- 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:31:51
- 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:35:07
3話まで読むとアニメならここまでで1話って感じの構成だったね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:36:25
荒ぶると一人称が「オレ」になるの萌えすぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:42:22
ウィン→アビスベル
ニイカ→ラブエクスパンジョン
ワユミ〜→ボルメテウス
黒城→バロム
って感じか
ミセオサとワユミさん出会ったクリーチャーで明暗分かれちゃったな - 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:51:46
- 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:00:22
アニメでボルメテウス使ってたのもちゃんと伏線になってたのね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:01:50
ボンキゴとパンプティが両立するデッキはボルコン位だからな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:04:59
ワユミがボルメテウス担当は以外だった
でも納得する
女子ボルメテウス使いはなかなか攻めてるな - 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:23:22
ボルメテウス 盾を焼却する能力が有名
ミステリートーテム カーストーテムやエツナブなどSTを使用させない能力が多い
似た者同士だねワユミ〜 - 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:01:02
確かに明らかに父親でもミセオサでもない情報源をもってそうだったり、アニメでは黒城の攻撃を受け止めたり拘束から抜け出してミセオサの説得にきたりと明らかに怪しかったからな
ボルメテウスとは… - 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:13:49
しげのぶヒロインたちが基本怪力だから麻痺してたけど確かに明らかに強いなワユミさん
- 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:54:49
ボルメテウスの発言全部にいちいち嫌味言うジャシンくんほんと草
- 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:31:45
これちゃんと毎週更新されるの?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:52:36
でも当初は不亞幽が狙ってたからあり得た可能性の一つではある
- 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:11:44
ワユミ〜のスタイルが良すぎる
羨ましいぞボルメテウス - 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:47:30
ジャシンくんと話してる時のデフォルメ気味なボルメテウス可愛いな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:29:30
実はボルメテウスって可愛い??
- 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:34:14
- 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:34:26
👺👺👺と言いたいところだけどこれまでロクに描写が無かったからしょうがない
- 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:35:43
ミセオサは多分本当にギリギリで変えたんだと思うからボルコン→ミセオサ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:36:10
デュエマアニメが原作を微妙にネタバラシするのはよくあること
- 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:41:26
ワユミ〜が漫画でデュエマしたパートとミセオサがハイパーモード解放した時のエピソードが週コロの都合もあって大分間が空いてたしそこで色々あった感じじゃないか
- 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:44:16
アビス
ゼニス・セレス
デーモン・コマンド
アーマード・ドラゴン
フェニックス(推定)
ミステリー・トーテム
なんかその…浮いてるやつがいるよな - 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:19:41
松本先生が「ミセオサの姿はアニメの打ち合わせ時には思いついてなかったけどネーム作業でひらめいて入れた」って回答してるから、逆に言うと月下の死神時点でワユミとボルメテウスに関しては連携されてるんだろ
『Duel Masters LOST』が100倍楽しめる!?名場面大紹介&視聴者から募集した質問を松本しげのぶ大先生が大回答SP!
- 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:16:59
なるほどなぁ