ナンジャモとかいうポケカでも大人気のキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:21:13

    一時期のSARの値段は本当に凄かった…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:23:23

    クレイバーストだけやたらと値段ついてたあの頃

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:33:34

    人気キャラに性能がついたらどうなるかは過去にマリィが語ってたからな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:35:07

    この辺の流れでミモザとかにも異常な値段ついてたな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:36:01

    順当に行けばこの性能当てはめるのカシオペアとかビワだよね
    明らかに高騰狙いのキャラチョイス

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:37:52

    通常版なら安く手に入るのもいい

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:02:35

    ナンジャモバブルがあったよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:06:23

    Nだからな…弱いはずもなく

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:36:23

    トレーナーのポケモンでも真っ先に来たし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:18:49

    >>4

    ミモザの方が先だったはず

    ミモザがまず頭おかしいことになってたのからスタートしててナンジャモで爆発したみたいな感じじゃなかったか

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:22:48

    でもどうなんだろな今は下がってるな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:26:30

    増産とか偽造カードとか色々あったけど何が原因でバブルが弾けたのかはいまだによくわからん

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:51:40

    バブルが弾けた大きな理由は他に転売ヤーにうま味のあるTCGが一斉に出てきたこととPSA偽造やろな
    偽造カードは作るの難しい上にバレやすいけどPSAは割と簡単に出来るからPSA安全神話が完全に破壊されたからなぁ…
    まぁそれでも大きな差を付けてTOPにいるしビルドボックスやデッキは当日完売するから単純に人気が凄すぎるのよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:54:01

    下がったけどまあまあいい値段するよねまだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:15:45

    今は女トレーナーは値下がって人気ポケモンのパラレルは値上がってる感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています