています