こいつが「タッサ」と呼ばれてるの

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:07:37

    だいぶ違和感ある、タッサはあくまで神様の名前でこいつはその神託者やろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:09:21

    神託なんだから神と同義でええやろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:10:00

    オラクルのほうが通じそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:11:00

    スシ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:13:04

    >>4

    寿司を握ってるように見えるため←ホントにそうか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:13:53

    オラクル呼びじゃない?
    タッサ呼びはあんま聞かないわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:14:24

    タッサオラクルかオラクルじゃね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:18:25

    >>5

    これは本当に無理やり広めようとした感じだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:20:18

    デモコンオラクルとは言わないんだよな
    デモコンタッサ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:57:03

    >>9

    それは単純に語感とかのアレでは

    逆にオラクルパクトをタッサパクトとも言わんし

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:58:07

    となるとオラクル呼びの方が一般的?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:05:33

    デッキ名だとオラクルパクトとかオラクル呼びが一般的かもね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:06:11

    >>12

    じゃあ俺の勘違いか、申し訳ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:40:56

    まあタッサが他人にパクられたりアイデンティティを横取りされたりするのは原作準拠なので…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:46:05

    近年でも一般所属徴募兵がイモデーンって呼ばれたりするし所属元の知名度を本人が上回ると呼称が乗っ取られるのは仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:39:31

    デモニック・オラクル呼びを広めていけ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:02:03

    昔の伝説なんて本人登場が無かったから
    アシュノッドと言えば供犠台
    ネビニラルと言えば円盤
    フェルドンと言えば杖
    が本体みたいな呼ばれ方だった

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:02:44

    >>8

    遊戯王ウィキの俗称一覧にありそうなやつ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:59:39

    >>15

    徴募兵ばかり知名度が上がっていくイモデーンさん…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:50:55

    プロフトの映像記憶とかも「プロフト」呼びで禁止議論に出されるよね
    いや分かるからいいんだけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:59:50

    MTGの徴募兵なんか強くなりがち

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:03:51

    う〜ん
    プレイアブルな徴募兵はそこそこあるからよりプレイアブルなカードが少ない方で呼ばれるのは仕方ない仕方ない

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:10:27

    どうも、徴募兵/Recruiterです

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:58:24

    >>20

    セットの主人公なのに……

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:02:29

    >>24

    おまえはいくらなんでも弱すぎる……

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:49:56

    >>23

    英名だと帝国の徴募兵と名前被せてるのよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:44:10

    ビビアガサと呼んでもいいのよ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:37:23

    アブエロの覚醒もアブエロ呼びされてたな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:54:46

    >>24

    >>28

    青白率高いな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:35:15

    >>27

    もう知名度のためなら乗っ取られてもいいと思ってるのか…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:00:17

    >>27

    大釜は大釜だわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:33:30

    鞭もエレボス呼びされたりしてたの?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:07:17

    >>16

    違和感すげぇ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:39:45

    >>32

    されてたはず

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:52:15

    エシカの戦車に誰か乗ってるけど誰?とか言われてたな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:19:54

    >>35

    それはそれで名前通りだろ!?ってなる

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:20:40

    >>36

    でもカード的にはだいたい猫が乗ってるし……

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:31:58

    ヴォリンに殺されたみたいな退場したはずなのにしれっと参戦してたせいかもしれない
    男塾かよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています