サイバースの守護竜です

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:50:01

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:08:24

    通りますね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:21:51

    エラッタ前は通るんじゃない

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:22:12

    去勢しろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:23:01

    去勢後ならまぁ…と思ってたのに急に生やすな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:24:20

    何を思って名称ターン1つけなかったんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:25:02

    なんならこいつエラッタされて帰った後即キルレ稼いでるから

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:26:51

    >>6

    まあリンク黎明期だからカードプールが整うまでは多少強引なパワカでなんとかしてもらおうって感じだったんだろう

    リンクがないとまともに動かないデッキが大半なわけでジャンプに付録でつけたのもそう言う理由だろうし

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:35:52

    >>6

    そもそもリンク4が簡単に出し入れしうるものだと思ってなかった節はあると思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:37:05

    >>6

    何も考えてなかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:49:53

    エラッタ後がちゃんと使われてるの珍しいよな
    数少ない成功例

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:51:29

    しかも主人公のエースモンスターとして出てきたんだぜ…??

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:27:46

    イグニスターの最終盤面でファイアウォールいっぱい並んでるの好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:40:51

    モンスター5体分最低でも必要って考えると下手なアクセルシンクロよりも大変に聞こえるからターン1着けなかったけど、ただの5体だったら10期始まる前から簡単だっただけ、更にターン1無しの奴と組んでこいつは弾けた。
    それに初期はリンク必要ルールだったのに普及が追い付いてなかったから下手に汎用にしたのがトドメだったな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています