人間と友好関係を築ける呪霊っているのかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:32:28

    主従関係ならともかく対等な関係は無理そうだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:33:26

    本編で一番友好関係気づけてたのは武器庫呪霊かな
    主従だけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:34:33

    制御できたとしても主従やペットの類だと思う
    犬や猫の可愛さには劣るが

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:36:26

    負の感情の塊みたいな奴と友好関係築けるとか人間側が超社会負適合者な反社野郎になりそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:39:05

    精霊に近いものと明言されてて人間の中にも良い奴がいると一括りにしてない花御が友好値の限界だと思ってる
    それ以上に友好的になるには主従関係しかないかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:39:40

    呪霊側が本性隠して人間側がなんにも知らなければ平穏な関係築けるかもしれないけどそれは友好関係とは違うしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:40:29

    >>6

    真人じゃん

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:41:41

    真人と順平のあれは勿論だし小説の真人と老人の関係も友好関係では全くないもんね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:44:57

    羂索を人間という括りにしていいなら一緒にボードゲームやったりビーチで寛いだり表層的には友好関係を築けてたように見えるけど結果はああだしね

    >>4に近いパターンかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:50:16

    羂索は普通に人間だろ
    呪霊直哉とか里香とか天元も元人間なんで完全別枠

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:52:58

    >>8

    老人も一貫して「住空間に野良猫いたけど駆除するよりも観察したい」だしな

    共存ではあったかもしれないが友好ではない

    順平は論外

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:01:50

    呪霊は人を害するから共存しようにもその本能を抑えてくれないと話にならないというか戦闘になっちゃうからね
    花御のように理性を獲得してるパターンの理性の獲得度合いでワンチャン
    武器庫呪霊とかは人を害する本能より強者に従う本能とかなんかまた別の本能によって主従関係が成立してる感じがする

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:07:18

    >>12

    武器庫呪霊はパパ黒に殴って躾けられたらしいからな…少なくとも好きで従ってたわけじゃない

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:09:06

    土地神系統は付き合い方をキッチリ上手くやれば共存も可能だろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:10:24

    直哉レベルに頭スッキリ元の人格残してますってタイプならいけるだろう
    頭直哉だったからアレなだけで頭灰原あたりなら共存もいけそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:33:17

    元人間の呪術師で呪霊化タイプはそりゃあ共存も友好もいけるのでは
    元人間だしな
    自然呪霊は基本無理 花御が精霊に近いらしいから対話可能性を探ってワンチャン

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:50:38

    >>7

    友好関係が築けない共生できない存在の代表格だね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:10:18

    >>5

    作者曰く花御が呪いの中で一番優しいだからね

    花御が友好値の限界なら完全な友好関係は無理と言ってもいいよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:17:29

    花御ですら死んで賢者になれだしな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:38:50

    >>14

    それでも信仰や贄を捧げなきゃならんだろうし共存は出来ても友好はやっぱ無理そう

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:14:57

    少なくとも特級呪霊同士なら友好や連帯という概念自体を持たない訳ではないんだよな
    そういう感情を人間に対しては持つ事が無いのがな
    そもそも人間と呪霊で利害の一致が存在しないのが原因かもしれないけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:56:20

    呪霊と友達なれる人性格悪そう(偏見)

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:09:47

    九相図みたいな人間交じりの奴ならいける

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:28:45

    ガネーシャみたいな神様系となら共存できるんじゃないか

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:33:26

    呪詛師とか九相図とか土地神除いた純粋呪霊なら老人の今際の際に立ち会わなかった真人が一番可能性あったな
    それにしても人間一般への見方に変化出たわけじゃないし「人間とは呼べない魂の人間がいるかもしれない」と思うだけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:17:23

    ほし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:08:31

    人間の恐怖等のネガティヴ感情から発生している存在で異種族とかとは違うんだよな
    元呪術師なら普通に元人間だし九相図も感情関係無く呪霊を親として生まれているだけの人間と異種族のハーフだから対話の余地は普通にあるだろうけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:46:12

    恐怖という概念でくくられるのは被害前提な感じがするし難しそう
    自然とか畏れを含むところならちょうど良い距離感とか上手い付き合い方がありそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:50:09

    飼い主とペットの関係でもお互い満足してれば友好的でいいだろう
    定期的に人間食わせてやって呪霊手懐けてる呪詛師とかいそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています